• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

東西合同ツーリングに向けて…(^^)/

東西合同ツーリングに向けて…(^^)/いよいよ明日ですね~(^^)
皆さんと現地で会えるのが楽しみです。

クルマのメンテは終了したので、今度はドライバーの
メンテしてます(笑)
今夜はサウナに行って、禁酒して早く寝て明日に備えますよ♪

では、明日…
最高に楽しい1日を過ごしましょうね(^-^)v
Posted at 2014/01/18 11:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2013年10月20日 イイね!

東西合同TRGに参加しました!

東西合同TRGに参加しました!先週の火曜日までは日曜日が晴れになっていたのですが木曜日あたりから何だか怪しい方向に・・・
(汗)
予感は的中で大阪も名古屋も雨とのこと・・・(泣)
土曜日に開催決定となったのですが、正直どうしようか?夜中まで迷っていましたふらふら
そして起きたらやっぱり雨雨雨雨

これでは路面もウェットだし危険(>_<) どうせ誰も行かないだろうなんて思ったら結構お友達が参加しているとの情報がexclamation×2

しかし寝坊したし、間に合わないから諦めていたのですが、
お友達から電話が入り「今 向かっていますよ~」に対して何故だか
「オレもこれから行くわ(笑)うれしい顔」と言ってしまったのでさっさと身支度して阪神高速守口線へ・・・ダッシュ(走り出すさま)

それならさっさと行けば良かった・・・うれしい顔


加島付近で事故渋滞にハマリ 吹田Pに着いたのが9:50ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

すでに皆さん甲南方面へ・・・

その後追いかけたのですが、甲南サービスエリアを皆さんが出発した頃に私は新名神に入りましたので、そのまま長島へうれしい顔

取りあえず到着しタイムスケジュールを確認してお友達とランチタイム
今日は何とか定食?御膳??にしました(笑)

その後渋滞疲れでしたのでいつもの「足湯いい気分(温泉)」へ

しばらくお話しをしてからいよいよ東西合同ツーリングの始まりです♪

雨が降っているので、全体的にペースは低めで車間距離を十分開けて走行しました。
まぁちょっとだけトンネルで踏んでみたりしましたが・・・冷や汗2
最終地点のせと赤津Pに到着ぴかぴか(新しい)

ここで東組の方と色々お話しをした後、解散となり私たちは名神の養老Pで休憩してから帰りました。
東の空にちょっと虹が見えていますねぇ~決定


今回は雨雨でしたが、それなりに楽しめましたねぇ手(チョキ)
毎回 思いますがたくさんの台数でのツーリングですから無事故であることが一番大切です!
今日は雨の中 みなさんお疲れ様でした。
また1月・・・
ちょっと寒いですが、気合いを入れて楽しみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/10/20 20:25:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2013年04月21日 イイね!

東西合同ツーリングに参加しましたわーい(嬉しい顔)

東西合同ツーリングに参加しました昨夜は雨で一時はどうなるかと思いましたが、早朝目が覚めたら雨は止んでいました。
路面は少しだけウェットな部分がありますが走行には問題なし!

なので、今回も「東西合同ツーリング」に参加しましたわーい(嬉しい顔)
本日 ご一緒して下さった方々 お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
本当に気持ちの良い一日を共有できたことに感謝します。
また今回も目立った故障や事故等も無く走れて本当に良かったですね決定
では本日の様子の一部をもしよろしければご覧下さい。

まずは吹田にて
ケイスケさんナンバープレート枠作成ありがとうございました!

オセラリスさん

集合時間前はこんな感じ

うん??? あら!毎度おなじみのmerscheさん
わかりやすいステッカーですね(笑)

そしていよいよ出発!

ログオ塾長  おや???ゆっくりですねわーい(嬉しい顔)

あっと言う間に甲南に到着~

おっ! ガルウイングだうれしい顔

私もGTウイングですが・・・

こちらの987の方の方がムッチャ格好いいです!

そして長島入り
今回も足湯を利用させてもらいました!


ログオ塾長も満足されていましたよ♪

なにげにアストンを観ていると・・・(汗)

座らせて貰いました。。(凄く緊張しましたよ~)

いやぁ~  これを維持できるぐらいの経済力と教養を身につけたい冷や汗
しかしひとつひとつの部品がセレブだぴかぴか(新しい)

そして長島で観たお仲間達さんです。

hommaさん

ドルガバさん



そしてとても50年前のクルマには見えないスティングレィ

フルレストアですが、素晴らしい!

オロチです。

モデナは普通に格好いいです。

モデナの窓です(決して景品交換所ではありません・・・)

イカツイ ムルシ

綺麗なカウンタック

オリジナルのコブラ

グリルの中を覗いてみると目目目

ログオ塾長。クルマ回復されて良かったですね!

そしてここからが本当の「東西合同ツーリング」です。皆さん安全運転ですね冷や汗


そしてせと赤津に到着~

そして閉会の挨拶があり、東組・西組と別れて帰ることに・・・
今回も最後に名神の養老Pにて休憩して解散


本当に途中で雨が降らなくて良かったですわーい(嬉しい顔)
次回は秋頃ですが今から、待ち遠しいですね決定
また 皆さんとご一緒したいです。
ありがとうございました!

フォトギャラにも少しだけ写真載せましたよ♪
     ↓     ↓
Posted at 2013/04/21 20:57:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2013年01月22日 イイね!

これからも成功させたいですね!

これからも成功させたいですね!2013年1月の東西合同ツーリングの模様です♪
とても素晴らしい内容でしたのでこちらかもご紹介します!

次回4月が待ち遠しいですね!


この記事は、東西合同ツーリングは素晴らしい集いの場について書いています。

Posted at 2013/01/22 07:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2013年01月14日 イイね!

東西合同ツーリングに参加しました(2013年1月13日)わーい(嬉しい顔)

東西合同ツーリングに参加しました(2013年1月13日)今年初めての東西合同ツーリングに参加しました。
先日 ご一緒させていただきました方 お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
また長島でお会いできなかった方、声をかけられなかった方スミマセン・・・
今日と違い天候もよくさほど寒くもなかったので途中まではオープンで走行しましたよぴかぴか(新しい)
いつもより1時間遅れで吹田入りしてのスタートは正解でしたね!

ではまずは吹田パーキングにて

そして初出場のポルくんさんのお牛うれしい顔

ドルガバさん達

エミさん達

お見送りにsyuさんにサイファさん早朝からありがとうございました!

そしていよいよ出発決定
この時が一番ワクワクしますね!


前も後ろもポルシェやスーパーカー達・・・ぴかぴか(新しい)
その軍団の中にご一緒できるって幸せです。。

あ~ 無理してでもポルシェ買って良かったなぁ~うれしい顔


そして一気に甲南パーキングに到着ダッシュ(走り出すさま)(笑)

こちらのお牛さんも迫力満点です!

ここでまた新たな仲間達と合流です。


甲南で気になった1台車(セダン)


記念撮影カメラ後、長島に向けて出発うれしい顔
途中 事故渋滞にハマりましたが何とかお昼ぐらいに到着しました。
そしてログオ塾長よりアドバイスを受けレストランが混まないウチにランチを食べることにしました。


私は今回も早くて美味しいハマグリラーメンと餃子をいただくことにしましたるんるん


昼食中 窓の外を見ると「足湯いい気分(温泉)」があることに気付きました。これは良いexclamation×2と思って疲れを癒すことに・・・

血行も良くなって、足がすごく軽くなりましたよ。 女性の方にはお奨めですね。タオルはちなみに売店で100円で売ってます。足湯に浸かりながら温泉好きのmasuda1960さんにも連絡しましたわーい(嬉しい顔)

しばし休憩後 ここからが本当の「東西合同ツーリングダッシュ(走り出すさま)」ですね。
長島より「せと赤津」まで沢山の仲間達と走りました。
何時もこの道は、混まないのでストレス無く、安全速度で踏み込めますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)(笑)

せと赤津にて閉会の挨拶があり、名神方面や東名方面等で流れ解散となりました。
私たちは名神の養老パーキングにて休憩しそこからは各自家路に・・・
今日は特にログオ塾長とまっちゃんさんそしてAKIくんと連みましたよムード


今回も本当に楽しいツーリングでした。約470km走りましたがこの疲れは寝たら治りますね(笑)


また春も皆さんと是非この企画を成功させたいですね手(チョキ)

masudaさんの動画を貼りましたわーい(嬉しい顔) (私も映っていましたムード  40秒~45秒あたりですうれしい顔





Posted at 2013/01/14 10:10:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation