• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

苦戦ウッシッシ オイル交換の巻レンチ

苦戦 オイル交換の巻
今朝はオイル&エレメント交換をしましたわーい(嬉しい顔)単純な作業レンチなのですぐに終わると思っていましたが 今回も苦戦です(泣) エレメントを取るのが大変でした。多分慣れている人はスムーズにこなせると思うのですがナンバープレート外してのぞき込んだら、「あんなところに・・・」げっそり ホースが邪魔だし手が届かないし工具が入 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 10:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月29日 イイね!

今日の DIYは・・・わーい(嬉しい顔)

今日の DIYは・・・
スピードリミットカッターも付けたし、DIYで「安くて」何か出来ないかなぁ~と考えながら色々勉強しているとブーストアップに関心を持ちましたわーい(嬉しい顔) ただし俗に言う高価なパーツを購入して取りつけて燃調して、セッティングして・・・とかじゃ無く制御が入る手前までで楽しめる物を考えました! そこで簡易でシリコン ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 21:49:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月27日 イイね!

本日の作業~レンチレンチレンチ(スピードリミッターカット取付)

本日の作業~(スピードリミッターカット取付)
以前から欲しかったスピードリミッターカットがやっと入手できました。 なかなかH7年式 HA11S (F6Aターボ AT車)の前期型用が無かったので困っていましたが BIC SINGLE WORKSさんでオーダー可能でしたので注文をしていましたわーい(嬉しい顔) 取付は全く問題無かったのですが、ブースト計と同じく ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 15:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月25日 イイね!

取付完成~ムード

取付完成~
いやぁ~冷や汗ブースト計の取付で3日間かかりましたわーい(嬉しい顔) 配管などで色々アドバイスしていただきありがとうございましたるんるん 車種が変わっても基本的には取付方は同じなんですが今回 苦戦したのは「狭さ」との戦いでした。 途中で諦めて工賃払ってショップに任せる事も考えましたが、配管が出来たらその後の作業も 落ち着 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 22:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月24日 イイね!

なんとか貫通~わーい(嬉しい顔)

なんとか貫通~
昨日 ブースト計の取付で悩んでましたがお友達からのアドバイスや、整備手帳などを参考にさせてもらい何とか配管の方は成功しましたわーい(嬉しい顔) あとは配線だけなんで問題無いと思いますムード しかしその穴を開けるのに2日間連続の「イナバウア」体位だったげっそりので凄く疲れました冷や汗 何せ狭いし手がなかなか入らないので苦戦しまし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 22:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月23日 イイね!

ローダウンしたよわーい(嬉しい顔)しかしブースト計が上手く取付出来ないげっそり

ローダウンしたよしかしブースト計が上手く取付出来ない
先日 ブログに書きましたが今日は天気も悪くなくそんない寒くないので足回りの交換レンチを自宅前でやりましたわーい(嬉しい顔) ショック以外は中古パーツや純正パーツを利用しています。もし良かったら「整備手帳」見て下さいね手(チョキ) 足回りの交換は昔から普通に出来るので今日も2,3時間ぐらいで全部出来ました。ノーマルの足は 好き ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 23:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月20日 イイね!

今度は ドラシャやNG次何処やげっそり

今度は ドラシャや次何処や
少し前から 音は出てたんですけど、段々気になるようになったんで先日のどうしようも無いショックを見てあきれていましたが、今日一応点検レンチしておきました。 グリスが飛び散っている感じは無かったんですが、やっぱりダメなんでしょうねNG 交換するにも結構な費用がかかると聞いていますが、リビルト品の検索サーチ(調べる)でも ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 19:12:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月19日 イイね!

乗り心地 悪いなぁ~げっそり

乗り心地 悪いなぁ~
足回りが入っているクルマ車(セダン)しか乗らないんで、こんなもんかなぁexclamation&questionと、思っていましたが営業車のミラ(新車)は結構高速道路でも安定しているのに、コイツはフワフワするし、ちょっとカーブ曲がると飛んでも無い動きをしてくれます冷や汗 古いし、仕方ないと思っていましたがあまりにも不安定だし腰抜けみたいな感じがするの ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 17:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月17日 イイね!

油脂類交換ムード

油脂類交換
お金有料をかけるつもりは無いんだけど、潰れてくれたら困るげっそりんで、近くのスーパーオートバックスに行きエンジンオイル&フィルター&ATFの交換を依頼しましたわーい(嬉しい顔) エンジンオイルなら自分で交換できますがATFの場合はそうは行かないのでついでにやってもらいましたレンチ 結構 以前のオーナーさんはほったらかし??? ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 21:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年12月05日 イイね!

マフラー破れてさぁ大変ムード

マフラー破れてさぁ大変
この間 1年点検の時には、「ヒビや亀裂が入って穴が開いていますよ」とコメントを貰っていました。 その為、マフラーパテ等で一応応急処置はしていたんですが、フル加速時に破れてしまいまたうるさくなりました。 溶接とかも考えましたがオークションで安値でいいのがあり、またこの辺りの年式は結構流用できること ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 12:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation