• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ポジション&ブレーキランプひらめきの4灯加工わーい(嬉しい顔)

ポジション&ブレーキランプの4灯加工先週 テールランプユニットを加工して取り付けましたが今回 ポジションランプの4灯加工をしました。
先日もみん友の「なん@」さんに色々お世話になりました指でOK

ポジションは2灯でも不満では無かったのですが、後方から見た感じは4灯の方がしっかりと見えるので気分次第なんですが変更することに決めましたよ♪

まずは、ブレーキランプですわーい(嬉しい顔)


バックフォグはこんな感じで2灯点灯ですわーい(嬉しい顔)


そしてポジションのみはこんな感じになりました!


作業が済んで先日で年内のお仕事も終了しましたので、お友達のけーおーさんとプチ忘年会ビールバー

昨夜はかに、うに、トロなど普段滅多に食べないものを沢山いただきましたムード

今日が今年最後のブログになるかも?です。
一年色々ありましたが大きなケガや事故や病気にもならず過ごせたことに感謝します。
何時もブログを見ていただきコメントをくださる方やアドバイスをしてくださる方ありがとうございますうれしい顔
みなさまも是非よい年をお迎え下さい指でOK

私は明日から少しだけ台湾でリフレッシュぴかぴか(新しい)してきま~す決定



Posted at 2012/12/30 10:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2012年12月23日 イイね!

テールランプの交換および改造の巻うれしい顔

テールランプの交換および改造の巻昨日オークションでテールランプユニットが届きました。
昨夜はコーキングして水濡れ対策をして就寝眠い(睡眠)

今日はみん友さんである、なん@さんに手伝ってもらうことにして取付&改造を試みることに・・・ウッシッシ
作業内容は「整備手帳」に記載しています。

DEPO社製をそのままポン付けするのでは無く、ブレーキランプの4灯化やフォグランプのLED化
ポジションランプも純正位置では無く内側へ等、出来る範囲で加工に専念しましたわーい(嬉しい顔)

そしてやっと完成です指でOK
1:まずはポジションランプのみ


2:ブレーキランプは4灯です。


3:バックフォグも片側だけではなく、両方でLEDに変更


4:ちなみに全部点灯ひらめきさせたらこんな感じに・・・ぴかぴか(新しい)


またポジションランプは明るさを調整できるようにしていますムード
しばらくこれで楽しみまた飽きたら違う方法で点灯ひらめきさせたいと思います決定

取付についてはこちらの「整備手帳」をご覧下さいわーい(嬉しい顔)
     ↓


Posted at 2012/12/23 19:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2012年12月16日 イイね!

投票そしてオイル交換の巻わーい(嬉しい顔)

投票そしてオイル交換の巻昨日まで雨でしたが、今朝は止んでいたので取りあえず「投票」を済ませに近所の学校へ歩いていきました。若者の投票率が少ないらしいですが、雇用問題等で若者の為にも色んな公約を打ち出しているので是非とも参加してもらいたいものですねるんるん

最近仕事以外はなかなか歩かないので久しぶりに良い汗あせあせ(飛び散る汗)をかいたような気分になれましたよ(笑)

そして投票会場に到着~    結構混雑してましたね目

その後はお昼前までテレビみながらゴロゴロして、お昼からちょいと走って購入店にてエンジンオイル交換をしていただきましたレンチ

ついでに点検もしてもらい特に今のところ問題無さそうでしたので一安心しましたうれしい顔
オイル交換中 展示車を色々物色・・・

やっぱりケイマンは良いなぁ~

これは宝くじが当たれば・・・冷や汗  しかし車庫から改装しないと(笑)


今日のメンテナンスはオーラッシュ豊中店さんにお任せしました。
当日の電話予約にもしっかり対応してもらい助かりましたよ指でOK

オーラッシュ豊中店さんはこちらですぴかぴか(新しい)
    ↓
Posted at 2012/12/16 17:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2012年11月01日 イイね!

インターミディエイトシャフトについてのお知らせが・・・(汗)

インターミディエイトシャフトについてのお知らせが・・・(汗)この故障については以前より情報を得ていましたが、さほど気にはしていませんでした・・・

ところがみん友さんより情報が数日前に入り結構PCも対応に追われているとのこと・・・

そのうち点検しないとダメだなぁ~ なんて思っていたら本日郵便ポストにポルシェジャパンさんから
一通のお手紙が・・・(汗)

「重要なお知らせ」とのタイトルで読んでみるとご覧の通り・・・orz

販売店に電話を入れたら誠意ある対応で、直接PCに依頼するのでは無く、販売店が中に入って
対応してくれるとのことでしたので安心しています。

Posted at 2012/11/01 19:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2012年09月29日 イイね!

やっと復活ですわーい(嬉しい顔)

やっと復活です9月9日のRPM以降
修理&車検に入っていましたが今晩やっと復活出来ることになりましたうれしい顔
本当なら久しぶりなのでちょっと走りたかったんですが、台風台風の影響もあるので雨の中ボチボチ帰ってきましたよ~
せっかく洗車ぴかぴか(新しい)してもらってピカピカだったのに・・・

今回の修理はガラス交換&塗装関係でした。
ボンネット、バンパー、フロントリップ&GTウイング同色あとちょこちょこ塗り直して最後にコーティング仕上げをしましたよるんるん
車検の方も大がかりな修理も無く油脂類交換程度でクリア出来ましたレンチ

家に戻って、さっそくGPSレーダ-の更新がまだだったので取りかかりました決定


ガソリンも満タンにしたのに何処にも行けないのはちょっと残念ですね~
しばらく台風台風が過ぎ去るまで待つしかないかなぁ~
Posted at 2012/09/29 21:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation