• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

F1 観戦チケット到着わーい(嬉しい顔)

F1 観戦チケット到着本日 鈴鹿F1チケットが到着しましたわーい(嬉しい顔)

今回はダンロップコーナーでするんるん

あと3日ですが、気になって仕事中も落ち着きませんよ・・・(笑)

今回は電車で行くので切符も買っておかないとあせあせ(飛び散る汗)

当日はたくさん歩くんだろうなぁ~

足がつらなければ良いのですが冷や汗
Posted at 2012/10/02 22:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年09月26日 イイね!

来月は鈴鹿でF1観戦予定ですモータースポーツ

来月は鈴鹿でF1観戦予定です来月はいよいよ鈴鹿F1ですねわーい(嬉しい顔)
毎年のように観戦しに行っておりセナ・プロ時代からなんで20年以上 観ていますよ!
今のエンジン音も好きですが、やっぱり昔のようにV10やV12の音って最高ですねるんるん

さて今年もサーキット内を何歩くやら・・・(笑)

色んなコーナーで観戦しましたが私は個人的にこのエキストラビューでもあるシケインの突っ込みが観れるこの場所が大好きですねうれしい顔

130Rを全開ダッシュ(走り出すさま)でクリアしたマシン達が一気に減速exclamation×2
このシフトダウン時の音って言葉に出来ないぐらいですよムード

今年は決勝しか観に行けませんが、雨が降らないことだけを祈りたいですね決定

モータースポーツファンの方なら、チケットは少々お高いですがテレビでは無く一度は「生」でこの迫力を感じいただきたいですよムード
Posted at 2012/09/26 22:26:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年08月19日 イイね!

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦(鈴鹿サーキットにて)わーい(嬉しい顔)

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦(鈴鹿サーキットにて)今日はお友達のMM-S1さんときらっちさんとで鈴鹿1000kmの耐久レースを観戦しに行きました。
今朝から非常に良い天気で道中もほとんど雨は降らず現地でも晴天晴れに恵まれました!
しかしとにかく暑かったですねぇ~(汗)

観戦しに行くメンバーが3人だったのでボクスターではダメなので、きらっちさんの「BRZ」に出動していただきました。
そして新名神を安全運転たらーっ(汗)にて走行~
あっと言う間に現地入りです(笑)
ちなみにきらっちさんとMM-S1さんはライセンスを持っているので今回のレースはチケットが要りません。
買ったのは私だけ・・・冷や汗
駐車場に綺麗な「86」が止まっていたのでその横に駐車♪

そして入場して取りあえずシケインや1,2コーナー観たいので別売りのチケットを購入~

まずは GTasiaから観戦しましたウィンク

今日は熱中症対策のためにきらっちさんがこのような物を持参してくれましたので早速試してみることに・・・    結構冷たくて気持ちいいです指でOK

asia観戦後 しばらく時間がありましたのでメインスタンド前を徘徊(綺麗なお姉さん達はピットに・・・
ピットウォーク買っとけば良かった)  懐かしいクルマなどに遭遇しましたよ~

そしていよいよ決勝スタートモータースポーツ
順位結果や内容は各サイトをご覧になってくださいねるんるん  今回は500よりも300の方が熱かったです!
でも500クラスでラストのNo:35 KeePer SC430の追い上げは迫力ありましたよ!
ハイブリット車輌のプリウスやCR-Zも頑張っていました。

でも今日一番印象に残ったのは最後尾スタートから最後優勝したNo:66 triple a vantage GT3(アストンマーチ) ぶっちぎりでしたね。アストンってこんなに速いとは・・・うれしい顔

いい音してますよ~・・・と言うか良いカメラが欲しい~冷や汗2

レースは6時間 当然給油やドライバーチェンジなどもしますがお客さんだって水分補給しないと・・・
そこで私たちもたっぷり水分をカラダにチャージしました!(歯にしみましたが・・・ペンギン

レース後半トップクラスだったNo:17 KEIHIN HSVが130R出口でクラッシュ!!! ほとんど目の前で
みましたがドライバーが無事でなによりです。。

そしてレース終了~  日焼け止めクリームを塗ったのに効かなかったです(泣)でも鈴鹿って夜は
結構涼しいですね!

チェッカー受けた後の花火と 表彰式終了後の花火ぴかぴか(新しい)
みなさんお疲れ様でした。そして今年も沢山の感動をくれてありがとう!


次はいよいよF1観戦です!
早く10月にならないかなぁ~ムード







Posted at 2012/08/19 23:56:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年08月16日 イイね!

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦予定(鈴鹿サーキット)

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦予定(鈴鹿サーキット)今週末は鈴鹿サーキットにレース観戦モータースポーツ

毎年のように観に行ってますが、昨年は確か雨雨

晴天晴れも熱すぎて辛いですが雨は移動すらするのも面倒になってしまいますふらふら

今年は是非晴れて欲しいですね!

GT-R、HSV、SC430、ランボにポルシェ・・・等魅力のあるマシンばかりですが今回は「プリウス」の現車が観てみたいですねうれしい顔
普段 街中を出来るだけガソリンを使わずに走るクルマがレースではどんな走りを魅せてくれるのか?
今から楽しみですよわーい(嬉しい顔)

あとGT ASIA SERIES も見所ですね決定
Posted at 2012/08/16 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年01月25日 イイね!

今年も観戦しに行きますよ~わーい(嬉しい顔)

今年も観戦しに行きますよ~ちょっとどころか、随分先の話ですが今年も鈴鹿F1GPを観戦する予定です!

今年はどこで観戦しようか?考え中ですわーい(嬉しい顔)

またエキストラビューを利用して、シケイン手前あたりで観戦しているかもしれません手(チョキ)

あそこは130Rを全開ダッシュ(走り出すさま)でクリアしたマシン達が一気に減速するので迫力有るシーンが観れますからねるんるん


Posted at 2012/01/25 23:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation