• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

大阪・万博記念公園サーキット2018を観に行きました(^^)

大阪・万博記念公園サーキット2018を観に行きました(^^)先日は人間ドックを受けていました(^^)




結構数値が気になるお年頃ですが昨年より 各数値も下がり心配していた血圧も改善されて肝臓もイケテル(笑)らしいので安心しました決定

しかし中性脂肪がどうしても落ちていないので 家で吞むビールは今度から「糖質ゼロ」にしてみるつもりです。


今日は近くの万博記念公園でイベントがあるとお友達から情報をいただきましたので駐車場が満車だとイヤなのでモノレールを利用することにしました。


むか~し 親父に連れて行ってもらった大阪万博の記憶は何となくありますがそれ以来こんなに近くで太陽の塔をみるのは久しぶりです。


ちょうど裏側にイベント会場があります。


ここでお友達と合流~


主にフェラーリのデモ走行やパレードランです。


お友達の まっちゃんさんも隣にデンタさんを乗せてパレードランに参加exclamation×2


お昼になったので みんなでエキスポシティでランチをご一緒することにしました。


今日は 粉モンですぴかぴか(新しい)(実際注文したのはちょっと違いますが・・・)


私は皆さんには申し訳ないですが 「電車」なので 本物のビールビールをいただきました決定


ランチ後 パレード車両が待機している場所へ


まっちゃんさんもいました指でOK


新旧フェラーリが勢ぞろいですわーい(嬉しい顔)


そしてマクラーレンもたくさんエントリーされていましたるんるん



ポルシェも数台エントリーしていましたが 写真撮るの忘れた(汗)

午後のパレードランの最後に 豪華なロールスが登場~


ピットでは 貴重なフェラーリ FXXKや シューマッハが乗っていたF1マシンもいましたよ手(チョキ)


デモ走行の時 短いコースでしたがいい音を聴かせてくれましたうれしい顔


15時前でしたが クルマ組みの方と電車組みの方と別れて 私はそのまま家路へ・・・



朝から合計10,000歩以上歩いたし、良い運動になったかなぁウィンク



Posted at 2018/10/28 17:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年02月12日 イイね!

オートメッセ2018に行ってきました(^^)

オートメッセ2018に行ってきました(^^)昨日は雨も降らなかったのでお昼から大阪オートメッセ2018に行ってきました。

今年はクルマで行きましたが 警備の方に会場からかなり遠い場所の駐車場に誘導されたので思わず「ホンマにここまで遠くないと止めれないですか??」と聞いたら アッサリと「ならびたいなら アチラにどうぞ!」と返答・・・



まぁ そこで確認しに行って余計な時間を潰すなら 砂利じゃないしアスファルトだからここで良いかと諦めて駐車車(セダン)

約15分ぐらい 強風に煽られながら相方には「寒いわペンギン」と怒られながら歩いて現地入りしましたダッシュ(走り出すさま)



色んなブースを3周ほど廻りましたが 「うん? 何だかブースが少ないような気が・・・」


そして相変わらず クルマを観に来ているのか?


尾根遺産を撮りに来ているのか?わからないカメラ親父達は本気モードで撮影カメラに夢中あせあせ(飛び散る汗)

それを後ろから観ているのも真剣さが伝わり面白いですけど 脚立が倒れないか?心配してしました(汗)



今回は特に印象に残った車両は無かったですが 同じ987ケイマンでカッコいいのが展示されていましたので記念撮影させてもらいましたよ指でOK



2時間ぐらいしかいませんでしたが ラーメン食べて帰宅手(パー)


来年はもっとたくさん ブースがありますように・・・ほっとした顔





今日は午前中 晴れていたので軽くケイマンと散歩してお昼から通勤快速号のオイル交換をして
おしまい手(チョキ)




明日からまたお仕事ですが まだまだ冷え込むみたいなので 気をつけないと危険・警告危険・警告危険・警告


最低気温がもう少し上がって欲しいですねぇ~晴れ





Posted at 2018/02/12 19:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月10日 イイね!

今週末は神戸ルミナリエ&大阪モーターショーでした(^^)

今週末は神戸ルミナリエ&大阪モーターショーでした(^^)昨夜は久しぶりに電車で移動電車



毎年 この時期に開催される神戸ルミナリエを観に行って来ました(^^)




まだ 歩き廻るのは得意でないですが 相方さんと一緒にゆっくりとしたペースで向かい 運が良かったのか? 電車に乗り込んだ後も 珍しくイスに座ることが出来たのでしんどい思いをせずに元町駅へムード



交通整理がされている中 約45分ぐらい 歩きメインの通りに到着ぴかぴか(新しい)


やっぱり何度来てもいいですねぇ~


寒さ忘れて その美しさに酔いしれましたうれしい顔


募金活動されているボランティアの方 お疲れ様でした決定


また来年も観れますように・・・









そして 今日はお昼から 大阪南港にあるインテックス大阪でのイベント
「大阪モーターショー」へダッシュ(走り出すさま)


色んなクルマ観て たくさん写真も撮りましたが お気に入りのクルマだけ載せますカメラ

やっぱり印象に残ったのは私の場合 コレ


インディ500で使用したマシンです手(チョキ)


記念に撮ってもらいました指でOK


相変わらず 尾根遺産に群がる カメラ小僧~オヤジまでいましたけどこれも このインベトでは
定番の風景ですね(笑)




さて明日からクリスマスまでは 全開で働きますよ~

皆さんも風邪とかひかないように体調管理をされてくださいね危険・警告

Posted at 2017/12/10 20:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年08月20日 イイね!

福知山大陸 スーパーカーイベント(三段池公園内)

福知山大陸 スーパーカーイベント(三段池公園内)しばらく暑さが続きそうですが皆さん 水分補給&適度な休憩はされていますか?


今週真ん中より 盆休みも終わり通常勤務がスタートしていますが ちょっとバテ気味ですあせあせ(飛び散る汗)





今朝 用事を済ませたらすでに10時すぎでしたが 気になるイベントを観に行くことにしました。



現地には 桜空さんや姫奈さんもいるので取り合えず福知山へダッシュ(走り出すさま)

しかしスタートが遅いため お二人ともお昼ぐらいには引き返すとのこと。

確かに数時間もこの天気晴れの中にいるのは限界だと思いますげっそり


途中 姫奈さんとすれ違い その後到着モータースポーツ

駐車場が何処も満車なので探すのに苦労しましたよ~


スーパーカーがたくさんならんでいました指でOK

リアフェンダーのはみ出し具合が良いですねうれしい顔

こちらは 牛さんたち

おや? このクルマは先月 ローザンベリー多和田で観させていただいた個体


スーパーカーが集まると 凄い人だらけになりますよね決定


子供たちが熱心にガルウィングのランボルギーニを眺めていましたわーい(嬉しい顔)

こんなに近くで観ることなんてなかなか無いから 暑い中 納得するまでそこにいましたよ~

おまわりさんも巡回ご苦労様ですたらーっ(汗)


イベントは大盛況でしたねムード

出来たら子供達のために もう少し日陰のエリアがあれば良かったかなぁ~



私も 1時間ぐらいで暑さ限界になり 家路へダッシュ(走り出すさま)

帰りは R9が空いていたので 京都市内手前まで利用

現地では暑くて食べる気がしなかったので 地元の大好きな塩ラーメンをいただくことにウィンク


エアコンが効いているお店の中で食べるラーメンは最高ですどんぶり




さて 明日から本格的に忙しくなりそう(汗)

休んだ分 稼がないとダメですね手(チョキ)


Posted at 2017/08/20 17:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年05月21日 イイね!

ワイスピ観て 食べて&吞んででした(^^)

ワイスピ観て 食べて&吞んででした(^^)昨日 やっとワイスピの「アイスブレイク」を観に行ける段取りがつきました手(チョキ)


今週末は お酒ばかり吞むので取り合えず仕事が終ってから1時間ぐらい近くを走りそのあと洗車ぴかぴか(新しい)してから相方さんの助手席で出動ダッシュ(走り出すさま)




映画は字幕の方をセレクトしてもらいましたわーい(嬉しい顔)


本来は先月 行きたかったんですが 何せ予定が合わないので 今月になりました。



感想は 相変わらず よくクルマを壊します(汗)

でも壊しても 新しいクルマに乗れるのでそこが映画ですね。

迫力有るシーンばかりで楽しめましたよ~



映画を観た後は鶴橋の焼肉屋へダッシュ(走り出すさま)

全て載せていませんがよほど腹が減っていたのか?よく食べて吞みましたよ~ビール



何と書いているか?判りませんが目に入ったので撮りましたカメラ

冷麵 食べて終了~


地元のバーで吞んで帰宅→爆睡眠い(睡眠)



今日は 早朝 町内の溝掃除あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



お昼前に 大阪城公園で開催されている 「タイフェスティバル2017 大阪」へ


ウコンの力を飲んでから 吞みはじめましたビール

吞んでビールビール

真夏日晴れだったのか?いくらでも吞めますビールビールビール


フードも結構ありましたが 人が多いのか?作るのに手間がかかりすぎるのか?
とにかくどのお店も長蛇の列(泣)


暑さ 限界で 会場から抜け出して 梅田のグランフロント大阪へムード

サントリーさんのお店があったのでちょいと見学目



ウイスキーの展示はもちろん 作り方など色々見せていただきました。

ちなみに この樽は 改造して販売されています有料


1階には この夏デビューの新型シビックが展示



夕方 またビールビールが吞みたくなって来たので 駅前第3ビルの地下2階のバーへ


やっぱり ビールはコロナですわ~

一日中 吞んでいましたが 10,000歩以上 歩いているので 汗も結構かいたせいか?
まだこれからもう少し吞めそうですビール


さて 梅雨入りするまでに もうちょっと走りに行きたいなぁ~車(セダン)車(セダン)車(セダン)
Posted at 2017/05/21 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation