• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

ワ~クス 1年点検決定

ワ~クス 1年点検
一応 1年点検に出して自分で点検出来ないところなどをチェックしてもらいましたわーい(嬉しい顔) 年式が古いんでそれなりにはガタはあるんですがホース&パイプ類の交換程度でクリア出来ました決定 これでしばらく安心して乗れそうです指でOK 昨日色々調べたんですが、この年式のタイプは「スピードリミッタカッター」が販売されて ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 21:19:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年11月30日 イイね!

Sのエンジン「こんなに大きな穴がexclamation×2

Sのエンジン「こんなに大きな穴が」
今日 Sを引き取ってくれたショップに向かいました。 エンジンも中古エンジンが積まれてもうすぐ息を吹き返しそうです決定 そこで、降ろした例のエンジンを見ることになりました。  トラブル当初 エキマニ側のブロック付近に クラックが入ってあるのは気づいていましたが、インマニ側は、私は見たことも無い為、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 21:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年11月07日 イイね!

タイヤがそろそろ・・・ウッシッシ

タイヤがそろそろ・・・
早いモンで来月車検レンチですが、色々問題は山積みげっそりです。 そこで今日改めて点検したらフロントタイヤが結構キツくなっているので、そろそろ交換時期だと思っています。 サーキット走行用モータースポーツにもうワンセットタイヤは有るんですが、問題は普段使用するドライブやたまにワインディング車(セダン)にどのタイヤを入れようか?悩んで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 21:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年09月27日 イイね!

ギアオイルの変更わーい(嬉しい顔)

ギアオイルの変更
この間から4速→5速そして5速→6速の入りが良くなくまたクラッチを踏んだら「コリコリ」と音が出るので、まずはギアオイルの交換をしてみましたわーい(嬉しい顔) 今回は、ワコーズのHG140R 80W-140を選択しました。インプレは、ギア鳴りも低減したので一安心です(^-^)/ クラッチはレリーズ付近のグリス切れで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 14:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年09月26日 イイね!

クラッチペダルから異音exclamation&question

クラッチペダルから異音
シンクロもそろそろ、ヤバくなりかけているが、この間からやたらクラッチが重いように感じるexclamation&question先週末のセントラルサーキットモータースポーツの走行後も、ゆっくり踏んり離したりすると「コリコリ」ってなりそれが音が出たり出なかったりだから 厄介だふらふら さぁて 次は何処がダメなんかな(笑) クラッチマスター? レリーズ?どっち ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 19:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年09月13日 イイね!

次週のセントラルフリー走行前準備るんるん

次週のセントラルフリー走行前準備
今日は午前中用事を済ませてから、9月19日にセントラルサーキットモータースポーツのフリー走行を楽しむ為の 準備(メンテ)をしましたわーい(嬉しい顔) 問題は天気ですよねぇ~  当日 「みんカラのイベント」もあるそうだし取りあえず早めに出掛けようかと思います目 (ピット取らないと・・・冷や汗) まぁ雨雨降ったら止めて他の日に走りに ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 18:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年09月06日 イイね!

ダメだこりゃあ~パンチ

ダメだこりゃあ~
この間から、壊れているリアトランクのスイッチの件で色々調べた結果 配線の断線である可能性が高いので近くのディーラーさんで聞いたらやはり同じ答えでしたるんるん 取りあえず配線引き直しが一番 手っ取り早いんですが結構面倒くさいので、工賃払うからやってくれとお願いしたところ笑いながら、お客様のクルマ車(セダン)は、「 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 19:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年08月23日 イイね!

幌の不具合治し方の巻るんるんを試しました指でOK

幌の不具合治し方の巻を試しました
お友達のAP1@なかよしさんの整備手帳の内容が気になり、今朝いつものお山で tyu-no1さんも 早速やっていたので、内容を確認し簡単に出来ることも判りましたので、今日試しました指でOK ゴムひもを「黒色」を探しだし購入して適当なサイズにカットして、取り付けました決定 これで、幌の引っかかりや破れの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 18:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年08月20日 イイね!

スプリングの選択るんるん

スプリングの選択
足のセットを常にサーキット用モータースポーツにしているのですが、ダンパー調整である程度、硬くしたり柔らかく出来ますが、ドライブ時には当然ですがそれでも、跳ねるので普段~峠とサーキット使用時と分けてスプリングレートを替えてみようかなexclamation&questionと、思っています。 ノーマルとかを知らないので、何とも言えませんが現在 前後1 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 21:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年07月18日 イイね!

続・Fフェンダー爪折り加工ぴかぴか(新しい)

続・Fフェンダー爪折り加工
昼過ぎに、デブ&ミッションオイル交換を堺市のamisさんにてお願いしましたるんるん その時にいたお客様でフロントフェンダーの爪を折り尚かつインナーカバーも綺麗に加工されていましたので、作業完了後、早速自宅前にて加工しました手(チョキ) 素人加工ですがまぁまぁの出来でした(笑) しかし暑さ晴れのせいかexclamation&question作業が雑になり ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 19:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | モブログ

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation