• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

夕方からは第二京阪ドライブわーい(嬉しい顔)

夕方からは第二京阪ドライブお盆休みに突入したので先日昼間は奈良にお墓参りに行きました。
信貴山に近いのですが日中晴れは日差しがきつくてフラフラふらふらになりそうです。

お花を買おうといつものおばちゃんのところに行ったら通常350円~400円がなんと600円exclamation×2
さすがにそれでも売れまくっているようです(笑)

そして夜は懲りずに三ノ宮へ・・・ビールビールビール
楽しい仲間と飲むと、どうしても終電を忘れてしまいまたまたタクシーにて帰宅うれしい顔
そして爆睡眠い(睡眠)

エアコンペンギンつけて休んでいるのですが、外気温があまりにも高いグッド(上向き矢印)のであまり効いていないような・・・orz

お昼前に起きましたが出掛ける気分にもなりませんねバッド(下向き矢印)
でも家にいてもエアコン付けっぱなしで電気代が今月は高くつきそう(泣)

夕方まで家でゴソゴソして夕方から久しぶりにボクスターで走ることにしました。
いつものお散歩コースですが第二京阪→京滋バイパス→名神と言うルートで高速クルージングダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

途中京田辺Pにて水分補給~


渋滞もなく ストレス無く踏めてスッキリしましたわーい(嬉しい顔)
この暑さじゃ オープンドライブはまだまだ先になりそうですね冷や汗

Posted at 2013/08/14 18:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年07月21日 イイね!

昨夜夜は男子会ビールビールビール今日はプチドライブダッシュ(走り出すさま)

昨夜は男子会今日はプチドライブ先週は雨雨雷で走れずその前もほとんど乗っていないので今日は夕方から第二京阪→京滋バイパス→名神と言う感じで走りましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
約60kmぐらいのコースで所要時間も途中に休憩入れても約1時間チョイで渋滞もしないし、運が良ければ踏めるし・・・ムード
チョイ乗りには良いコースかもしれませんよ指でOK


今月と来月はさすがに昼間はクローズでエアコンペンギン全開でも炎天下晴れの日差しには負けてしまいますので、しばらくは早朝か夕方かナイトドライブにかぎりますねわーい(嬉しい顔)

そして昨夜は仲良しメンバーと梅田で飲み会ビールビールビール
ビールが好きな私たちはスーパードライ梅田で騒ぐことにしましたうれしい顔

何せ エクストラコールドビールが美味いexclamation×2
また来月も三ノ宮あたりで騒ごうぜるんるん

そして散々飲んだ後は、ちかくのジャンカラへ・・・カラオケ
なんと!!いったいここでも何杯飲むねん(汗)


普段はクルマ仲間なのですが、こうやって企画して親睦を深めていくことも良いことですよね決定
飲み会にカラオケカラオケ等とても楽しめた夜夜でした。
しかも終電電車に間に合い助かりましたよ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/07/21 19:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年07月09日 イイね!

お友だちが馬主さんに(^^)

お友だちが馬主さんに(^^)お友だちのkeisuke.ceoさんが。真っ赤な348チャレンジのオーナーさんになりました!
今週末の日曜日あたりの芦有かサンシャインワーフ神戸にてお披露目予定ですよ~(^.^)

この記事は、newマシン到着について書いています。
Posted at 2013/07/09 10:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月16日 イイね!

ワンオフマフラー製作の巻わーい(嬉しい顔)

ワンオフマフラー製作の巻今日は久しぶりに南大阪方面の某所マフラー製作工場へ・・・
お友達とワンオフ製作についてお話を聞きに行きました。

ワンオフなら 音量・音質・デザイン・フィッティング・素材選び・パワーの出し方・そして予算等 
色々相談出来るので既製品より楽しいですよねうれしい顔

私も今まで何台もワンオフで製作していただいていますが、どれもお気に入りですムード
ちなみに今日ご一緒した「メガ粒子砲」さんのボクスターSですがこれも珍しい左右出しです!

音量はとてもレーシーですうれしい顔うれしい顔うれしい顔

そしてこちらは珍しいフェラーリ348 チャレンジです。
これまたムチャクチャ綺麗な個体でウットリしましたぴかぴか(新しい)

そしてマフラーは・・・・
ハッキリ言って芸術品ですムード 
溶接がとても綺麗で音はまさしく「トランペットの音ムード」でしたよ!


私もステンレスのワンオフですが、今度はチタンで作ってもらおうか?お悩み中です指でOK
Posted at 2013/06/16 16:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月05日 イイね!

Exstyle ランチツーリング企画(三宮→神戸空港編)

Exstyle ランチツーリング企画(三宮→神戸空港編)先月ぐらいから神戸市東灘区のサンシャインワーフで月例ミーティングを始めるようになったのですがその後のランチツーリング企画が全然新しくなっていないのでもし皆さんでいい場所があればと思っているのですが・・・冷や汗

現状は表六甲経由で西へ進みその後、ダムに到着して休憩→ランチタイムそしてフラワーカフェと言う感じです。
そこで以前に連れて行ってもらったのですがちょっとご紹介しておきます。
お山の空気も良いですが都会の中を流すのも良いですよねうれしい顔
では、あくまでも参考ですよムード

まずはサンシャインワーフを出発!R43を西へダッシュ(走り出すさま)


R43の法定速度はなんと40km/hexclamation×2騒音問題対策らしいのですが3車線もありしかも直線なので
しっかりとスピードメーターを見ておかないと速度超過気味になってしまいますよ(汗)
オマケにたくさん盗撮スポットがあるので注意して下さいね(笑)

ひたすら西へ走ったらR2と合流しますのでそのまま三宮方面へ・・・

そして三宮の交差点すぎたら「中央通り駐車場」って看板あるので左へ

左折したらこんな感じです。休みの日は人も多く注目目目目を浴びてしまいますね(笑)


まっすぐ行って「海岸通」の交差点左折

で、今度は一つ目の信号を左折

しばらく走ってここを左折でまた戻る感じに・・・

すぐにある一方通行を左折

そしたらお店が左前に見えてきます

ちなみにこちらでランチなどいかがでしょうか?
Bar&Bistro64さんですわーい(嬉しい顔)

クルマは目の前に止めれたと思います
しかし休日はどうなのかなぁ~

その後神戸空港方面へ



神戸空港の先にある「ラヴィーナ神戸」にある「パチャ」さんです

何時もお山の中を気持ちよく走りますがたまにはお洒落ぴかぴか(新しい)なお店などを見ながらのランチツーリング車(セダン)なんかも良いかと思いますよ~決定
Posted at 2013/06/05 22:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation