• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

鈴鹿F1GP観戦(^^)

鈴鹿F1GP観戦(^^)今年も観戦してきましたるんるん
詳細はテレビやネットで詳しく書かれていると思います。
今回はメインスタンドの横 A1席で楽しむことに…(^^)

朝に到着後、お土産とか買ってるとあっと言う間にドライバーズパレードが始まり

その後イベントが続いた後に決勝レースが始まりました(^_^;)


そして優勝は、ベッテルぴかぴか(新しい)

年に一度のお祭りを満喫出来た1日でしたよ♪

今日の鈴鹿はこんな感じでしたわーい(嬉しい顔)

近鉄白子駅を降りたら凄い台数の三重交通バス

ドライバーやクルーなど一目見ようとファンがサーキットホテル付近に殺到ふらふら
いわゆる「出待ち」ですね!

そして現地入り A1席からはこんな感じでした。

このAMGがまたいい音していますうれしい顔

ROLEXの時計

面白いおつまみを発見目

レース開催前にお決まりの「乾杯」
もちろん電車ですからアルコールは決定ですね(笑)

スタート直前(汗) テンショングッド(上向き矢印)上がりまくり状態でしたわーい(嬉しい顔)

大きな事故もなく無事にレースが終了~
ドライバーの皆さん お疲れ様でした指でOK

表彰式が終わった後 民族大移動のごとく駐車場やバスターミナル等へ相当な人達が一気に移動でしたあせあせ(飛び散る汗)


そして大阪の鶴橋に帰ってきて焼き肉をいただきましたうれしい顔ビールビールビール


また来年も楽しみたいと思います手(チョキ)
Posted at 2013/10/13 19:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年08月28日 イイね!

F1日本GPのチケットが届いたわーい(嬉しい顔)

F1日本GPのチケットが届いた今年も鈴鹿F1GPモータースポーツに観戦しに行きますわーい(嬉しい顔)

何と言ってもV8エンジンが最後なので甲高いNAサウンドをたくさん浴びたいですよねムード
ちなみに今回の観戦ポイントはA席にしました目

今まで1コーナーからほとんどの席で観てきましたが
グランドスタンド席付近では無いのでここに決めました手(チョキ)

今から待ち遠しいですうれしい顔

F1観戦の次は東西合同ツーリングだし・・・指でOK

8月もあと少しで終わり・・・晴れ晴れ晴れ

早く涼しくなって欲しいですが、何だか少し寂しいような気分ですね。。

そう言えば海とか行ってないし・・・冷や汗

夏が終わったら年末まであっと言う間なので今から涼しくなる季節を今年もたくさん満喫したいですねぴかぴか(新しい)



Posted at 2013/08/28 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年08月19日 イイね!

鈴鹿GTモータースポーツ ポッカサッポロ1000km耐久レース観戦(汗)

鈴鹿GT ポッカサッポロ1000km耐久レース観戦(汗)日曜日は鈴鹿で耐久レース観戦でしたたらーっ(汗)
お昼の12:30スタートで最終18:00過ぎまでの観戦でしたので応援する方もマジで耐久戦でした(汗)
現地で一緒に応援した皆様お疲れ様でした。

結果はGT500=ウイダーモディーロ HSV-010
GT300の方はSUBARU BRZ R&D SPORTでしたよ♪


BRZは最初から安定していて気づいたら優勝してたって感じでしたねぇ~
車高の調整等 色々注文を付けられているようですがそれでも結果を出せるって立派ですうれしい顔


早朝7時ぐらいから出発して現地入りは9:00過ぎぐらいでした。
お友達のなんさんときらっちさんと三人で「BRZ」で新名神をストレス無く走りきり、あっと言う間の
鈴鹿入りですダッシュ(走り出すさま)

鈴鹿付近から渋滞が始まり駐車場を待つ車輌があっちこっちで列を作っていましたあせあせ(飛び散る汗)

本日は 逆バンクにテントを張ってここで観戦することにムード

カメラが大したこと無いので走っている写真は撮りませんでした。
途中 目の前でパプニングが・・・ふらふら

ではメインゲート前のデモカーやイベント等の写真をご紹介します指でOK






これいいなぁ~

そのうち電気自動車が静かにサーキットを走るようになるんでしょうか・・・冷や汗2



野郎が集まる先には・・・わーい(嬉しい顔)

なかなかこっちを向いてくれない(泣)

汗まみれになりながらも頑張ってメッセージ入りのカードを配ってくれたひなちゃんるんるん

頑張ってねぇ~ぴかぴか(新しい)


約6時間で173周を走りきってレースは終了しました決定
ドライバー&クルーの皆さんお疲れ様でした指でOK

レース終了直後の花火手(チョキ)

帰りは新名神ルートではインターまでが確実に渋滞していると思い 西名阪で帰ることを決定!

途中までは県道をスイスイと走っていましたが、関インターに近づくと何故か流れが悪いバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



その理由は花火大会でしたうれしい顔

花火がちゃんと撮れない・・・orz

お巡りさんも大変ですわ~

まぁイライラせずに綺麗な花火をレース観戦後に観れたと思ったら得した気分になりましたよ決定

そして夕飯は名阪上野ドライブイン内にある「中華料理 太陽」さんにて
店は決して綺麗では無いが料理は美味いグッド(上向き矢印)

今夜もお腹一杯 唐揚げ定食をいただくことに・・・


10月は いよいよF1ですね! 
NAの甲高い「音」をたくさん浴びて素晴らしくて感動的なレース展開に期待しますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/08/19 00:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月25日 イイね!

来月はクラブマンレース観戦予定(鈴鹿サーキットモータースポーツ

来月はクラブマンレース観戦予定(鈴鹿サーキット)7/7(日)は鈴鹿サーキットにて開催されるクラブマンレース観戦予定です。
基本的に若い頃からシビックが好きで実際にそれでレース参戦もしていましたが今でもやっぱり好きですねぇ~
F1も毎年観戦しますが、このシビックレースって本当に面白いんですよわーい(嬉しい顔)
若い頃は
「おっさんになったらシビックなんて・・・」って、思ってましたが
現在も好きでたぶんお爺ちゃんになっても変わらないでしょうね(笑)
曲げる楽しみを教えてくれたクルマなのでたまに乗ってみたいなぁ~と思っています。

まぁ何と言ってもこの配管から出てくるエキゾーストノートムードは最高ですねうれしい顔
弾けた音! クセになりそう(笑) 特にV-TECが切り替わった時の音は、快感ですよグッド(上向き矢印)


鈴鹿は本当に大好きです!
17歳の時にバイクで鈴鹿デビューしたことを今でも鮮明に覚えていますがあの時の感動は
一生忘れられないですね指でOK
マジで人生 やり直せるなら鈴鹿市民になって鈴鹿で仕事したいって何度も思いましたよ決定


バイクの思い出・・・
クルマでの思い出・・・
そして家族での思い出・・・


今年は8耐も観ようかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/06/25 22:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年10月08日 イイね!

2012年 鈴鹿日本GPわーい(嬉しい顔)

2012年 鈴鹿日本GP今年は本当に楽しい鈴鹿F1GPでした。
結果はもう皆さん知っているとは思いますが、可夢偉が表彰台にのぼりましたね!
ラスト5周あたりで後方からの追跡にヒヤヒヤしましたがよく最後まで健闘してくれましたわーい(嬉しい顔)
マシンもクルーもドライバーも素晴らしいです決定

またシューマッハもよく頑張ってくれました!
同世代の40代ですが、本当にお疲れ様でしたうれしい顔

今日は早朝から凄く盛り上がっていた鈴鹿です。

今年はダンロップコーナーにて観戦しましたが、アクセルを踏み込むコーナーなので音色に酔いしれましたムード
近くのイベントではお姉さん達がおしりだして踊っていましたぴかぴか(新しい)
(十三ミュージックかと思いましたが・・・冷や汗
素晴らしい腰の振り方に釘付けになりました!

そして歴代F1マシン達・・・



ドライバーズパレードです手(チョキ) 可夢偉も大サービスしてくれています。


今回 鈴鹿でちょっと面倒だったのはトイレの行列が多すぎて我慢も限界に・・・あせあせ(飛び散る汗)

レース後の表彰式です。

今回 三重交通さんは沢山の臨時バスを運行してくれて特別ルートで誘導してくれたのでスムーズに行き帰りが可能でした。(お疲れ様です)

とにかく慌ただしかったですが、本当に楽しい一日でしたexclamation
来年もまた沢山の感動を期待したいと思います。
今回 レース観戦において鈴鹿サーキットのスタッフの誘導やサービスには満足しています。
特に帰りしなにゲート付近でのチェッカ-フラッグモータースポーツを振りながらお見送りをしてくれたのはとても気持ちよかったですね決定
Posted at 2012/10/08 02:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation