• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

宇治川ラインを流して来ました(^^)

宇治川ラインを流して来ました(^^)今日は 鈴鹿に行きたかったのですが 昨夜 新人歓迎会ビールバーに出席してました。

終電までには帰宅したのですが何故か かなり吞んだ?(吞まされた?)ので朝 起きれずに断念げっそり

しかも 思いっきり二日酔いNGで クルマの運転は当然ダメですが 電車での移動も苦しい状況でした(泣)

仕方なく お昼過ぎまで寝ることに・・・・・眠い(睡眠)


少し 遅めのお昼ご飯を食べて 天気もいいことだし ちょいとケイマンを運転しようと思い 久しぶりに宇治川ラインへムード

山と川の景色を眺めながら走ると癒されますよねぇ~


走ったり 休んだりの繰り返しをしながら お次は「大津南郷宇治線」を流しましたぴかぴか(新しい)


こんな感じでコーナーも多く ちょっと遊べたりしまするんるん


大津に入ったりダッシュ(走り出すさま)


宇治田原に入ったりの繰り返しですダッシュ(走り出すさま)


誰か通らないかなぁ~ って思いながらちょいと休憩わーい(嬉しい顔)


夕方になったので 帰りは京滋バイパスを気持ちよく走って 終了~モータースポーツ


まだ気温も 真夏日晴れほど高く無いから 梅雨の合間に走れそうですね指でOK


さて明日から また1週間 お仕事頑張りましょう決定
Posted at 2017/06/11 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇治川ライン | 日記
2012年10月13日 イイね!

久しぶりの宇治川ラインムード

久しぶりの宇治川ライン今日は朝からいい天気でドライブ日和でしたね晴れ
午前中、仕事を片づけて昼から久しぶりに宇治川ラインを流すことにしました決定
渋滞もさほどなく現地入りしたんですが、まだ水害のあとが無惨に残っており車線規制が所々にありましたね目

何時もは速めのペースダッシュ(走り出すさま)ですが、今日は気候も良いしゆっくり走りましたよ♪

あまりにも気持ち良いので昼寝眠い(睡眠)がしたくなりましたが…(^_^;)

さて今夜は飲み会ビール^_^)/▼☆▼\(^_^)

たくさん楽しまないと…わーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/10/13 17:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇治川ライン | 日記
2011年08月14日 イイね!

今日は夕方 宇治川ラインへダッシュ(走り出すさま)

今日は夕方 宇治川ラインへ今日も本当に暑かったですね~
朝から何もする気になれず、ひたすら家でゴロゴロしていました手(チョキ)
昼間のエアコン使用も極力抑えていたんですが、お昼前にもう家の中にいても熱中症になるぐらい頭が熱くなりもう扇風機では全く身体を冷却してくれないので久しぶりに昼間から、エアコンペンギンのスイッチを入れましたよ冷や汗

お昼ご飯も、ざるそばで済ませ今日はもう家にこもっていようかと思ったのですが夕方少しだけ散歩がしたくなり、京都方面にクルマを出動させました♪

まぁ夕方だし 日差しも傾いているので、宇治川ラインに着く頃ならなら少しは気温も
下がっているハズなのでマシかなぁ~なんて思いながらボクスターで初めて流すことにしましたよ車(セダン)


しかしちょっとは、涼しいところにお出掛けしたい気分ですねうれしい顔
Posted at 2011/08/14 19:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宇治川ライン | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation