• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

秘密基地で整備・点検してました(^^)

秘密基地で整備・点検してました(^^)今日から4日間のGWを過ごすことになりましたが特に予定はありません(笑)


午後から 予防整備用に購入したパーツの交換およびメンテのために南大阪方面の秘密基地へダッシュ(走り出すさま)


到着後は早速 準備をして開始しましたムード


ちなみに走行距離は 103,000kmを越えたぐらい


まずはFuel Capのゴムが切れており 締まり具合もよくないし この間のエンジン始動不良の原因のひとつとも思われるので交換することに。。


ささっと交換決定


お次はエンジンルームへ


エアクーナーの清掃


エアフロの清掃


パワステオイル量の点検&軽く補充


オチャメさんはマーチの清掃をされていましたたらーっ(汗)


そして水温センサーの交換準備指でOK

レカロシートは外さずに出来るだけ前にスライドして内張りを剥がしました(汗)


フタを開けて どう抜き取るか?考えているところですウィンク


これは使用中の水温センサー


外して新品と比べるとこれだけの差があります。



ピンを差し込むのに少し苦戦しましたが何とか交換できました手(チョキ)


水を補充しながら水の量の確認をしますがお腹も減ったので近くのカレー屋さんへどんぶり


ほどよく辛くて美味しかったですウッシッシ


食事後は秘密基地に戻り 水の量と水漏れ等の確認して終了モータースポーツ


帰りに高速を利用しましたが レスポンスも若干向上しており 調子も良くなったかと思います。


明日は再度 水の量を確認して 必要に応じて補充しま~す指でOK



masudaさん


何時も 手伝ってくれてありがとうございますわーい(嬉しい顔)


これでエンジン始動不良も無くなればなぁ~
Posted at 2018/05/03 20:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2018年04月29日 イイね!

月例ミーティング(肉の日)に参加した(^^)

月例ミーティング(肉の日)に参加した(^^)昨日 エンジン始動不良についてしばらく様子をみると決めたので今朝は姫路まで走りましたダッシュ(走り出すさま)


GWに突入しているので8時前に出発したのに やはり結構交通量は多いたらーっ(汗)


でも全く動かないわけでもなく 予定より遅れて神戸エリアを通過ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


ところが 何時もの加古川バイパスでこのありまさげっそり


この加古川バイパスだけは80パーセント以上の確率で渋滞してくれますバッド(下向き矢印)

サンデードライバーさんたちとノンビリ走りながら何とか姫路のスーパーオートバックスさんに到着モータースポーツ

常連さんたちと話しているうちにお昼になりましたのでランチツーリングしながら焼肉屋さんへムード

さぁ 食うぞぉ~


まずはサラダからね手(チョキ)


6人のメンバーで一気に注文うれしい顔






大勢で食べる焼肉は美味しいですね決定


しめはクッパで 腹いっぱいに・・・ウッシッシ


渋滞の事を考えて早めに家路へダッシュ(走り出すさま)


新名神を利用するので 宝塚トンネルの渋滞から逃れられました手(パー)


給油して軽く洗車しておしまいムード


また次回もたくさん 食べましょうね指でOK
Posted at 2018/04/29 18:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Executive style | 日記
2018年04月28日 イイね!

エンジン始動不良の点検(^^)

エンジン始動不良の点検(^^)先週末におきたエンジン始動不良について点検してもらいましたわーい(嬉しい顔)



箕面のシェルポさんへ行くのですが 途中で止まったらどうしようか?少しビビリながら家を出発ダッシュ(走り出すさま)




ところが調子がよく何も無かったような感じで到着ムード



さっそくテスターで診断していただく準備をしてくれました。


差込口にセットして診断開始手(チョキ)


怪しい箇所を入念にチェックしていただいている途中です指でOK













結果   特に悪いエラーは出てきませんでした冷や汗




それからは 症状を再度ヒアリングしていただき色んな箇所をチェック目



タンクベントバルブも作動していおり 一体 何があったの?って感じです(笑)



もう少し様子をみて再度症状が現れるようならそれからもっと詳しく調べようという事になりましたうれしい顔





う~ん?????



ご機嫌が悪かったのかなぁ???



とりあえずしばらくこのまま乗ってみることにします!



シェルポさん 


色々 診ていただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2018/04/28 20:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2018年04月22日 イイね!

第22回 W&E TRGに参加して来ました(^^)

第22回 W&E TRGに参加して来ました(^^)今日は 朝からツーリング日和わーい(嬉しい顔)

こんな日に体調不良は勿体無いので 昨夜はお酒もほどほどにして爆睡眠い(睡眠)

何時もの段取りで身支度して吹田Pへ

出発時間に近づくほど 常連のメンバーさん達が来たのでご挨拶


merscheさん


今日はゆっくりしか走れないから サッサと抜いてくれとのこと冷や汗

それでも結構なペースだったような???気がする(笑)

カレさん


久しぶりに途中までご一緒させてもらいました。

色々外装類が変わっており 違いを説明していただきました。



9時を過ぎたので出発車(セダン)車(セダン)車(セダン)


今回は 結構 後ろからスタートしましたが交通量も多く ダラダラとした流れで甲南Pに到着


たくさんの方から注目を浴びていましたよ~目


この987ケイマン ステキですexclamation×2 オーナーさんとお話したかったです。


三重組や滋賀組と合流したので 長島へ指でOK


渋滞することなく 到着~


ラムチーノさん 何時も写真撮影ありがとうございますわーい(嬉しい顔)


お昼はハマグリラーメンどんぶり


食後のソフトクリームは抹茶&バニラ


しばらくパーキング内を徘徊し 一番 印象に残ったのはこちらのお高いポルシェ有料


休憩後はW&Eメンバーでツーリング車(セダン)車(セダン)車(セダン)


でも何故か? まぁちゃんと走っている(笑)


だから あっという間にせと赤津にモータースポーツ



気温上昇で水温や油温も上昇したのか? エンジンがかからなくなりましたが 少し冷やしたら再度復帰冷や汗



今回も無事に楽しむことが出来ましたうれしい顔

ご一緒してくれた東西のメンバーの方 お疲れ様でしたムード


また 秋にお会いしましょうね手(チョキ)
Posted at 2018/04/22 20:25:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2018年04月08日 イイね!

桜満喫&メタセコイイアツーリングに行ってきた(^^)

桜満喫&メタセコイイアツーリングに行ってきた(^^)昨日は会社で健康診断がありましたのでしばらく禁酒しておりました。

そのため 昨夜はやっと呑めるようになったので少しだけ 夜の繁華街へビールバー

あまり遅くならないようにセーブして早めに帰宅して爆睡眠い(睡眠)




今日は早朝から琵琶湖方面へダッシュ(走り出すさま)


速くもなく 遅くもなくこんな感じで R161をノンビリ走っていたら
 

久しぶりにリッター10kmを越えていましたので思わず記念撮影(笑)


定刻より30分以上早くメタセコイア並木に到着~



しばらくするとお友達とも合流し 桜満喫ツーリングの開始ですムード


今日の奥琵琶湖エリアは 晴れたり 曇ったり 雨降ったりでハッキリしない天気晴れ曇り雨

オマケにどうしてもシーズンなので渋滞もしましたたらーっ(汗)


交通規制のある中 何とか 海津大崎へ


スマホ撮影なので この程度の画像ですが実物は本当に素晴らしいですわーい(嬉しい顔)

ホントきれいでしたよ~


ゆっくりと桜を眺めながら つづら尾崎展望台に到着ししばらく休憩ぴかぴか(新しい)


ここから ワインディングを楽しみたいところですが 今日はゆっくりと景色を楽しんで
Hotel & Resorts NAGAHAMAでランチタイム手(チョキ)


本日は中華料理ですうれしい顔


お料理はこんな感じ指でOK









食後は 雑談して 14時を過ぎたので渋滞を避けるために引き上げました。


帰りは彦根インターから高速を利用し 帰宅は洗車あせあせ(飛び散る汗)しておしまい決定


朝からお昼過ぎまでお天気がイマイチしたが これだけキレイな桜を満喫できて本当に楽しかったです。

ご一緒してくれた皆さん お疲れ様でした!

また よろしくお願いします。


企画してくれた まぁちゃん ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2018/04/08 18:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation