• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

あ~危なかった!

あ~危なかった!お仕事中いつも「いい流れ」で走っているのですが、何故か今日の昼頃は怪しい流れ(笑)だったので、警戒したらやっぱりでした。

こちらも、あちらさんも「お仕事」なのですが、この不景気の中あまり関わりたくないですねぇ~

お得意先の帰りにもう一度反対車線を通ることになりましたが、この装置の手前側で手続きをされている方がいました。

事故を未然に防ぐための事なのですが、毎日営業車で各地を廻っているので
慎重に運転したいですね!

Posted at 2009/05/21 21:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2009年05月17日 イイね!

予定変更しま~す!

予定変更しま~す!今日は本来今頃、鈴鹿サーキットにて「家族サービス<フォーミュラニッポン観戦」(笑)予定でしたが、昨夜に報道等でインフルエンザ関連のニュースが沢山出ていましたので今回は見送ることになりました。まぁ天気も良くないし行っても雨なら面倒なので諦めがつきましたが・・・
昨日のパンク?の件で今朝からフロントタイヤの点検したら、さほど奥まで貫通されておらず勇気を持って抜いたら「セーフ」でした♪

今から通勤用バイクにて近くのホームセンターに行ってパーツクリーナーやウエスを購入してきま~す!
Posted at 2009/05/17 11:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月16日 イイね!

なんと、まいったなぁ~

なんと、まいったなぁ~昼寝して目覚めてDVD借りに行ったら観たいのなくて仕方がなく、セントラルサーキットの今月のフリー走行枠をチェックしていました。24日あたりを予定しようと今のところ思っています。

現在「neova」で走っているのですが、ガレージでクルマのフロントタイヤを何気なしに見たら、真ん中あたりになんと!「ボルト」が刺さっていました(泣)

くそ~! これパンク修理したらサーキットで使えるんかなぁ?しかしもう「AD07」は
無いので新品だったら「AD08」だしそれなら4本変えるとなると結構キツイなぁ(泣)
(泣)

さすがに「ボルト」が刺さった写真はショックで撮っていませんが(笑)ちょうど真ん中あたりに刺さったままにしています。

街乗りなら修理して使いますけどねぇ。でもココで発見出来て良かったかなぁ♪
Posted at 2009/05/16 21:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年05月16日 イイね!

手動ファン点検!

手動ファン点検!以前まで、社外品のファンスイッチに頼っていましたが、現在は「手動」にしています。自分の思ったところでスイッチを入れてファンを回すようにして水温管理も走りながら意識するように心掛けています。
今日は天気も良くないのでガレージ内で作動点検をして、それからラジエーター内に
RED LINEの「WATTER WETTER」を1本入れました。

昔から使用していますが、自分の場合は効果有りと思っています。価格も手ごろでオイル交換程の頻度での抜き換えの必要無いので安心して使っています。

作業も終わり暇なので今からDVDでも借りに行って家でゴロゴロしようと思います(笑)
Posted at 2009/05/16 15:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年05月13日 イイね!

今週末の鈴鹿!

今週末に家族サービス?と言うことで鈴鹿サーキットに行くことになったのですが
よく考えたらその日は「2009年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第2戦 鈴鹿サーキット」では、あ~りませんか!
あの気持ちのいいトランペットのような音色を聞きながら、遊園地で乗り物に同乗するとは・・・(泣)
それやったらUSJの方がいいのになぁ~  あ~レース観たい!!!
Posted at 2009/05/13 23:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 78 9
101112 131415 16
17181920 2122 23
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation