• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

早朝登山→「おは姫」→峰山高原へわーい(嬉しい顔)

早朝登山→「おは姫」→峰山高原へ今朝はまず早朝に起きて、いつものお山へ♪
いつものメンバーがいたのでしばし雑談後
今度はいつもの駐車場に向かったのですが
早朝の為、誰にも会うことが出来ませんでした。

その後姫路まで向かい「おは姫」に久しぶりに参加しました。
なかなか会えなかったお友達とも再会し、ボクスターをお披露目しましたよるんるん

今日も凄く暑かったのですが、せっかく姫路まで来たのでランチをかねて
峰山高原までプチツーリングを企画していただくことになりましたわーい(嬉しい顔)

車高調に入れ替えてからまだ1週間ほどですが、道中結構ワインディングだったので
楽しく走ることが出来ましたよ~


少し遅めのランチになりましたが、美味しくいただくことが出来ましたうれしい顔
山沿いは気温も低いし、オープンでクルーズする事が出来て非常に良かったですムード


ちなみに今日いただいたランチはこちらのホテルですよ~ぴかぴか(新しい)
    ↓            ↓
Posted at 2011/07/31 18:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月30日 イイね!

カーフィルム施行

カーフィルム施行今回 リアガラスのみ、フィルム施行をしていただこうと、
色んなところに見積もりを依頼してみましたわーい(嬉しい顔)
各ショップさんの応対も様々で、やはり値段も様々でしたねげっそり
この辺で調べてみた結果が、一番安いところで12,600円(フィルムメーカーや種類は不明)
そして一番高いところは、40,000円(メーカーや種類もハッキリしています)でしたうれしい顔

まぁ さすがに40,000円まではとても想定外の予算でしたので
数社に絞り、結果今回15,000円(フィルム種類 東レ ルミクール)にて施行して
くださるところにお願いしました。
近所ですので、早速予約を取って持ち込み約1時間ほどで完成しました指でOK

結構ダークスモーク系なので、気に入っていますよ決定
Posted at 2011/07/30 20:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年07月25日 イイね!

エキマニの点検レンチ

エキマニの点検この間 取り付けたエキマニの焼け具合と エンジンとのクリアランスを再度点検レンチしてみました目
写真ではヒットしているように見えますが、約2mmほどクリアランスがあります。
取り付けしてから2週間以上経過したので、当たっているか?確認しましたが無事でホッとしましたわーい(嬉しい顔)

ちなみに焼け具合は個人的に気に入っておりますよ~決定

色々気になるパーツがありますが、メンテや管理の方で油圧計取付とか冷却面で手動ファンの設置とかを現在検討中ですうれしい顔
Posted at 2011/07/25 21:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年07月23日 イイね!

車高調取付の巻わーい(嬉しい顔)

車高調取付の巻先日 秘密基地に入庫させたのは実は車高調の取付を
依頼しました。
当初はローダウンサスでも十分と思い実際に乗り心地は
非常に良かったのですがやっぱり今までのクルマの仕様
から見てサーキットスペックまでは求めませんが
やはり車高調は気になるパーツでした。


実際に購入し本日取付後、早速試乗しましたがリーズナブルな価格にしては
十分満足のいく内容でした。
ちなみに今回購入したメーカーは、XYZ製です。
跳ね無いし、ガチガチでも無い、高速でもフワフワしないし・・・わーい(嬉しい顔)
バネレートもさほど高くないので、ストリートなら十分かと今のところ
思っています。またダンパーも調整式なので今後 お山に行った時には色々試して
みるつもりです。

車高の方は、以前に組んでいたローダウンサスより約1センチほど落としました。
まだそれ以上落とせますが取りあえず最低地上高も考えてこの辺りにセットしてもらいました。

取り扱い業者の「USオートトレーディング」さんに補修用ダンパーの価格を聞いてみたところ
「新品補修ショックの価格は1本16800円(税別)になります。」との回答もありましたので
メンテも手軽に出来そうです。

これで足も決まったので、安心して踏めそうですね指でOK


Posted at 2011/07/23 20:41:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2011年07月22日 イイね!

今夜は秘密基地へ入庫わーい(嬉しい顔)

今夜は秘密基地へ入庫例の部品が入ってきましたぴかぴか(新しい)

取付後 試乗して問題なければご紹介したいと思います決定

う~ん  上手く出来上がりますように・・・うれしい顔

車高どうしようかなぁ~(笑)
Posted at 2011/07/22 21:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 567 8 9
1011 12131415 16
17 18192021 22 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation