• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

鈴鹿サーキット F1観戦♪

鈴鹿サーキット F1観戦♪今年は観に行く予定ですよ!しかし全席指定席とは、ちょっと抵抗がありますね~
希望はシケイン手前での観戦です。
随分昔、セナが走っていた頃からココで応援していました。
130Rを全開でクリアしてそこからフルブレーキをかけながら各マシーンが仕掛けていくのでハラハラします(笑)
それと何と言っても裏ストレートから聞こえる、あの「トランペット」の様に吹けきった音は、シビレますね!
「音」「匂い」それとブレーキローターの色等、シケイン手前でしか観れないシーンは沢山あります。
またシケイン手前でかなり減速するのでどのマシーンかハッキリわかりますね!

しかしF1を観戦した帰りの西名阪はどうしてみんな「全開」なのかなぁ~(爆)
Posted at 2009/06/17 23:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2009年05月31日 イイね!

今日の鈴鹿♪

今日の鈴鹿♪早朝から鈴鹿に向かい知り合いがEG6にてクラブンマンレース(耐久)参加と、一緒に行った友達がTKSPORTの「LOTUS ONEMAKE 走行会」に参加しました!

耐久レースの方も前半トラブル無く順調にスタートしていました。問題は一緒に鈴鹿に行った友人が午前と午後と2本走ったのですが、2本目の走行時にクラッチトラブルで自走が不可能になりました(泣)

積載車があったのでクルマは何とかショップに持って帰る事が出来たのですが、変わりにとんでもないデモカーを自走でのって帰ることになりました(爆)

鈴鹿から帰る道中、超注目の的です!さすがにはずかしくなりましたが「走る、止まる、曲がる」ことに関してはとても忠実なクルマです。しかしフロントガラスが無いので飛び石は怖いし、なんとドアが無いので乗り降りは大変でしたが、貴重な体験が出来て思い出に残りましたよ♪
Posted at 2009/05/31 21:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2009年05月31日 イイね!

鈴鹿到着~ムード

鈴鹿到着~今日は鈴鹿クラブマン耐久レースモータースポーツがメインですがその合間にロータスワンメイク走行会があり友人が参加しています!先程、無事に一本目が終了しました。ウェット霧でしたけど皆さん「トヨタ&ホンダサウンドムード」を響かせてましたよわーい(嬉しい顔)

見た目はエリーゼですが走り出したらVテックが切り替わる音がするので不思議ですよ決定
Posted at 2009/05/31 09:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2009年05月31日 イイね!

鈴鹿モータースポーツに移動中ムード

鈴鹿に移動中おはよーございますわーい(嬉しい顔)
ただいま鈴鹿に移動中exclamationです。やっぱり雨霧ですが昼から晴れるそうです目
今日は友達のロータスエリーゼに乗ってます。なんせ軽いし速いですねグッド(上向き矢印)
クラブマンレースモータースポーツの開始前にフリー走行がありエントリーするそうですムード 今から新名神ですひらめきでは行ってきま~す手(チョキ)
Posted at 2009/05/31 05:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation