• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

奥比叡ドライブウェイ車(セダン)ムード

奥比叡ドライブウェイ午前中は、家の掃除をしておりました冷や汗2
一段落ついたので今日は昼から琵琶湖方面を目指し多分10年以上ぶりに比叡山ドライブウェイを流す事にしました。今回は仰木側から走る事にしてました。路面もキレイぴかぴか(新しい)でとても3速を有効に使える感じで景色もいいし、申し分ありませんでしたよ目山頂からは琵琶湖もバッチリ綺麗でしばらくいつものように「ぼぉ~」としてたら毎度の事ですが観光客の方々から撮影カメラのお願いをされましたわーい(嬉しい顔)
帰りも結構ストレスにならないペースで料金所有料に到着るんるん ここで通行券を係員の方に渡したら
「はい、ありがとうねぇ~ 2,320円になりま~す」 なんてっexclamation×2 なんぼやってexclamation×2

下調べをせずに行ったのと最近高速道路もETC利用で1,000円で走れるから、有料道路なんかで2,320円には抵抗がありましたふらふら

帰りは色々独り言いいならがR307から帰りました冷や汗 まぁええかな(笑)
Posted at 2009/10/18 22:24:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2009年08月30日 イイね!

選挙の後は琵琶湖ドライブムード 

選挙の後は琵琶湖ドライブ 選挙を済ませた後、天気も良い晴れので滋賀方面に出かけました。さすがに夏休み最後の日曜日ともありR1号線を京都方面に走行中、途中に「枚方パーク」と言う遊園地遊園地があるんですがお昼過ぎと言うのに
駐車場待ちの渋滞の列がありました目
京都市内から比叡山を抜けて琵琶湖大橋を渡り、何時もは右に曲がって琵琶湖沿いを走りそのまま
大阪方面を目指すのですが、今日は何となく左に曲がり彦根方面を目指しました指でOK

気持ちよくドライブして途中コンビニコンビニで休憩中、荷物を出そうと思ってトランクを開けるボタンを押しても、トランクが開かなくなって非常にショックでしたげっそりげっそりげっそり カギでは開くのですが、ボタン押しても
反応しませんバッド(下向き矢印)  また修理かいなぁ~がまん顔

8月もこれで最後のドライブでしたが、何かあっと言う間でしたね考えてる顔  梅雨明けが8月に入ってからでしたから凄く短い夏でしたね~  ちょっと寂しいですが・・・

まぁ、9月からは涼しくなるので、気持ちよくドライブ&サーキット走行モータースポーツに、出掛けたいと思いますわーい(嬉しい顔)

Posted at 2009/08/30 20:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation