• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

結局、龍神まで行きました♪

結局、龍神まで行きました♪色々考えながらひたすらR170を南へ、途中お墓参りもかねてR24より和歌山方面を目指している間に、R371に入りそのまま龍神スカイラインへ行きました。
しかし今日は凄い人とクルマで高野山付近で大渋滞にハマリ(泣)画像のところに到着するのに数時間かかりました。

ごまさんスカイタワーで一休みしようと思ったら、白バイ隊やパトカーまで止まっておりそのまま通過したら何カ所かでお巡りさん達が待機していましたのでビックリしました。(どうもお巡りさんは苦手ですね~)

引き返す訳にも行かないので結局龍神温泉方面まで行きそこから有田市方面に出て高速に乗ろうと思ったらまたまた渋滞(泣)だったので海南市までR42を走り最終的には阪和道で先程帰宅でヘロヘロです。

今日の走行距離は約400㎏でした。今夜は早く寝て明日も出かけますよ~
Posted at 2009/05/03 21:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 龍神スカイライン | 日記
2009年05月02日 イイね!

60パイマフラーか?もしくは70パイマフラーか♪ 

60パイマフラーか?もしくは70パイマフラーか♪ 購入当時は70パイのシングルマフラーを装着していましたが、中間タイコが無く
早朝のエンジン始動には、たとえインナーサイレンサーを付けていましたが、ご近所に気を使うので中間タイコ有りのマフラーに変えていました。

しかしそのマフラーはチタン製ですが、運が悪いのか?ドライブシャフトスペーサーにヒットして使い物にならなくなったので再度チタン溶接の出来る加工屋さんに修理をしてもらいましたがステンレス製と違い曲げれる角度に限度がありクリアランスが狭く、またサーキット走行をする限りかなり動くので結局ヒットしてしまい断念しました。

その後現在装着している60パイ(ステンレス製)に変更したのですがこちらでは一切ヒットしないので助かっていますがどうも高回転付近のパンチ力がかけているような?気がします。

少しでも軽量化を図るためにシングル出しを選んでいますが、近日中にもう一度70パイのステンレス製を探して試してみようと思います。
Posted at 2009/05/02 00:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 78 9
101112 131415 16
17181920 2122 23
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation