• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

今週末は雨かなぁ~

今週末は雨かなぁ~6月21日に走りに行く予定にしていますが、予報では雨ですね~~~
19日の段階で日曜日の21日が雨なら20日の土曜日に変更します!!!
7月に入ったらクルマも人もキツそうなので、今月はとにかく1本でもフリー走行を楽しもうと思います。
Posted at 2009/06/15 22:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月13日 イイね!

「amis」さんありがとう!!!

「amis」さんありがとう!!!今日は午前中自宅前にて、油脂類交換及びエア抜きなどを来週のフリー走行の為にやっていました。一通りチェックするためボンネット内を観たところ何とファンベルトに異変があることに気づきました(泣)
う~ん どうしよう・・・ 取りあえず何時も部品屋に連絡したらストック無しで量販店なら「予約してください。」との対応でした。
仕方が無いので週明けに段取りしようと思った時に、そう言えば堺市の方で「S2000」を主にメンテしているショップがあることを思い出しまた「みんカラ」のブログでも聞いたことあるのでネットで調べて見つけました!!!

堺市の「amis」さんです。 最初はしょせんショップさんなのでそんな簡単な作業程度ならお断りされるか?もしくは「高価な金額」(笑)を提示されるんだろうなぁと
こちらも構えて勇気を持って電話を入れたところ、予想外の丁寧な対応で当日受付&当日作業までしてくれることになり、また料金も非常に良心的な金額でビックリしました。

今日の17時ごろドキドキしながら「初来店」しましたが、非常に気さくな方でとても初めてお会いしたようには思いませんでした!

作業の方もさっさとしてくれて、提示通りの金額でした♪

必要とする油脂類や消耗品なども完備されており、今後も安心して利用出来そうです。

今日はほとんど「飛び込み」に近い状態でしたが、丁寧な応対に感謝したいと思います!
Posted at 2009/06/13 21:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年06月13日 イイね!

メンテしょうかなムード

メンテしょうかな幌の点検して一部ヤバそうな所はホームセンターで補修材買って内側から貼り付けました決定
来週末の土曜日か日曜日には天候次第でセントラルに行きますのでこれから軽くメンテでもしようかと思いますわーい(嬉しい顔)
何時も油脂類の交換は容易に出来ますがブレーキのエア抜きがどうしてもネックになりますげっそり
今 仲間に呼びかけて返事待ちですが最悪近所の人にブレーキペダルを踏んで貰おうかと思います(笑)
Posted at 2009/06/13 11:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2009年06月11日 イイね!

そろそろ梅雨入りですね~

そろそろ梅雨入りですね~雨は本当にイヤですねぇ~
仕事もあまり気合い入らないし(笑)
以前から週に1回はサウナに入ってリフレッシュしています。
営業職の為、普段「冷や汗」は、よくかいていますが(爆)健康的な汗はかいていませんからね。
大体1回に付5分~10分程度サウナに入り、身体をヒヤしては2,3回繰り返します。
水風呂は、肩まで浸かるのにロボットみたいな動きになるので止めてます(笑)

これから梅雨の時期で雨もイヤですが、雷はもっとイヤです!!!
昨年もそうでしたが生駒山頂付近は凄い雷で恐ろしいなぁと思いました。

今週末は幌の点検でもしようかなと思っています。もし破損しかけていたらホームセンターで幌の補修シートでも貼る予定です♪

「chip star」は一度口に入れたら止まりませんねぇ~~

Posted at 2009/06/11 00:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月09日 イイね!

セントラルデビュー当時

セントラルデビュー当時大阪で仕事を始め、落ち着いた頃にちょっとスポーツカーに乗りたいなぁと思い当時インテグラタイプRの98スペックを新車で購入し楽しんでいました。
全くサーキット走行などには関心が無かったのですが、たまたま友人の誘いで「走行会」と言うのがあるので、行ってみないか?と言う誘いが有り、ノリでエントリーしました。
たしか、ダウンサス、ノーマルパッドにタイヤもノーマルでマフラー程度?だったと思います。
随分昔に、「走り屋」みたいな事をしていたのでそれなりには走れるだろうと思い
初の走行会(シグナル戦)にデビューしました。
結果は15位でした。

これがキッカケで夢中になりライセンスまで取得して、クルマも改造し狂いました(笑)

しかしその大事にしていたインテRも盗難に遭い、酷い姿で発見されました(泣)

それからシビック→S2000と乗りかえました。たまにデビュー当時のVTRを観ます。
随分お金も使いましたが、この趣味をこれからも少しでも長く継続できればいいな♪と
思っています。初めて走ったレース終了後の笑顔がすごく良かったと仲間が当時
言ってくれた事をよく思い出します♪
Posted at 2009/06/10 00:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
78 910 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 222324 252627
2829 30    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation