• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

純正RX8用16インチホイールをNCにムード

純正RX8用16インチホイールをNCに最近色々スペアホイールを捜していましたわーい(嬉しい顔)
とにかくラインニングコストを考えたらやっぱり16インチの方が良いと思いタイヤサイズも205/50R16なら結構バリエーションも豊富なので考えていたんですが社外品はやっぱりいい値段もしますし、取りあえずサーキットでの練習用にと決めていたので特にこだわりは有りませんでしたうれしい顔  そこで気になったのがRX8用の16インチホイールでした。マツダ純正なのでハブ径も問題なく114.3-5Hだし、リムは7.5Jでオフセットが50なので全然イケると判断しました。デザインもそこそこ良いし指でOKどうしようか、迷っているときにお友達のヒロ@NCさんの装着されている情報を見てコメントも入れさせて貰い結果、購入しました決定  魅力はなんと言ってもこの「安さ有料」  オークションでも結構安く出品されていますが
私は今回アップガレージさんで見つけましたよexclamation×2 しかも4本で7,990円手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

これはもう買うしかないでしょう~  早速今夜来たので、ホイールのキズや汚れを確認しましたが全然問題なくキレイぴかぴか(新しい)でしたるんるん  リアのアームとのクリアランスの狭さが気になっていましたがNCロードスターの16インチ仕様も結構狭いので、一応取り付けてみて確認しましたが問題無さそうですほっとした顔

さぁ次はやっとタイヤですね~  また色々捜しながら安くて良いのが有ればゲットしたいと思いますウッシッシ
Posted at 2010/04/27 23:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年04月23日 イイね!

アクセルペダル交換(NC)指でOK

アクセルペダル交換(NC)峠を走っていて、どうもヒール&トゥが決まらないなぁexclamation&question なんて悩んでいました。友達にも乗って貰ったんですがやっぱり何かやりにくいとのコメントでした冷や汗
そこで色々調べたら、アクセルペダルがちょっとサイズが小さいと言うか?かかとに当てにくい形に気付きましたので交換することにしました指でOK  ちょうどオークションでその悩みを解決してくれそうな商品がありましたので「ポチッ」と押して購入るんるん  今日来たので早速交換&試乗ムード  そしたらちゃんとかかとに当たり、やり易くなりました決定  これでギクシャクせずに、峠やサーキットを走れそうですぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/04/23 23:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年04月17日 イイね!

クスコ補修用ダンパー取り替え&アライメント調整わーい(嬉しい顔)

クスコ補修用ダンパー取り替え&アライメント調整納車後 乗り心地や動きに不満が有り、この間車高の調整をお願いしたところ、左側の前後のショックから酷いオイル漏れがあり特にリアはフロアまでオイルが滲んでいることが発覚しましたexclamation


ぇえ~ 「オーバーホールexclamation&question」とか思いながら色々調べてみたら、オーバーホールの場合

1:1本あたり基本作業代金が10,000円ですが内容に寄っては追加代金が発生するバッド(下向き矢印)

2:当然その間クルマを利用できない(約10日ぐらい)バッド(下向き矢印)

3:発送費用がかかる(返品も含む)バッド(下向き矢印)

それを考えているとクスコさんの方では補修用ダンパー(約20,000円ぐらい/1本)が有ることを知りこれなら部品が来てから取り替えるだけなのでクルマを長期で預けることも無いし当然新品なので何も心配が荒無いと言う事なのでそちらの方法を選択しましたひらめき


作業もサクサク出来て、その後アライメントも取ってもらい足回りのリフレッシュぴかぴか(新しい)が完了しました!
キャンバーも少し付けたのでそれなりの見栄えになりましたよ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/04/17 19:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年04月10日 イイね!

電源ソケット取り付け(ケイタイ携帯電話充電用)わーい(嬉しい顔)

電源ソケット取り付け(ケイタイ充電用)先週まで、ケイタイの充電器が上手くシガレットソケットに入れても作動しないのでNG 悩んでいたら
お友達の☆なかよし☆さんが、良い指でOK情報をくれましたので早速ホームセンターへダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
値段にして、1,000円弱のモノですが、本日簡単取付で一気に解決しましたわーい(嬉しい顔)これで充電切れとか心配せずに楽しくドライブ車(セダン)出来そうですムードムードムード   
Posted at 2010/04/10 20:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2010年04月04日 イイね!

ナビ取付~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ナビ取付~色んなところを改造&メンテ中ですが、最近ナビに慣れてしまっているせいか?

これが無いと不安で、地図は積んでいますが結構面倒くさいので、近くのSABに行きましたわーい(嬉しい顔)

ちょうど残り2台で4GBも容量があるのが、3万円台であり尚かつ、取付も楽チンムードなので

購入しましたわーい(嬉しい顔)   非常にシンプルですが十分な機能は備えていると思います指でOK

(SANYO GORILLA NV-SB360DTAですぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/04/04 20:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation