• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

雨の中の鈴鹿F1GP観戦うれしい顔

雨の中の鈴鹿F1GP観戦台風18号が接近する中 鈴鹿サーキットにて開催された日本グランプリを観戦しに行きました。

結果は 1位 ハミルトン 2位 ロズベルグ 3位はベッテル  小林可夢偉は今回19位でした。

それよりもレース終盤にダンロップコーナー付近で大きなクラッシュをしたビアンキの状態が心配です。



複数で行くときはクルマを利用しますが各自で向かい 現地で合流するので今回も移動手段は近鉄特急を利用ムード この時はまだ曇りだったのですが・・・冷や汗







で、現地に着いたらやっぱり雨・・・・・・・・・・雨



今年選んだお席は「C席」
2コーナー付近でした。





そんな中 まずはポルシェカップレースを観戦



そしてレース本番モータースポーツ


セーフティカー先導の中 10周後にスタートダッシュ(走り出すさま)


途中 赤旗とかが出たりでレースが中断になったりして その分時間が超過したので帰りの電車に
間に合わなくなったので42週目あたりで引き上げることに・・・



その時 ちょうどビアンキがクラッシュしたとの情報が・・・


17時すぎに臨時のバスターミナルに何とか到着(汗)


無事に白子駅に着き大阪方面へ


感想として

・雨だったのでとにかくびしょ濡れで風邪引きそうでした。

・音に関しては、今までの響きが焼きついているのでちょっと迫力に欠けていると個人的に思いました。


それでもF1が大好きなので来年もまた観戦しに行きますよ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/10/05 22:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年10月05日 イイね!

今から鈴鹿に向かいます♪

今から鈴鹿に向かいます♪おはようございます(^^)


さぁ~ 今日はF1鈴鹿グランプリの決勝戦です。

先ほど近鉄特急で鶴橋駅を出発しましたが今からワクワクしております。

台風の影響も心配されますが、何とか無事にレースが決行出来ることを願いたいですよねf(^_^)

ここは 東大阪あたりですが、天気がこの状態でいてくれたらなぁ~


鈴鹿で観戦される方は、年に一度のお祭りを一緒に楽しみましょうね\(^^)/
Posted at 2014/10/05 07:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年10月02日 イイね!

10/5(日)は鈴鹿F1モータースポーツ観戦ですわーい(嬉しい顔)

10/5(日)は鈴鹿F1観戦ですいよいよ明日からは鈴鹿日本GPが始まりますね(^^)

私は週末まで仕事なので日曜日の決勝のみ観戦します。

もう20代前半から殆ど毎年観戦していますがいつも感動させてくれるレースです。


まぁ昔のV12やV10に比べたらちょっと今年からのエンジンは迫力に欠けるかも???知れませんが・・・

もう色んなコーナーで観戦しているので残りはグランドスタンドエリアですが、何せチケットが高額なのでなかなか手が出ません冷や汗


ちなみに2013年はA席でした。

全開で1コーナーに突っ込んでいくシーンはなかなか良かったです。
おまけにエンジンの回転数も結構回っているので良い響きでしたよ~うれしい顔

ちなみに今年はC席(2コーナー付近)にしました。

1,000kmのレース等でよく観ていますので大体のイメージはわかりますが果たしてどんな感じなのでしょうか?

今回も単独で現地に向かい お友達と合流予定なので 近鉄特急の利用です。


クルマでもいいのですが燃料代に高速代・・・
それにムッチャ高額な(笑)駐車場代金&渋滞&疲労・・・

それを考えると電車&バスのほうがラクだし、吞めるしビールビールビールビールビール


日曜日は たくさんの快音が響く中で 思いっきり楽しみたいと思います決定
Posted at 2014/10/02 22:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年08月31日 イイね!

鈴鹿1000km耐久レース観戦(汗)

鈴鹿1000km耐久レース観戦(汗)今日は鈴鹿サーキットに来ています♪
しかもお友達のビートルに乗せてもらいました。

1000km耐久レース観戦なんですが、とにかく暑い…(/_;)

レースカーの写真はお友達のカメラの方が優れていますので、お任せすることに(^^)v

昨日の段階で昼から雨と聞いてましたが、ムッチャいい天気♪

ドライバーもマシンも大変ですが、観戦するお客様もハードなレースですよね。

私も取りあえず今日は、助手席なので…
気持ちの良いやつを(笑)

レース前のパレード走行で、三重県警さんが先導!不思議な感じでしたが・・・(汗)


そしていよいよスタート!最初はシケインで観戦

その後は1コーナー

次にS字付近を観て最後はヘヤピン(この頃はもうフラフラでした冷や汗





イベントブースでは、「サーキットの狼」特集でしたよ(^^)
まずは、ミウラ

ロータスヨーロッパとディーノ

ご存知、カウンタック

真っ赤なトヨタ2000GT

パンテーラ


その他レクサスブース

スバルブース


さぁ残りあと3分の1ぐらいですが、最後まで楽しみたいと思います♪


GTRやポルシェそしてNSXにベンツ…
みんな素敵な音色です(^^)v

さて今夜は焼肉が良いなぁ~(笑)


Posted at 2014/08/31 16:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年08月29日 イイね!

日曜日は鈴鹿1000km観戦わーい(嬉しい顔)

日曜日は鈴鹿1000km観戦本日 チケットが届きました。


しかし天気予報では、雨・・・orz


確か昨日まで晴れ晴れマークがだったのに・・・冷や汗


最近 マジで日曜日のたびに降ってくれますよねパンチ


確かに 炎天下晴れの中の観戦は厳しいですがせめて曇りで耐えてくれないかなぁ~
Posted at 2014/08/29 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation