• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

自宅前 作業!

自宅前 作業!
今日は仕事が終わってから、「フェンダーツメ折り加工」をやりました。 夕方なので多少ですが、気温も下がってきたのでバテる事無く無事に終了です。 昔はとくかく「プラハン」でシバキまくって曲げては、塗装割れて後悔していましたが今は随分ラクな器具があるものです。 左右のリアフェンダー加工にかかった時間は約 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 19:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年06月19日 イイね!

準備決定 明日こそドライでいてねひらめき

準備 明日こそドライでいてね
さぁてと、仕事から帰って来て只今明日のセントラルモータースポーツに行く準備中ですわーい(嬉しい顔) 朝一の走行枠を走りたいので現地に7時着に間に合うように起きますexclamation 一度ヘルメットを持って行くのを忘れて辛い経験をしているので(笑)メモをシフトノブ付近に貼って出発前にチェック目しようと思いますぴかぴか(新しい) とりあえず何とか一本だけでもド ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 20:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年06月13日 イイね!

「amis」さんありがとう!!!

「amis」さんありがとう!!!
今日は午前中自宅前にて、油脂類交換及びエア抜きなどを来週のフリー走行の為にやっていました。一通りチェックするためボンネット内を観たところ何とファンベルトに異変があることに気づきました(泣) う~ん どうしよう・・・ 取りあえず何時も部品屋に連絡したらストック無しで量販店なら「予約してください。」と ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 21:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年06月13日 イイね!

メンテしょうかなムード

メンテしょうかな
幌の点検して一部ヤバそうな所はホームセンターで補修材買って内側から貼り付けました決定 来週末の土曜日か日曜日には天候次第でセントラルに行きますのでこれから軽くメンテでもしようかと思いますわーい(嬉しい顔) 何時も油脂類の交換は容易に出来ますがブレーキのエア抜きがどうしてもネックになりますげっそり 今 仲間に呼びかけて返事 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 11:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年05月23日 イイね!

一応、明日の準備!

一応、明日の準備!
セントラルのフリー走行に気が向いたら行こうと思うので一応メンテしました。 しかし昼からは「雨」?かも知れないような予報が・・・(泣) 午前中の早めの時間帯と夕方前の枠のみでその間は「貸切」になっているので 朝の天気の状態にて決めようかと思います♪昼からいい天気ならサイコーなんですけどね(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 19:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年05月16日 イイね!

手動ファン点検!

手動ファン点検!
以前まで、社外品のファンスイッチに頼っていましたが、現在は「手動」にしています。自分の思ったところでスイッチを入れてファンを回すようにして水温管理も走りながら意識するように心掛けています。 今日は天気も良くないのでガレージ内で作動点検をして、それからラジエーター内に RED LINEの「WATTE ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 15:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation