• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

琵琶湖方面にて晴れ曇り雨晴れ

琵琶湖方面にて昨夜会社仲間と飲み会ビール
私は3次会まで突入しましたが早めに切り上げて
さっさと就寝眠い(睡眠)
毎度 ウコンの力のお陰で二日酔いもせずに結構スッキリぴかぴか(新しい)目覚めました!
早朝ドライブ(芦有or摩耶山)を予定しましたが、目覚めたけど布団からなかなか出られず結局断念・・・orz
なので久しぶりにソロで琵琶湖ドライブを楽しむことに
しましたわーい(嬉しい顔)
名神→湖西道路のルートですが、京都南インターは今紅葉シーズンで凄い渋滞(汗)
やっぱり行くなら電車電車かバスバスがよさそう・・・

そんなことつぶやきながら湖西道路でひさすら北上~
思ったほど渋滞していませんでしたのでストレス無く走行ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

近江舞子あたりでちょいと休憩ムード
周りは結構 キレイに紅葉していましたよ!

その後はいつもの道の駅びわ湖大橋で休憩しながら軽食を取りました。
ここは本当にリラックスぴかぴか(新しい)出来るのでほぼ毎回利用していますよわーい(嬉しい顔)

今日は晴れたり晴れ曇ったり曇り雨が降ったり雨でオープンにしたりクローズにしたりと忙しいソロドライブでした(汗)

昼間は気温も14度ぐらい有ったので寒いとは感じませんでしたね。
何台かオープンカーとすれ違いましたが皆さん当然「オープン」で楽しんでいました指でOK
まぁ真夏より真冬の方がオープンは辛くないですけどね・・(笑)
帰りは湖岸道路から京滋バイパス→第二京阪を利用することに・・・
今回は第二京阪でカッコイイBMWの方と遊んでもらいましたよダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2012/11/18 17:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation