• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

KOBE MAZDA Fan Festa 2016に行って来ました(^^)

KOBE MAZDA Fan Festa 2016に行って来ました(^^)今日は午前中 雨・・・雨

しばらくしたら雨も止んできたのでお昼から 六甲アイランドで開催された「KOBE MAZDA Fan Festa 2016」のイベントを観に行きました。

ケイスケさん達も来ることを知っていたので現地で待ち合わせることにわーい(嬉しい顔)



今日も渋滞することなく現地に到着~


早速合流して イベント会場内へ

懐かしいファミリア

ND

コスモスポーツ
 
マツダプロトタイプ

そして 今日 一番会いたかった787B

やっぱり何度観てもカッコよすぎる!

そのあと9階の会場で受付を済ませた後各ブースへ

デザインやペイント&軽量方法について詳しく解説されていました。



NCとの色の違いや各パーツの重量について




一通り 見物した後は メンバー達とコーヒータイムムード


今日も楽しくイベント見物が出来て良かったです(^^)

改めて マツダのクルマ作りに対する真面目さを知ることが出来ましたね指でOK決定


Posted at 2016/06/05 18:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月29日 イイね!

そろそろ梅雨入りかなぁ冷や汗

そろそろ梅雨入りかなぁ5月の日曜日も今日でおしまいですね。




最近は朝晩少し冷えて 昼間はTシャツで十分過ごせるぐらい暑い日晴れが続いていますが気温差があるので体調管理とバックに上着を入れとかないとです危険・警告



昨日の午前中は町内行事を済ませて午後からは三宮へ電車


色んな店を覗いたりしていました目

そしてお気に入りのカフェに立ち寄りましたが 満席で仕方なくもう1時間ほどウロウロして再度入店出来ましたわーい(嬉しい顔)


店内にある道具や器がとても綺麗でオシャレです。

アイスコーヒーをいただきましたが最初から最後まで同じ味を楽しめましたようれしい顔

マスターの拘りの作り方がこれまた渋い指でOK





その夜はお友達と居酒屋でビールビール

初めてご一緒させてもらいましたが 充実した時間を過ごせて 男同士の本音トークを楽しみました。 終電さえ関係なければそのまま朝までのパターンになったかもです(笑)

結構 酔ったのか?地元で独りバーバーせず帰宅→爆睡眠い(睡眠)

今朝 目が覚めたら 玄関先が騒がしい???

何かと思えば今日は 町内の「溝掃除」でした冷や汗

これをサボると大変なことになるので二日酔いでしたが 頑張ってお掃除しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


お昼からミラジーノの油脂類交換に行く途中で 雨が・・・雨雨雨


作業後は サウナに行ってスッキリ&ポッキリいい気分(温泉)


何だかそろそろ梅雨入りみたいな雰囲気ですね。

また通勤時 酷い雷雷や ゲリラ豪雨の季節になると思うと面倒ですウッシッシ

明日からは月末週なので 気合入れてお仕事頑張らないと・・・
Posted at 2016/05/29 19:51:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年05月22日 イイね!

洗車後はビールビールビールビール三昧な日でしたわーい(嬉しい顔)

洗車後はビール三昧な日でした今日はクルマネタと言うか ビールビールネタなので 興味の無い方スルーしてください冷や汗


セカンドカーのミラを早朝より洗車ぴかぴか(新しい)

外装よりも内装の汚れはなかなか掃除する機会が無いのでイキツケのスタンドで入念に拭き掃除して何とか 納得出来るレベルの仕上がりになりました(汗)

その後 シャワー浴びて 着替えて 「電車」で大阪城公園駅へ

私はビールビール好きなので 「タイフェスティバル2016 大阪」のイベント会場に行きました。

今日の気温は何度だったんでしょうか?

とにかく暑い晴れ晴れ晴れ


お店を色々見ながらお目当てのビールをお昼前からいただきました。




まずは定番の「SINGHA」

そして「CHANG」

お次は「PHUKET」

一気に3本吞みましたが汗をかきながら 歩いていますのですぐに抜けてしまいます(笑)

ちょっと腹も減ったしお店の綺麗な尾根遺産に薦められたものを食べました(名前忘れた)
ほどよい辛さで さらにビールが欲しくなりましたようれしい顔


色々見た後は そのまま天王寺へムード

2件目のイベントは「オオサカ オクトーバー フェスト 2016」

入場料?200円だそうです(汗)

昨年は二人で行きましたが今年は一人・・・ふらふら

お陰様で何組のカップルに写真を撮って欲しいと言われたことやら(笑)

会場は結構満員状態で盛り上がっていましたねぇグッド(上向き矢印)

そしてお目当てのビールをやっと手にしましたビール

名前とかあまりわからないので店員さんに吞みやすいヤツとかフルーティーな味わいとか言えば
応えてくれますよ指でOK


冷えているからこれがまた美味いうれしい顔

一緒のテーブルになった尾根遺産たちがハルカスをバックに撮ってくれました(ありがとうわーい(嬉しい顔)


夕方近くになりこのまま一人で飲み続けたら誰も止めてくれないのでたぶんそのまま寝てしまうかもと思い アメ村に移動

何時も立ち寄るたこ焼き屋さんでちょっと休憩~


堀江の色んなお店覗いたあと 最後に立ち寄ってしまい また衝動買いしてしまいました冷や汗


梅雨に入る前の晴れの日曜日は 無駄にしたくないですねうれしい顔

帰りしな アメ村から京橋まで歩いたので疲れました。

軽く15,000歩以上は歩きましたよ(笑)





では明日からまた一週間お仕事頑張ります指でOK









Posted at 2016/05/22 22:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 飲み物 | 日記
2016年05月15日 イイね!

ランボルギーニ・ヘリテージ・ギャザリング2016 京都(北野天満宮)

ランボルギーニ・ヘリテージ・ギャザリング2016 京都(北野天満宮)今日はクラシックなランボルギーニを観に京都の北野天満宮へ・・・

現在の牛さんも好きなんですが 何せ小学校の高学年あたりにブームとなったスーパーカーは当時衝撃でしたよね。

あのブームがキッカケでクルマ好きになったのは間違いないです。

そんなクルマが京都に大集合と聞きましたので、国道利用で現地へ向かいました。

到着してあまりの綺麗なスーパーカー達に出会えて もう気分はあの頃 半ズボンを履いていた小学生気分になってしました(笑)

まずはカウンタック







こんなに色んな色のカウンタックを一度に観たのは恐らく初めてでしたわーい(嬉しい顔)

この固体もとても綺麗ですぴかぴか(新しい)

内装もしっかりしてます決定




お次はミウラ


この色は珍しい

このフェンダーミラーの位置がステキです指でOK

おしりもいい感じですね。

とても約40年近く前のデザインには思えないですうれしい顔



こちらは幻のクルマですね指でOK







こちらはウラッコです(たぶん実動車ははじめて出会えたかも・・・)



こちらも初めてお会いしました(350GT)




車種がわからない冷や汗


現代のランボです(これはまたこれでカッコいい)


お山とかイベント&ツーリングなんかでもランボは見ますが今日は本当にお腹いっぱいになった1日でした。

セカンドカーのミラジーノですムード


何時もお買い物やチョイ乗りで使っています。

今日はイベント見物だけなので出動させました。

さてまた明日から一週間 お仕事頑張りますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/05/15 16:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW後半は大阪→神戸→京都へ(^^)

GW後半は大阪→神戸→京都へ(^^)今年のGWはほぼ毎日のように走り回っていた よしみんですわーい(嬉しい顔)

何せ 天気晴れが良いと家にいるのが勿体無いというか 損した気分になるのでつい出掛けてしまいます。

気持ちは20代グッド(上向き矢印)

しかし 身体はまもなく50代げっそり

ちょっと遊び過ぎるとすぐに 疲労回復に時間がかかるので 昨日は地元でみん友さんのところの
接骨院で入念にマッサージをしてもらいましたぴかぴか(新しい)


マッサージ中 神戸のみん友さんより LINEで「今日のご予定は」?の質問に「何も無い」と返せばじゃあ「ランチはどう」とのことでしたので どうせ暇だし散歩がてら神戸までダッシュ(走り出すさま)

神戸市中央区のフランス料理店「ルプティ シエル」さんへ


さすがセレブなお友達なんですが、料金は私に合わせてくれてリーズナブルです指でOK

ランチはとても美味しかったです決定






お腹も満足したあとはお山を目指して軽く走ることに・・・ムード


着いたのはよく来ている例の駐車場ウィンク

ここに止めて ロードスターのお友達と一緒に雑談タイム


こちらで ヒロ@NCさん ますたにさん ヨコヤマさんとも 久しぶりにお話出来ましたわーい(嬉しい顔)




夕方になり 夜の部でお約束があるのでお先に失礼しました手(パー)


夕飯は京都市内へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)(私の運転ではありません)

鴨川沿いを少し歩いてみましたが 気持ちいですね手(チョキ)

周りはカップル黒ハートだらけですが・・・うれしい顔

歩いているうちにお腹も空いてきたのでお目当てのお店にムード


以前 何時来たかなぁ? ちょいと思い出しながら 壱銭洋食さんへ


毎回 このお人形にはビックリさせられます(汗)

外国人観光客で 店内は賑わっていましたあせあせ(飛び散る汗)

私は助手席なのでビールビールとセットでいただくことに


1枚食べたら もう1枚はイケそうなのですが食べると飽きてしまいそうなのでやめてます(笑)

食べた後は 京都の夜三日月を楽しんでほろ酔いで帰宅しました。


昨日は本当に 大阪→神戸→京都って感じな日でしたねぇ~


このGWで一体何リットルのガソリンを消費して高速代金を使ったんでしょうかexclamation&question

まだまだ給料日まで2週間以上ありますexclamation×2

それなのに これでもかexclamationと、納税のラブレターが届いていました失恋

自動車税は払いましたが昨夜ポストの中に、今度は固定資産税がバッド(下向き矢印)



まぁ毎年のことなので仕方が無いですが5月は月初めから金欠になります(泣)

たくさん遊んだので明日からは通常モードに身体を整えて お仕事頑張らないとですよね指でOK
関連情報URL : http://petit-ciel-kobe.jp/
Posted at 2016/05/08 10:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 飲み物 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation