• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

メンテしたりRECARO見に行ったり・・・

メンテしたりRECARO見に行ったり・・・今日は通勤快速号のメンテをしましたわーい(嬉しい顔)

メンテと言っても先月1年点検を済ませていますので油脂類のチェックおよび交換です。

フロントタイヤがあと2~3ヶ月でスリップサインが出てくる頃ですが 

ケイマンに比べたらかなりお安いのでその時はさっさと交換したいと思います(笑)


軽く診てもらい結局エンジンオイル交換のみとなりましたムード


ドレンボルトを外してオイル見たら結構汚かった・・・NG


今回はオイルだけでエレメントはそのままですNEW


新油に入れ替わりスッキリぴかぴか(新しい)


その後走りもよくなり満足です指でOK


お昼からはトライアルさんでちょいとRECARO見物目

フルバケも良いけど リクライニングの方がやっぱり良いかなぁ~

あまり見ると欲しくなるので・・・(笑)

来週末 インテックス大阪にてオートメッセ2016があり 新製品も展示しているそうです決定


展示会でゆっくり見比べようかなぁ~
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2016/02/06 15:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2015年12月19日 イイね!

タイヤ点検わーい(嬉しい顔)

タイヤ点検確か7月ぐらいに 新しいタイヤを購入~NEW

ピレリのPーZEROをセットしてから約5ヶ月・・・冷や汗

まぁ 結構ロングツーリングもしたので仕方がありませんが、相変わらずリアタイヤの消耗が早いげっそり

何とか溝はあるので 今日は午前中左右の入れ替えや異物を踏んでいないか?そして空気圧に締付けトルクの点検をしてもらいに何時ものショップに行きましたぴかぴか(新しい)

スタッドレスタイヤ交換待ちで ミニバンさんがたくさん待機している最中でしたが うまく時間を作ってくれて診ていただきましたうれしい顔(ありがとうございます!)


釘やボルト類も刺さってなく若干内側の偏減りは仕方ありませんが エアーの補充程度でとりあえずクリア決定




ところが・・・冷や汗



何でホイールが削れているんだろう???


よくよく考えたら家の車庫に入れた際 ちょいと寄せ過ぎて擦ったかな?

先週末の夜三日月 ドライブをしたあと 後日洗車したときに何時もホイールも洗うので もし傷があればその場で気づくハズ・・・目

その時何も無かったと思うので やっぱり車庫入れの時しかないふらふら

タイヤもほんの少し削れているし・・・涙




タイヤはショップの方が接着剤で補修したので目立た無くなりました。

走行には影響は無いそうです決定

ちょっと気が緩んだのか? 今日から気をつけようっと指でOK
Posted at 2015/12/19 15:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2015年08月02日 イイね!

午前中はタイヤ交換そして夜はPL花火大会観覧の巻

午前中はタイヤ交換そして夜はPL花火大会観覧の巻今朝もすでに 汗だく状態(汗)


お仕事が休みですので 今週購入したピレリタイヤを装着するためにタイヤショップに午前中入庫ダッシュ(走り出すさま)

週末の入れ替え作業を予約していましたので さっさと作業に取りかかってくれましたよわーい(嬉しい顔)

ホイールを外してくれたついでにブレーキ周りの点検をしました決定


今のところ特に問題は無さそうですムード


溝が2mmを下回った ミシュラン製のパイロットスポーツ


組み替えたピレリ P ZERO



インプレはまださほど走っていないので後日・・・

そして家に帰り電車にて大阪狭山市へうれしい顔

富田林市で毎年 夏に開催される「PL花火大会」を観覧するために、
大阪狭山市にあるスパヒルズさんへ


結構な人で現地は賑わっていましたよ♪


しばらくならんで やっとこさ 席を確保しました(汗)


開催前に乾杯ビール

この日はサウナ&アカスリでスッキリしましたよ~ぴかぴか(新しい)


夜の20時過ぎにスタートうれしい顔




観るのに専念しており 写真はほとんど撮っていません指でOK


クライマックスは感動的でした!
空が一瞬 真っ赤に染まりましたよ~


しかしフェンス 邪魔だったなぁ~


花火大会は無事に終ったのですが、館内も大渋滞もちろん道路も大渋滞(泣)

地元に着いたら午前様でした冷や汗




明日はちょいとタイヤのナラシでもしようかなぁ~
Posted at 2015/08/02 01:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2015年01月18日 イイね!

メンテして走ったり食べたりでした・・・(^^)

メンテして走ったり食べたりでした・・・(^^)まず昨夜は、久しぶりに焼肉が食べたくなったので夜に豊中のえんじょいさんに行きました。

ここは個室だしゆっくり話せるから落ち着いて食べれますよね♪

ただいつもクルマを運転しているので大好きなビールが吞めないのが残念・・・(泣)



焼肉にビール無しはちょっと辛いですがいつも腹いっぱいになるので満足ですよ!

お店の玄関にお牛さんがいますのでとても判りやすいです。


帰宅後 ちょいとビール吞んで爆睡・・・




今朝 起きて身支度してから箕面市のシェルポさんへ・・・

この間 購入したブレーキパッド(F&R)&ローター(Fのみ)の交換作業を予約していました。

相変わらずショートパーツやセンサー類も揃っているので、お友達とおしゃべりしている間に終了~


ちょうどお昼になったので大阪市西区靭本町にある、 「麺匠さくら咲く」さんに塩ラーメンを食べに行きました。

とてもあっさりしていて美味しかったです。



昼食後は ブレーキのナラシもかねて神戸方面へ・・・


今年はまだ初詣に行けて無かったので生田神社へ


定番のおみくじをひいたら 小吉 でした。
今年はまぁまぁみたいです(笑)


しばらく三宮・元町付近をウロウロして最後は神戸市垂水区のサウスロードさんへ

初めて行きましたが今度は夜に行って景色を観てみたいですね♪
ケーキセット美味しかったです。



さて 来週の日曜日はいよいよ東西合同ツーリングですね!!!

メンテも済ませたし 洗車も済ませたし・・・

あとは体調管理とお天気が気になりますね!

さぁ 頑張って明日からまた仕事しようっと♪
Posted at 2015/01/18 20:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2015年01月06日 イイね!

フロントブレーキローター交換時期についてf(^_^;

フロントブレーキローター交換時期についてf(^_^;油脂類にタイヤにバッテリー等、定期的な消耗品の交換はどんなクルマでも、仕方がないですよね。

今 フロントブレーキローターを交換するべきかどうか悩んです(*_*)

ブレーキパッドも、出来れば低ダストの物にしないとホイールがすぐに汚くなるし…

サービスマニュアルを確認すると新品が28mm?で、交換時期は26mm?

測ってみないとわからないですが、特にブレーキに異変は無いしクラックも入って無い👀
また効き具合も悪く無い…

色んな情報集めましたが、どれが本当か?わかりません😅

本音は使えるならもう少し使いたいです。

昔 シビックやS2000の時はよく走行会に参加していたのでそれなりに交換してましたが…


ストリートのみの使用ですが、何か基準はありますかねぇ😆
Posted at 2015/01/06 15:56:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation