• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

車高調整後 磐船街道へダッシュ(走り出すさま)

車高調整後 磐船街道へ先日はオートメッセでしたが、あまりにもブースも少なかったので
2時間も滞在することも無くインテックス大阪から出ていきました。
その後 どうも車高がもう一つ納得行かなかったので結局約1センチほど落とすことにしましたレンチ
昨夜はお友達と飲み食いしていたので今日昼からどんな感じか試すのに
近くの街道まで向かうことに・・・ダッシュ(走り出すさま)

この磐船街道(R168)はむか~し、バイクの頃によく走っていたところです。
今もほとんど変わらないですが、ちょっと試すには私の家からちょうど良い距離のところにありまするんるん

本人しか多分わからないと思いますが、動きも良くなり見た目も若干変わったので
取りあえず満足しておりますわーい(嬉しい顔)


あっと言う間の三連休でしたが、皆さんは楽しめたでしょうか?

Posted at 2011/02/13 17:46:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年11月27日 イイね!

自宅前にてエンジンオイル交換るんるん

自宅前にてエンジンオイル交換昨日 elfのエンジンオイルを購入したのですが、まだ家にストックがあるので今回はこちらの分で
交換作業をしましたわーい(嬉しい顔)  しかしそろそろ寒くなって来たのでDIYでの作業レンチは辛いですよねぇ~冷や汗


ちなみに商品は「モービル1 RM 10W-30」です指でOK


身体もかなり冷えたペンギンんで、サウナいい気分(温泉)で夕飯も済ませて暖まってこようかと思いますぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/11/27 20:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年10月16日 イイね!

今日の夕方は「THROTTLE CONTROLLER」取付手(パー)手(パー)手(パー)

今日の夕方は「THROTTLE  CONTROLLER」取付アクセル反応が以前より、鈍いNGと思っていましたので今回お手頃な、BLITZ製のコントローラーを
取り付けることにしましたわーい(嬉しい顔)  取付も非常に簡単で約20分ほどの作業で終了ムード
(よろしければ整備手帳見て下さいねぴかぴか(新しい)


早速 試乗してみましたが、思ったより反応も良く決定気持ちよかったですよ指でOK
14,850円でしたが、価格も安いしこれは良いかなぁ~なんて今は思っています。
それにスイッチが有りONとOFFが出来るので楽チンでするんるん



今週は月曜日が休みだったので何となく早く週末が来たような気がしますね手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)


しかも明日も天気が良い晴れみたいですし、どうしようかなぁ~(笑)
Posted at 2010/10/16 21:25:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年09月27日 イイね!

自宅前にてブレーキオイル交換ムード

自宅前にてブレーキオイル交換昨日ツーリングから帰ってきてから、お友達と一緒だったんでブレーキオイルの入れ替え作業を行いました。一応 ワンウェイバルブは持っていますが、ブレーキペダルを踏んだら抜けてしまうので、押さえて貰うことに・・・あせあせ(飛び散る汗)  基本的にはその他の油脂類は全て一人でやっていますが、ブレーキオイルやクラッチオイルは手伝って貰っていますわーい(嬉しい顔)  その後は洗車も済ませてスッキリぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



次回は何処へ行こうかなぁexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question


それより、鈴鹿F1モータースポーツ観戦の段取りをしたいと思います決定

もし行かれる方がいれば声をかけてくださいねうれしい顔
Posted at 2010/09/27 21:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年09月19日 イイね!

自宅前にて点検中に・・・パンチ

自宅前にて点検中に・・・来週ツーリング予定ともあり、先日はデフオイル交換そして今日もジャッキアップしてブレーキ廻りの
点検をしていました。問題なければそのまま琵琶湖方面にでも行く予定でしたが、なにやらタイヤに
光る物ぴかぴか(新しい)を発見目目目


え~ またかいなぁ~NG   そうです。クギらしき物が大事なイレブンに(泣)  前のネオバもクギを
踏みましたが、このイレブンはまた購入してまだ約3週間ぐらい・・・orz


タイヤ屋さんで見てもらいましたが結構奥まで入っているので早速修理をすることに指でOK


しかし来週のツーリング中にパンクしてリタイヤするよりかはマシかなと自分に言い聞かせましたよウッシッシ

結局その後は家の用事をして終わった日曜日でした。今夜は少し多めにビールビールビール飲もうかと思いますムード
Posted at 2010/09/19 16:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation