• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

今日は開けたり閉めたり・・・あせあせ(飛び散る汗)

今日は開けたり閉めたり・・・昨夜はお友達のMM-S1さんと夕飯&バーバーで大人の時間を
楽しんでいました。久しぶりにたくさん飲んでんで朝はちょっとお疲れ気味・・・げっそり

ウコンを飲んでから飲みに行ったんですが年々パワーダウンバッド(下向き矢印)していますね冷や汗 
なので今日の出発は10:30ぐらいのスタートになりました。


中途半端な時間なのでいつもの琵琶湖へダッシュ(走り出すさま) こっちは晴れていたんですが滋賀方面は何だか空の色が・・・曇り  

宇治川ライン経由で向かったのですが、小雨が降ったり霧 止んだり小雨


オープンで支障がない程度ならそのままで走るのですが時より強くなったりするので思わずクローズに・・・ 
「仕方がないかぁ」と思いながら走っているとまた空が明るくなってきたんでまたオープンにわーい(嬉しい顔)
それで守山付近に入ったらまた厚い雲が・・・げっそり  そしてまたまた雨が・・・げっそり

その後降ったり止んだりを繰り返しながらでしたので帰りはクローズで帰宅しましたうれしい顔

しかし今日は本当に「開けたり 閉めたり」の繰り返しでした涙
来週末こそ良い天気に恵まれますように・・・晴れ
Posted at 2011/10/23 17:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2011年10月23日 イイね!

サイドデカール貼り付けの巻

サイドデカール貼り付けの巻昨日はマフラー音を録音していましたが、その後サイドデカールの貼り付けも行いました。
「ゼブラゾーン」さんに依頼して作っていただくことに・・・

外装色が「紺」なのでデカールはホイールや内装色と合わせてシルバーにしました。

以前からちょっと何処かにワンポイント欲しいなぁ~ と思っていたんですが貼り付け後非常に気に入っていますわーい(嬉しい顔)
ちなみに貼り付け作業は、伊丹市のジースペックさんに依頼しました。
いつもながら気持ちよく受け付けてくれるので助かりますうれしい顔

しかし毎回 思いますが、色んなところで作業代金を聞くと様々な答えが返ってきますねぇ~
貼り付け方法は簡単な方法から、高度な方法まであるので当然なのですが同じ手法でもかなり
料金の差があってビックリします冷や汗

まぁ作業工程で「この料金です」と言ってくれるところは良心的ですね~指でOK
関連情報URL : http://www.zebra-zone.com/
Posted at 2011/10/23 09:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation