• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

車載カメラの設置場所目

車載カメラの設置場所あっと言う間にもう年末。 いよいよ明日から12月ですよねぇ~チャペル 
そう言えば年始にお山に登り駐車場でリヤタイヤが滑りヒヤッ冷や汗2と、してからもう一年なんですね!
今年はクルマを乗り換えたりして何時も楽しい週末を過ごせたかなぁと思っています。

さて本題ですが、今までシビックやS2000の時はロールゲージに固定するステーを取り付けてロードスターの場合はブレースバーに固定をしたのですが、ボクスターの場合 何処にステーを付けるか?悩んでいます。ダッシュボードに設置ならそんなに悩まないのですが、出来るだけ操作しているところも
撮りたいカメラので出来るだけ後ろ側にとは思っているのですが・・・

何処かいい場所または、取付ステーとか無いでしょうか?

さぁて、今月はどこへ行こうかなぁ~
後半は忘年会ビールビールビールが続くので出来るだけ前半に出掛けたいですね♪
こんな感じの山沿いも良いしわーい(嬉しい顔)



もしくは町中のドライブも楽しいしわーい(嬉しい顔)



でもやっぱり年始早々のこの企画かな指でOK




☆京都 嵐山-高雄 「Fromseven Meeting」 (12/4) ちょっと気になるなぁ~



Posted at 2011/11/30 21:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年11月27日 イイね!

「おは姫」に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

「おは姫」に行ってきました今日は、「masuda1960」さんと一緒に、姫路市の「おは姫」に行ってまいりました。現地で「はしもし」さんに久しぶりに会えて、またやっと「keisuke.ceo」さんの987ボクスターも見ることが出来ました。
やっぱり987は良いですねぇ~るんるん 新しいしぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)   よく見たら目既に社外マフラーがセットされていたのにビックリしましたふらふら そう言えば、「masuda1960」さんの986にもこの間購入&取り付けされていたマフラーの音も聴くことが出来ましたよ!

まずは姫路のSABにて仲間達と雑談。私はバックランプの換え方を、「masuda1960」さんに教わりと言うかほとんどやっていただきました冷や汗

その後いつものメンバー達とランチツーリングに出掛けることに・・・ムード
(エクリプス・ボクスター・Z4・エリーゼ)


今日は兵庫県神崎郡市川町に向かいましたダッシュ(走り出すさま)(せせらぎの湯いい気分(温泉)
足湯は何度も経験有るのですが、足湯につかりながら食事をするのは初めての経験うれしい顔
凄く温まりましたよ~ (店内の座敷の足下がこんな感じに)


で、今日のランチはとろろご飯のセットですほっとした顔


帰りは、近くでちょいと有名なアイスクリーム屋さんで、美味しいアイスをいただくことに・・・


さぁ 来週末からはいよいよ12月ですね。何だかあっと言う間の一年だったような気がします。
今年もこうやってクルマ好きな仲間達と楽しく同じ時間を共有できて本当に幸せですムード
Posted at 2011/11/27 18:03:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月23日 イイね!

午前中に洗車ぴかぴか(新しい)できて良かったわーい(嬉しい顔)

午前中に洗車できて良かった今日は「勤労感謝の日で祝日」ムード
天気予報ではお昼頃から天気が崩れると聞いていましたが早朝起きたら青空が見えるぐらいに良い天気晴れ
この間の日曜日も雨が降ったり止んだりでスッキリしなかったのですが今日はもしかしてこのまま天気が持つかなぁ~なんて考えながら朝食後、洗車ぴかぴか(新しい)をはじめましたわーい(嬉しい顔)

日曜日にドアを傷つけられたので、今日も治療後の様子を見ながら何種類も仕上げ材で、拭きあげて
自分自身で納得のいく程度まで回復しましたよ決定

そして12時半すぎには車庫に一度入れたんですがそしたらポツポツと雨雨が降り始めてきましたげっそり
あ~  やっぱり雨かぁ~(泣)  でも仕上げて車庫に入れておいて良かったうれしい顔


今日はこのままみんカラを徘徊しながら皆さんの様子を覗きたいと思います目
ちなみに週末は楽しい飲み会ビールバー
そして日曜日は晴れたら←いい加減に晴れてくれよ~パンチ

兵庫県姫路市内のスーパーオートバックスで開催される「おは姫」のオフ会に久しぶりに参加しようかと思いまするんるん


「おは姫」の情報はこちらをご覧下さいね手(パー)
   ↓      ↓
Posted at 2011/11/23 13:48:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年11月21日 イイね!

ビックリしましたよ~(汗)

ビックリしましたよ~(汗)今週は途中お休みがあるので、お仕事ものんびりモードでやってる

よしみんですわーい(嬉しい顔)

今日は月曜日なので先週末に依頼を受けた仕事をさっさと片づけていましたムード

そして夕方近くなり、そろそろ会社へ戻らないと思い、久しぶりに阪和道を北に向かうことに車(セダン)

近畿道と違い交通量も少なく営業車ですがスムーズに走行るんるん

左車線を走っていたら前方に「ガンメタ」のレガシーワゴンターボがexclamation×2
「おっ レガシーかぁ」そう言えば昔少しだけ乗ったことがあるなぁ~ なんてつぶやいていたんですが
法定速度をかなり下回る70km/h以下走行していました。  うん?ターボなのにもっとスカッと
走れば良いのに??? 何してるんやろう? ひょっとしてケイタイとかいじくっているのかな?

右車線はガラガラなので、何も気にせずそのまま右に出てアクセル全開!キックダウンダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
まぁ全然加速もしない営業車ですが、それなりにスピードアップグッド(上向き矢印)
そしたら後ろから、思いっきり迫ってくるワゴン車があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
アカンNG 車速が違いすぎる! 煽られる前に左に寄っておこうと、ベタ付けされる前に左へふらふら
全くブレーキも踏まずにそのワゴン車はブッチ気って行ったのですが、そしたらさっきの
レガシーワゴンターボが右車線に目

おっexclamation×2 やる気なや?なんて思ったのは一瞬 そのままそのクルマの車内の様子が見えたのですが
見えた後にサイレンが・・・うれしい顔

覆面やったんやぁ~  阪和道にもいたとは・・・  
しかし普通のレガシーなら警戒しますがWマフラーのターボ車が覆面とは・・・

これじゃ 何時かまた御用ですね(泣)

気をつけないとたらーっ(汗)

(写真のレガシーは関係有りません)




Posted at 2011/11/21 22:29:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月20日 イイね!

今日は楽しいBBQぴかぴか(新しい)のハズが・・・バッド(下向き矢印)

今日は楽しいBBQのハズが・・・今日は久しぶりにBBQを楽しみました。

クルマで来ているんでノンアルコールですが・・・(泣)

肉に魚介類に、普段喰っていないので(笑)散々召し上がりましたよ~

またカブト焼きとかもありとにかく、旨いexclamation×2 旨いexclamation×2の大満足るんるん

洋服に炭の匂いがたくさん付きましたが、やっぱりたくさんで

食べる料理は最高ですねうれしい顔

午前中から仕込みながらジャンジャン食べてこれでもかと言うぐらいにジュースもいただきましたよるんるん

最後はこれまた大好きな焼きそば!!!
   ↓   ↓


焼いてくれているスタッフが非常に上手いのでおかわりまでしましたね~

そんなこんなで一日を終えたのですが、今日は天気も良いしクルマで行くことにしました。

まぁまぁ目の届く範囲で駐車して、このBBQを楽しんだんですが、帰宅後洗車をしようと

段取りしていたら・・・  「うそやろ~げっそりげっそりげっそり」あり得ない状況に驚きましたバッド(下向き矢印)

運転先側のドアの中心部に、どう見てもカギなどでやられたキズが約20センチほど付いていましたむかっ(怒り)

どこでやられたのか? 今朝クルマを出すときにはそんなキズなど無かったので間違いなく

今日の何処かでになります。幸いなことに深いキズじゃないのでコンパウンド(数種類)と仕上げ材で

ご覧の通りほとんど判らなくなりましたが、心のキズはまだ消えないですねふらふら


しかし何処で誰だか判りませんが、どんな気持ちなんでしょうね。 物言わないクルマに妬んで

どうするんでしょうかexclamation&question

いつもはオフ会&ツーリングで目の届くところに駐車しているのでこうはならないですが、今日は

自分の監視が緩かったので、仕方がないです。

悪いなぁ~ オレのPちゃん 痛かったかも知れないよな! 今度から気をつけるね決定


みなさんが同じく被害に遭わないようにもしよければ「イイネ」を付けて少しでも多くの方々が回覧してくれたら幸いですexclamation×2
Posted at 2011/11/20 17:18:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
67 8910 11 12
13141516 17 1819
20 2122 23242526
272829 30   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation