• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

テスター診断の結果、無事で良かったわーい(嬉しい顔)

テスター診断の結果、無事で良かった
今日の午前中に、点検に出してきました。 メカの方から「特に問題点はありませんか?」の質問に 今のところ調子も良く目立った問題点は無いですが、 たまにアイドリングのバラツキがあると話しました。 現在警告灯は点灯していないですが、取りあえずテスター 診断して診ましょうとのこと目 ちょっとドキドキ揺れるハートし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 13:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年07月08日 イイね!

明日は点検の為に入庫予定ムード

明日は点検の為に入庫予定
明日の朝はちょっと点検に出してきますわーい(嬉しい顔) 特に何も無いとは思いますが、ショップさんが診断してくれるとの事です。販売店なので写真のショップさんじゃありませんが…(笑) 何も無い事を祈りたいと思いますムード しかし明日は良さそうな天気ですね晴れ 時間があればプチドライブ車(セダン)も、してみようかなぁ~ぴかぴか(新しい)
続きを読む
Posted at 2011/07/08 07:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年07月05日 イイね!

アクレ製ブレーキパッドに交換わーい(嬉しい顔)

アクレ製ブレーキパッドに交換
先週末 退院と同時にこの間購入したパッドを取り付けました。 あくまでもストリートパッドですが、初期制動などは変わりましたね決定 ノーマルパッドも結構年数が経っていたので本来の性能を発揮していたかどうか? 定かではありませんが・・・冷や汗 ダストも少ないようですし、ワインディング程度までなら十分だと思い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 21:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年07月03日 イイね!

今日から退院!そのままエキマニ交換へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

今日から退院!そのままエキマニ交換へ
飛び石の修理からやっと本日退院しましたわーい(嬉しい顔) 朝一番に引き取りに行ってそのまま以前に購入したエキマニを取付を依頼しました。 最初はさほど苦戦せずにスンナリ作業も終わると思ったので、夕方にはお山に行く予定でしたが 結構 色んな加工とかが有り時間がかかったので本日は 作業終了後、帰宅ほっとした顔 天気もお昼からあ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 18:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年05月23日 イイね!

アライメント調整終了わーい(嬉しい顔)

アライメント調整終了
先日のツーリングの帰りにショップに寄り、アライメント調整をお願いしました。 予約がいるので月曜日の夜に出来上がると聞きましたので昨夜は預けてきましたよるんるん そして今日の18時頃電話が入り「出来上がりましたよ~」と言われたんですが 凄い雨で、本音は行くのがイヤでした(笑) 今まではサーキットで使用 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年03月17日 イイね!

通勤号 タイヤ交換の巻レンチ

通勤号 タイヤ交換の巻
以前からフロントタイヤがやたら減ってきているのが気になっていました冷や汗 通勤号(アドレスV100)だし、毎日乗るのであまりツルツルなのは良くないと思い近くのバイクパーツショップへ行きましたわーい(嬉しい顔) するとなんと「350-10」と言うサイズなんですが、1本6,800円exclamation&question   しかもフロントタイヤ工賃が ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 21:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日は、中間パイプ加工後お山へ車(セダン)車(セダン)車(セダン)

今日は、中間パイプ加工後お山へ
先週から色々悩んでいましたが、結局センターパイプを交換するのではなく中間パイプの加工をお願いすることにしました。 作業時間や加工費など色々調べましたが、いつものショップに「溶接出来るの???」と聞いたら 「やってますよ!」の即答。 イメージをメールの添付ファイルで送ったところ、この作業なら問題な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 18:26:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年02月28日 イイね!

センターパイプを買うかexclamation&questionそれともサブタイコをカットするかexclamation&question

センターパイプを買うかそれともサブタイコをカットするか
先週から色々 悩んで色んなところに問い合わせをしていますが、今週末までには答えが出そうです。 センターパイプごと交換するならトラスト製が一番手頃ですね。 定価も44,100円で、通販なら31,800円ですねうれしい顔  純正センターパイプ加工は本当にショップさんによって値段はバラバラ・・・ 加工が~20 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年02月25日 イイね!

NCロードスター 中間パイプ加工についてわーい(嬉しい顔)

NCロードスター 中間パイプ加工について
この間から 色々排気音の音質の変化について考えていたんですが、やはりこれが手っ取り早いかなぁ~なんて思っています。 色んなところに見積もり依頼中です。 純正の中間パイプのサブタイコをカットして、 フランジ等を一切使用せず、ステンレスパイプの 溶接作業となります。 部材と言っても長さの調整はあり ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 22:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年02月15日 イイね!

レーダー探知機購入の巻ムード

レーダー探知機購入の巻
以前から購入予定でしたが、後回しになってました冷や汗 一昨年にスピード違反で免停も経験させてもらってますので早く買わないとダメだと思っていたんですが…わーい(嬉しい顔) 今回値段も安くてデータ更新のダウンロード無料なのか購入の決め手です手(チョキ) ネット販売で購入ですが送料込みで9,800円でしたよムード 週末には取付予 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 21:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation