• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

ケイマンのティプトロの不具合???

ケイマンのティプトロの不具合???(タイトルはティプトロの不具合???ですが、セレクトレバーの不具合についてになります冷や汗

今日の夕方 販売店より電話があり 週末の土曜日にはケイマンが帰ってくるとのことですわーい(嬉しい顔)

約1ヶ月ぶりですが、早く愛車に乗りたいですうれしい顔

しかし今借りている987ボクスターには本当に楽しませてもらえました。

PDKやスポーツプラスモードの使い方も判り 満足です。

東西合同TRGでも気持ちよく走ってくれましたしね決定


ところで以前から気になっていたのですが、ケイマンのティプトロのDモードとMモードの

切り替えの時に「カチッ」と音がしたのですが最近はその音も鳴らず 何だか「グニャグニャ」って

感じで入り走行中に手が当たるとMモードになったりDモードになったりと少し厄介です。

まぁ 高速走行の際 調子にのってガチャガチャとレバーを左右に振ってたから仕方が無いかも

知れませんが・・・冷や汗


もし同じ症状で 治された方がいるならアドバイスしてください。

気にしなくていいならこのままで乗り続けますが・・・(笑)
Posted at 2016/04/18 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation