• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

今日は琵琶湖へ・・・わーい(嬉しい顔)

今日は琵琶湖へ・・・一昨年までは お正月はお隣の国とかでノンビリして来るのですが今年は何の予定も無く、ただ家で
ノンビリ過ごすという休日手(チョキ)

普段 多忙なのでたまにはゆっくりと連休を過ごしてみてはどうかと思いましたが、実際そうしてみると 暇で暇で仕方が無い・・・冷や汗

掃除は済んだし 墓参りも済ませたし・・・冷や汗2

ご近所さんたちや友人は各地に帰省しているし・・・ふらふら

なんの予定も無い6日間って苦痛ですね(笑)

やっぱり来年からはプチ旅行しようかなぁ~飛行機




今日もお昼までは 箱根駅伝を観てましたが 天気も良い晴れので琵琶湖方面へダッシュ(走り出すさま)

R1はさほど混まなかったですが名神高速は結構混雑していました。

京都東インター出口より 何時ものように湖西道路走って琵琶湖大橋へムード

途中 道の駅びわ湖大橋で休憩・・・


帰りも琵琶湖沿いを走り 京滋バイパス→第二京阪で家路へうれしい顔


神戸や琵琶湖も1時間以内に行けるので、気軽に出掛けられます。


さて明日ぐらいから普段通りの起床時間に起きるクセをつけないとね指でOK
Posted at 2016/01/02 19:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2015年09月23日 イイね!

連休最終日は琵琶湖へ(^^)

連休最終日は琵琶湖へ(^^)あっという間のシルバーウィークでしたねわーい(嬉しい顔)

この連休は特に予定も入れず地元でノンビリとした行動ばかりでした。

今日は 最終日だし ちょっと走りたいなぁ~ と言う気持ちから 

朝 つぶやいてみたらmasudaさんが付き合ってくれると嬉しい返事を

いただきましたので琵琶湖をぐるっと回ることにしました。

集合は午前10時 名神上り桂川Pにて


この時間からならフルコースはちょいと時間がかかりすぎるので 途中 木之本インターから彦根インターまでは高速利用するパターンで決めました決定

出発後 京都東インターでおりて 湖西道路&R161を北上します。

天気も良く渋滞もほとんど無く走れました。


まずはマキノ町のメタセコイア並木へ手(チョキ)


あ~ 溝が写ってしまった・・・(泣)


その後は奥琵琶湖へダッシュ(走り出すさま)


パークウェイで軽く昼食&休憩手(パー)


お昼ごはん食べたらちょいと睡魔が・・・

しばらく奥琵琶湖からの眺めを見ていました。


何時もはクルマがもう少しいるのですが、バイクの方が多かったですねムード


休憩済ませてから一方通行のワインディングを走りきり R8より高速にて木之本インター→彦根インターへ

彦根市内を抜けて琵琶湖沿いを目指します。





途中 お気に入りのカフェがあるのですが今日は満員で入れず・・・NG




湖岸道路を走り 途中お土産物屋さんに寄ってから 京滋バイパス 石山インター方面へ



最後は第二京阪の京田辺パーキングにてツーリング終了~


ここまで約6時間 

masudaさん 最後までお付き合い お疲れ様でしたうれしい顔



さて 今週末の人間ドック受診が終ったら吞もうっとムード




明日は仕事 忙しいだろうなぁ~
Posted at 2015/09/23 18:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2015年08月09日 イイね!

花火観たり 映画観たり 琵琶湖行ったりでした(^^)

花火観たり 映画観たり 琵琶湖行ったりでした(^^)昨夜は 淀川花火大会でしたね(^^)

十三会場に行く予定でしたが チケット売り切れで凄い人だとの情報を聞きましたので十三では断念うれしい顔

大阪駅で降りてグランフロント側で観ることにしました。

結構 皆さん見えるポイント?を知っていたのか浴衣姿のカップルで賑わっていましたムード


私はこちらで観ることにしました。
(PLの時と同じでフェンスがちょいと邪魔でしたけど冷や汗

でもお巡りさんの横でセキュリティもバッチリ決定です(笑)


花火大会は確か約40分ぐらいだったと思います。

カメラではこんな感じですが、実物はとても感動しました。

それにしてもフェンス邪魔だなぁ~(汗)

色んな種類の花火を楽しませてくれましたよ!
肉眼ではあまり気にならなかったのですが、写真ではフェンスがバッチリ写りすぎです(泣)


フィナーレは迫力満点!!!

空が明るくなりましたよ♪



来年こそは十三会場で楽しみたいと思います。



そして今日は 気になっていた映画鑑賞をすることに・・・

この時期は何だかんだ言いながら 戦争映画観ています。


お昼はまたグランフロント南館にて 粉モンにしました。

お店はこちら

お味はまぁまぁでした指でOK


午後からはソロで走ることにしました。

う~ん こんなに暑いし 何処に行こうかなぁ~って 考えながら 名神を東へ・・・

やっぱりここにするかなぁ~


少し 考え事をしたかったので お気に入りの場所で琵琶湖をノンビリ眺めることにしました。


やっぱり何時来ても癒されますわーい(嬉しい顔)

しばらく眺めていると答えが見つかったので、そろそろ家路へ・・・


さてあと3日働けば やっと夏季休暇手(チョキ)

たまには田舎に帰ろうかなぁ~
Posted at 2015/08/09 21:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2015年04月11日 イイね!

夕方 ぶらっと琵琶湖まで走ってみた(^^)v

夕方  ぶらっと琵琶湖まで走ってみた(^^)v今日はお昼過ぎまで用事がありましたが夕方時間が作れたし雨☔も止んで晴れましたので、ぶらっと琵琶湖まで行ってみました。

気温もちょうど良いぐらいで気持ちいいですよね!

オーブンだったらもっと気持ちいいだろうなぁ(笑)

よく立ち寄るところに止めて桜と一緒に撮りました。


しばらく景色を眺めていたらあっと言う間にお腹が減って来たので家路へ


さて明日は早起きしないと…f(^_^)
Posted at 2015/04/11 17:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2014年09月24日 イイね!

あまりにも天気が良かったので…(^^)

あまりにも天気が良かったので…(^^)東西合同ツーリングが終わったばかりでまだ身体の疲れはとれていないのですが、昨日はとてもいい天気でしたね。

早くに目がさめてしまったので、身支度して何時もの芦有へ…(^^)


祝日だったのでお友達は、少なめでしたがお昼前までノンビリしてました。

午後から何処に行こうか考えましたが西に向かわず結局落ち着くところへ♪

また来てしまいましたf(^_^)


やっぱり限られた時間なら定番コースが良いですね♪


午後から結構なキョリを走ったので夜はスタミナつけるために、「えんじょい」さんで、焼肉を食べました(^o^)


何時もクルマだからビールが呑めないのが、残念…(T_T)

今度はモノレールで行きたいですよ。

しかしリーズナブルな価格で凄いボリュームなので食べたあとは幸せな気分になります\(^^)/





さぁ~

28日は X-1 ですね♪

またいい天気でありますように…
Posted at 2014/09/24 07:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation