• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

今年もあの音ムード聴けるかなぁ~グッド(上向き矢印)

今年もあの音聴けるかなぁ~毎年 鈴鹿のF1観戦に行っていますが鈴鹿以外にも

「お金と時間」の余裕があれば是非 行ってみたいですねぇ~わーい(嬉しい顔)

何時も鈴鹿に入ってあの「音」聴いたら震えてきますようれしい顔

ツーリングやオフ会の参加も楽しいですけど、レースモータースポーツ観戦も見逃せませんねぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/04/08 00:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2010年12月05日 イイね!

2010y 鈴鹿クラブマンレースモータースポーツ観戦わーい(嬉しい顔)

2010y 鈴鹿クラブマンレース観戦今日はお友達の「イイトモ」さん達と、鈴鹿クラブマンレース(Final Round)モータースポーツを観戦しにいきましたわーい(嬉しい顔)

西名阪の香芝SAで待ち合わせをして、鈴鹿にGoダッシュ(走り出すさま)


その中でも「EK9/FFチャレンジ」クラスに私の知り合いの方が参戦しますので応援させてもらいましたぴかぴか(新しい)  

予選は今一つ調子が出ないと言うことでしたが、決勝戦ではラスト1周で鋭い追い上げあせあせ(飛び散る汗)結果、クラス3位で表彰台でしたよ指でOK指でOK指でOK


しかし今日は非常に小春日和晴れで、昼寝したら最高な日でしたね~ほっとした顔


今回のレースは、なんと女性の方もエントリーされており、最後まで3位争いをし残り2周で
勝負をかけて3位と言う結果でしたうれしい顔 
 「女性」と言われなければ全くわからないぐらい迫力のあるバトルを魅せてくれましたよ!

帰りは私は新名神で帰りました。キョリ的にも少し近いのと、やっぱり道がキレイだし直線だし、混まないし、ストレス溜まらないし・・・冷や汗


これで今年の鈴鹿のレース観戦は終わりましたが、また来年の3月から色々観に行きたいと思います決定


また「フォトギャラリー」の方もよろしければ見てやって下さい!
      ↓             ↓
Posted at 2010/12/05 17:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2010年12月04日 イイね!

明日は鈴鹿クラブマンレースモータースポーツ観戦ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

明日は鈴鹿クラブマンレース観戦です明日は鈴鹿クラブマンレースモータースポーツの最終戦が開催されます手(チョキ) もともとcivicに乗っていた私は年に何回か観に行ってますよわーい(嬉しい顔)知り合いの人がエントリーしますので応援もかねてですが…


午前中に鈴鹿入りしてお昼から決勝戦です決定


civicのサウンドダッシュ(走り出すさま)を思いっきり浴びてきたいと思いますexclamation×2


写真カメラは 以前に所有してたS2000ですウッシッシ


やっぱり、コイツは格好いいですねぇ~指でOK  

でもコーナーはcivicの方がはるかに良かったでした!
Posted at 2010/12/04 11:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2010年11月20日 イイね!

来月は鈴鹿クラブマンレース最終戦を観戦予定わーい(嬉しい顔)

来月は鈴鹿クラブマンレース最終戦を観戦予定来月(12月5日)は私の知り合いがクラブマンレースに参加しますので、仕事が入らなければ観戦予定です。
(写真は私の過去所有車のEG6です)

早いモンでもう一年終わりですねぇ~   今年はまだ一ヶ月有りますが色々ありましたよ冷や汗


大好きなシビックレースを大好きな鈴鹿で観戦モータースポーツしたいと思います指でOK

ちなみに鈴鹿クラブマンレースは入場料金で入れますので気軽にいけますよるんるん
Posted at 2010/11/20 00:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2010年10月10日 イイね!

最高でしたexclamation×2 鈴鹿 F1 観戦わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

最高でした 鈴鹿 F1 観戦昨日の予選は本当に最悪でしたが、やっぱりF1ファンはそれでも早く「あの音ムード」が聴きたいせいか?
私もそうでしたが16時近くまで現地で待機していました。結局 日曜日に予選&決勝と言う形になったので一度大阪に帰ることにしましたうれしい顔

そして今朝同じように早起きをして現地入り、大阪方面は晴れていましたが、西名阪で奈良に入ったら何故か?怪しい雲が・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)    「えぇ~! ひょっとしてまた雨雨exclamation&question」と一瞬思いましたが、三重に入ったら最高に良い天気晴れにかわり、ホッとしましたよわーい(嬉しい顔)   今日はどちらかと言うとちょっと暑いぐらいでしたねぇ~


予選の観戦はスプーン手前でして、その後は色々グッズを見たり、ご飯食べたり、昼寝したり・・・etc


そして、今回観戦する第二コーナー(C1)に移動。。。
進行通り、ドライバーズパレードが行われて、その後いよいよ本番がスタートるんるんるんるんるんるん


結果や内容は色んな記事の通りですが、やっぱりベッテルは凄く速いですね~決定


あと同世代のシューマッハは最後まで良い走りをして結果も良かったです決定


そして日本人ドライバーで、注目を浴びた可夢偉は後半、凄い追い上げでしたよ決定


今回は、携帯ラジオの調子も良くレース展開がハッキリわかったので助かりました!
テレビで見る方が全然状況もわかりますが、私は生で「あの音」を、聴くのが最高です。
また迫力もあるし、観戦料金はちょっとお高いですが、観るたびにクルマ好きで良かったなぁと
何時も思わされます。

今日も25,000歩ほど歩いたので、クタクタになりました(笑)
レース終了後、ヘアピン立ち上がり付近よりコース内を入ることが出来ましたので、夜空を観ながら
スプーンカーブ付近まで散歩しましたよ!


来年もまたこの感動を「生」で味わいたいと思いますexclamation×2
F1最高指でOK     鈴鹿最高指でOK   乾杯ビールビールビール
Posted at 2010/10/10 23:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation