• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

夕方からお散歩しに行って来た(^^)

夕方からお散歩しに行って来た(^^)今日は8月 最後の日曜日わーい(嬉しい顔)

来週から やっと9月ですが 最近何だか 朝夕だけ気のせいなのか?少し暑さもマシになってきたような気がします。


相変わらず 昼間は35度ぐらいあるので 何処にも出かけず家でお昼寝眠い(睡眠)


そのまま寝ておしまいも楽しくないので16時前ぐらいから何時ものお散歩を楽しもうと思い ケイマンを走らせることにムード

方面は京都・滋賀なのでR171を京都方面へ走り 大山崎インターから名神に入りました。


そこでETCゲート付近より 15系のちょいと古いクラウン(白)がタイミングよく私の前を入り走行ムード

本線に合流して 真ん中の車線をたぶん100km/h+αぐらいで走行(流れに合わせて)
私は一番 左車線でしたが 何だか雰囲気がおかしい???
でも 最近はゼロクラウンだし 15系なんか あり得ないと思い 左車線が空いていたのでそのまま加速して 並んだ瞬間 

「ヤバイあせあせ(飛び散る汗)

いるんですよねぇ~ 

15系の覆面なんて(汗)

そのまま引き下がり私はセーフうれしい顔

ところが右車線からアルファードの兄ちゃんが レーシングカーみたいな熱い走りで抜き去り そのあとは ご想像通りの結果となりましたげっそり

可愛そうに・・・がまん顔




桂川Pで 飲み物買って 京都東インターからR161で真野インターへダッシュ(走り出すさま)


何時もならここを右折するのですが 凄い渋滞で等分の間 右折出来る感じでも無いと判断し 琵琶湖沿いは諦めて R477経由してR367で山の中を走ることにしました。

山側は空気が美味いですねぇ~


窓を開けて気持ち良いなと思ったら この辺りは 23度ペンギンペンギンペンギン


市内までは ストレス無く走行ダッシュ(走り出すさま)


市内に入って少し渋滞しましたが それほど大した事なく
帰りは阪神高速京都線→第二京阪を利用手(チョキ)


京田辺のPAで休憩し家路へ決定


しばらく ケイマンを眺めていましたが 今 718 981も多くなってきてちょっと古さを感じたりもしますが やっぱり私はこの987が好きですねぇ~(まぁ 買えないのも理由のひとつですけど・・・)


ポルシェは911だという人もいますが 人それぞれですわ(笑)


来月はオイル交換にリヤタイヤ交換もしないと・・・冷や汗

秋は楽しいツーリングがたくさんあるので 本当に待ち遠しいですね指でOK
Posted at 2017/08/27 19:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2017年06月25日 イイね!

夕方 雨が止んだ?ので中島Pまで走ってみた(^^)

夕方 雨が止んだ?ので中島Pまで走ってみた(^^)昨夜は会社行事の食事会ビール



梅田で吞んで食べて 終電に間に合いそのまま寝ました眠い(睡眠)




今朝は予報どおりの雨雨



最近 家電がひとつずつ寿命なのか?見事に壊れてくれます(泣)


今のところ 電子レンジや炊飯器程度ですが 今回はエアコンペンギン


製造年を見ると 2004年モデル・・・げっそり


これだけはこれからの季節 無くてはならないので 量販店で 値段交渉して購入有料


そして今日の午前中に取替え終了~


全部の部屋取り替えたら 夏どころか冬まで金欠になるのでとりあえず寝室だけにしました。。

次は冷蔵庫? 洗濯機かなぁ~(汗)




その後 雨は降りっぱなしでしたが 夕方 空の色も明るくなってきたのでちょいとドライブムード


週に一度しか乗れないので 少しの時間だけ楽しんで来ましたわーい(嬉しい顔)


ケイマンに乗らないと何だか休日と言う感じもしないし クルマの調子を確認するにはやっぱり走らせないとダメですよねダッシュ(走り出すさま)


行き先は中島駐車場


しばしノンビリ


う~ん またまた天気が怪しくなってきたぞ~冷や汗


帰宅途中 降ったり止んだりでしたが 家に着いたら止んだので 洗車ぴかぴか(新しい)すると 
また降ってきた・・・ちっ(怒った顔)



それでも 洗った後 車庫の中でふき取って終了~


あ~ 少しだったけど スッキリ出来て良かったるんるん







今週はエアコン壊れたり 今日も降ったり止んだりで 最悪な1日だと思っていたら 宅急便が到着


何だろうかと思ったら 娘が一週間遅れでしたが 父の日のプレゼントを送ってくれましたプレゼント


彼氏に夢中で 父親など 相手にしない年頃なので この贈り物はとても嬉しかったですうれしい顔


これからこれで ビールビールを楽しみたいと思います指でOK



Posted at 2017/06/25 19:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2016年11月03日 イイね!

今日は何時ものナラシコースをドライブわーい(嬉しい顔)

今日は何時ものナラシコースをドライブ今日はお休みるんるん

明日は仕事冷や汗

そして明後日と明々後日はまたまた休みムード

こう言うパターンが一番体調に悪く週明けの状態が気になります(汗)

午前中は家の掃除を済まし 午後からは何だかお天気も曇ったりだったので何時も暇つぶしに走っているコースでケイマンのコンディションをチェックしました。

第二京阪→京滋バイパス→名神茨木までグルッと走りましたダッシュ(走り出すさま)

途中 第二京版で黒のゼロクラが一番左側を 怪しそうに走行しているのを発見目
私は右車線にいたのでスローダウンして真ん中の車線へ・・・

後ろからですが ダークスモークなのか?
全く室内の様子が見えませんNG

希望ナンバーでも無く エンブレムも無いNGNG

VIP待遇で先導していただきましたが そしたら 黒のミニバンが右車線をGTRのような走りで
通過ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

箱を左右に揺らしながら結構な速度域(汗)


そしたら左前のゼロクラが・・・



その後はご想像にお任せします冷や汗


走りも大事だけど ブレーキはもっと重要視しないとダメですねうれしい顔

本日はエコドライブでしたので恐らくリッター/12kmぐらいでしたよ~



 
Posted at 2016/11/03 15:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2016年01月04日 イイね!

初詣に行ってきました😄

初詣に行ってきました😄正月休みも本日が最終日!

休みって、あっという間ですね。

今回の休みは予定を入れなかったのでノンビリ出来ましたが、後半は暇で仕方がありませんでした(笑)

私の場合 やっぱり 休みは三連休ぐらいがベストかも知れません。

今日は ちょいと遅いですが初詣に行ってきました。

生田神社に行きましたが、相変わらず凄い人ですねぇ😅


4日だからマシかと思いましたがあまりの行列に驚きました💦


一応 おみくじも引きましたが、結果はこんな感じ😆


初詣のあとは、腹も減ったし中華街でランチをいただきました。


こちらの麻婆豆腐は、あまり辛く無いです。

ランチを済ませて、オリエンタルホテルで写真撮ってモザイクへ✌

久しぶりにワニワニパニックでストレス発散(笑)


その後はブラブラとお店の商品眺めて 軽くお茶しておしまい🆗



さて 明日から仕事!

気分入れ換えて 頑張ろうっと🎶
Posted at 2016/01/04 18:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2015年11月16日 イイね!

先日は三宮界隈にてわーい(嬉しい顔)

先日は三宮界隈にてEPMツーリングより1週間が経ましたがまだ興奮が冷めていません。

日曜日(8日)の夜に帰宅し翌日から超ハードな業務で全く洗車が出来ませんでしたが土曜日に洗うことが出来てホッとしました。



昨日はお天気も良くなかったので電車にて三宮界隈に・・・

こんな企画をされていましたよ。


横浜の中華街も良かったですが私はこちらの南京町の方が落ち着きますねうれしい顔


とりあえず腹が減ったのでウロウロしながらお店探しをしていましたが、あれもこれも食べたくなります(笑)


で、呼び込みの熱心なおばちゃんに誘われてこちらにしました。


麻婆丼 ムッチャ 美味いですが 汗が出るぐらい 辛かった(汗)


相方さんの酢豚も なかなかのお味でしたよ!


食べた後 歩き廻りながら何処の肉まんにするか迷いましたが 何せ 凄い行列冷や汗

なので別のお気に入りのお店でいただくことに・・・


三宮~元町の色んなお店を廻りながら最後は美味しいケーキセットを食べに行きました指でOK
(とにかく食べてばっかりです 笑 )


そういえば来月の4日から13日までは神戸ルミナリエですねぴかぴか(新しい)

準備も随分進んでいましたよわーい(嬉しい顔)


またあの綺麗なイルミネーションが観れると思うと何だか癒されそうですムード




1年 本当にあっと言うまですよねぇ~

マスターのパフォーマンスがステキですぴかぴか(新しい)  気になる方は是非 行ってみてくださいね決定
    ↓       ↓
関連情報URL : http://www.cafe-kobe.jp/
Posted at 2015/11/16 20:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | のんびり | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation