• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

月例ミーティング参加の巻(Exstyle)

月例ミーティング参加の巻(Exstyle)今日は、Exstyleの月例ミーティングに参加しました。

まずは早朝起きていつもの 芦有へ・・・

高速道路で一瞬雨?に遭遇しましたがすぐに晴れたのでホッとしました。

いつもの駐車場はいつものメンバーが揃ってましたよ~

ちなみにケイスケさんは348でhiroさん987で来てくれましたムード


話している間に気温も上がりSABに行く時間が近づいたのでメンバーで移動ダッシュ(走り出すさま)
しかし日陰でも暑いですねぇ~冷や汗

お昼はびっくりドンキーで食べることにしました。

その後は数人のメンバーでお山登りをして西を流しましたが今回もペースカーに先導されて
ストレス溜まり気味でダムに到着~

あとのメンバーは直接フラワーカフェに行ってるとの事だったのですぐに合流しましたぴかぴか(新しい)

馬とカエルに囲まれて色んな雑談をしているウチに夕方になったので解散することに・・・
帰る前にもう一回お山の西側をお友達のOkamenainkoさんと楽しむことにしましたわーい(嬉しい顔)
そして駐車場についたのでまたまた雑談・・・

あっと言う間に17時・・・目
日曜日って本当に時間が経つのが早いですね(泣)
だから出来るだけゴロゴロせずに楽しまないとうれしい顔

さぁあと一週間頑張ったら盆休みが始まりますね手(チョキ)
明日はきっとムッチャ忙しいだろうなぁ~あせあせ(飛び散る汗)




Posted at 2013/08/04 19:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2013年07月07日 イイね!

霧の中の芦有わーい(嬉しい顔)

霧の中の芦有今日も最高に暑かった晴れですねぇ~げっそり

昨夜三日月は「休肝日」でしたので、早めに寝ました眠い(睡眠)

そして起きたら何だか怪しげな天気・・・霧曇り

雨が降るような感じではなかったのでいつものように芦有へ・・・ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

お山に向かうにつれて段々霧が濃くなり着いたら下界が見えないような状況でしたふらふら

それでもいつものように展望台は賑わってましたよ~わーい(嬉しい顔)



懐かしいコルベットでした!

10代の時の憧れ・・・

L型は当時全盛期でしたね決定

珍しい個体でしたうれしい顔

そう言えばここの地図ってあんまり意識して見たこと無いなぁ~

その後 「Exstyle」の定例ミーティング開催場のサンシャイン神戸へ・・・ダッシュ(走り出すさま)
メンバーは同じなので写真はありません(笑)
今日は リーダーである「ケイスケ」さんは諸事情の為 欠席でした冷や汗
あまりにも暑いので幌はクローズしていつものカレー屋さんまでランチツーリングをしましたよるんるん
うん決定暑い日にはカレーに限る!!ちなみにマトン(羊肉)カレーです。。

昼食後はダムのメンバーと合流してフラワーカフェでのんびり休憩~


さぁ~  来週は「EXstyle」のリーダーである「ケイスケ」さんの時期購入車輌のお披露目会になりそうです指でOK


Posted at 2013/07/07 19:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2013年06月23日 イイね!

雨の芦有雨雨雨

雨の芦有昨夜夜は真面目に禁酒してテレビ観てたらそのまま寝てしまいました・・・眠い(睡眠)
本当は軽く一杯飲みに行くつもりだったのですが、やっぱり疲れているんでしょうね~冷や汗
そのお陰で朝 早く目覚め、空を見たら曇り空曇り
雨も降っていないし 気温も低そうだし でもお山の方は雲かぶっているし・・・
どうしようか迷いながら、ボクスターのエンジンを始動させて出発していました(笑)
西宮エリアまではなんとも無かったのですが、芦有付近でポツポツと降ったり止んだりと嫌な天気ですふらふら
それでもいつものパーキングに着けばほぼ満員の状態でした満室・満席・満車
今日は色んなGTウイング観ながら参考にさせてもらいましたよるんるん
まずはボクスター

やっぱりハイウイングタイプの方が格好いいですねぇ~

私も「PORSCHE」ステッカーを貼ろうかなぁ~

そして新型同士よく似ていますねぇ~

ここにいるとお馬さんも身近に感じてしまいますうれしい顔
すごくセレブぴかぴか(新しい)なのに・・・

途中で 雨が強くなってきたので下山しました。
ニュータイヤとブレーキパッドは良い感じでコントロールしやすいです。
しかしちょいと走ったらホイールに付着するダストは半端じゃないですけど・・・orz

その後 娘の誕生日プレゼントプレゼント買いに近くのヤマダ電機さんへ・・・

しかし私が初めて手にしたウォークマンムードって、「カセットタイプ」でしたがそんなの冗談でも贈ったら、しばらく相手にして貰えなさそうです冷や汗
Posted at 2013/06/23 14:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2013年06月02日 イイね!

Exstyleミーティング(芦有→サンシャインワーフ神戸→ダム)

Exstyleミーティング(芦有→サンシャインワーフ神戸→ダム)今朝は小雨が降ったり止んだ入りでスッキリしませんでしたね(泣)
月例ミーティングに参加する前に、いつものように芦有に登りました。

そしたら名古屋方面から東西合同のメンバー hommaさんをはじめ
たくさんの930のメンバーが来ていたのでご挨拶させていただきましたわーい(嬉しい顔)



今日はほとんど空冷組でしたね!
う~ん 憧れてしまいますうれしい顔うれしい顔うれしい顔

その後メンバーと合流しサンシャインワーフ神戸に・・・
今日ご一緒していただいたお仲間たちです♪











その後は前回と同じく表六甲から登り 西へプチツーリングダッシュ(走り出すさま)
GWの時は酷い渋滞でしたが、今日は比較的 スムーズな流れでした。
ダムに着いたら常連さん達がいたのですが、とにかく腹が減っているのでカレー屋さんでランチを楽しましたよムード
そして隣のフラワーカフェでゆっくり時間を過ごし本日のミーティングは無事終了~

先週 宝塚トンネルで酷い渋滞に遭っているので今日は阪神高速で帰ることにしました。
案外 空いていたので良かったです決定

さぁ~ 来週は出石そばを食べに行きますよ~
今日 ご一緒してくださった皆さんお疲れさまでした指でOK
Posted at 2013/06/02 19:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2013年05月05日 イイね!

Exstyleミーティング&お山巡りの巻わーい(嬉しい顔)

Exstyleミーティング&お山巡りの巻今日は初めての試みで、サンシャインワーフ(神戸市東灘区)でミーティングをすることにしました。
まずは早朝から芦有へムード

途中R43を走行中 一般車?が後ろを結構車間を詰めてくるので、「急いでるんかな?」と思い スムーズに左側に寄せると、そのクルマはスピードダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
あまりにも下げてくるので仕方なく前に出たのでまた右によって流れに応じた速度で走ると、また車間ベタ付け???  黒のセダンですが車名が判らない???(サンデードライバーっぽいパンチ
「何だろう?」もう一回左に寄ったらまたペースダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
気持ち悪くなってフル加速ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)したら意地になって付いてくるので、信号待ちで「どうしたの?」って聞いたら「何でも無いから・・・」って、意味がわかりませんむかっ(怒り)

何だろうexclamation&question  先頭走りたくないならゆっくり走れば良いのに・・・


気分入れ替えて 芦有に向かい、そしたら黄緑のアヴェンタドールさんとすれ違い到着すれば何時もと変わらない風景でした。



今日のお気に入りるんるん

そのあと神戸サンシャインワーフへ
今日ご一緒したお友達です。




こちらは注目目されていましたよ~  悔しいぐらいですうれしい顔




その後お山の山頂に登り西からダムへ・・・
しかし今日もGWの為 途中大渋滞でした(汗)


何とかクリアしてダムに到着~

ダム組の方々と合流していつものカレー屋さんへ

一昨日 カレーライスを食べたので今日はドライカレー?にしました(笑)
美味しかったですよ指でOK

その後 美人揺れるハート揃いのフラワーカフェでノンビリとコーヒータイムです。

ちょっと可愛い飾り物を見せてくれたので記念に撮っておきましたよウィンク

さぁ 明日はいよいよGW最終日ですね。あっと言うまでしたよふらふら
明日も晴れますように・・・晴れ


Posted at 2013/05/05 19:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation