• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

車載カメラ用ブラケットを購入しましたわーい(嬉しい顔)

車載カメラ用ブラケットを購入しました今使用しているデジカメカメラを固定し走行動画を撮ろうと

考えていました。

昔はロールバーが付いている車輌だったので、

それに固定したキットを使用していましたが

ボクスターには、ロールバーもブレースバーも無いのでどうしようか?

考えてパーツレビューやボクスターオーナーさんからのアドバイスを

受けながら検討していましたが、たまたまオークションでこんなのを見つけましたうれしい顔

価格も非常に安く ちょっと不安に思いましたが(笑) 案外使えそうです。

しばらくこれで様子を見たいと思いまするんるん
Posted at 2011/12/07 21:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年12月06日 イイね!

今月はあと2回ぐらいは、イベント参加したいなぁわーい(嬉しい顔)

今月はあと2回ぐらいは、イベント参加したいなぁ「師走」に入り 何だかんだと忙しくなってきましたねあせあせ(飛び散る汗) 

今月も今週末で半ばとなり、今年もいよいよあと半分ちょいうれしい顔 

雪さえ降らなければイベントに出来るだけ参加したいでするんるん

来週末あたりから土曜日は忘年会ビールとなってりますので早朝からのスタートはさすがに無理かなぁ冷や汗

カメラの固定ブラケットも購入したんで、次回のツーリングからは、走行動画映画なども楽しめそうです指でOK


しかしドライブも良いですけど、そろそろカニやふぐ食べに行きたいなぁ~わーい(嬉しい顔)

Posted at 2011/12/06 22:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月04日 イイね!

フロムセブンミーティングに行ってきましたうれしい顔

フロムセブンミーティングに行ってきました今日は 京都嵐山・高雄パークウェイで開催された「Fromseven Meeting」に参加しましたわーい(嬉しい顔)
早朝から周山街道付近はそれらしいクルマで賑わっており、この嵐山・高雄パークウェイも久しぶりに
登りましたダッシュ(走り出すさま)

紅葉もみじが綺麗でワインディングを楽しむと言うより、景色を楽しむような感じのコースでしたねるんるん
どちらにしてもかなり落ち葉が路面に散乱しているので、走り込んだら滑りそうです冷や汗

色んなお友達に会うことも出来たのですが、偶然にもお隣に「吉田屋本舗」さんがいたのには驚きました。記念にツーショットで撮らせていただきましたカメラ




しかしお馬さんや牛さんはもちろん、普段なかなか観れないようなクルマにも出会うことが出来て、特に印象に残ったのは恐らく皆さん同じだと思いますが、「童夢」でしたぴかぴか(新しい)

イベント開始が9.30すぎでしたが10:30ぐらいには完全に駐車場前が渋滞で大変な事になっておりまた後から来た人達にも止める場所を譲るべきと判断してお昼前には帰ることにしました(皆さん優しいですね!)



帰宅後 下回りがかなり「落ち葉もみじ」だらけだったので速攻で 洗車しましたよ~ぴかぴか(新しい)

まだ晴れていたらオープンでも走れそうですね指でOK

年末年始も、あっちこっちに出没しますよウッシッシ



フォトギャラに写真載せています。よろしければご覧下さいウィンク
   ↓     ↓
Posted at 2011/12/04 16:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 周山街道 | 日記
2011年12月03日 イイね!

週末なのであとで軽く・・・ビールビール

週末なのであとで軽く・・・夕方には雨雨もやんで明日は早く起きれたら、京都 嵐山-高雄 Fromseven Meetingに行こうかと思っています。

ちょうど紅葉もみじ綺麗ぴかぴか(新しい)だし色んなクルマ車(セダン)も見れそうだし・・・うれしい顔

しかし今夜三日月は土曜日なので、今自宅でビールビール飲んでますがちょっと物足りないので、少しだけ出掛けるかも知れませんよ(笑)


ところで今日のブログネタは、過去所有車のご紹介です!

みなさんご存じの「86 レビン」です指でOK

本当は3ドアのGTVが欲しかったんですが、予算の都合で2ドアのGTでしたわーい(嬉しい顔)



もう24,5年前なので、当時確か昭和59年式だったかと思いますが、非常に調子は良かったですよ!

当然リアルタイムで阪○高速なんかもグルグル回っていましたけどねウィンク

このあとスターレット(EP71ターボ)に乗り換えましたが、気持ちよさではレビンが上回っていましたね!

来年「86」がデビューするやらで盛り上がっていますが、私が19歳や20歳の頃って本当に

たくさんのスポーツカーが有ってどれにしようか悩んでしました。

最近はハイブリッドやEVが主流ですが、是非ともこういった景気の良いスポーツカーがもっと

デビューしてくれたら良いですねるんるん
Posted at 2011/12/03 20:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 過去の思い出 | 日記
2011年12月01日 イイね!

Fromseven Meeting(2011/12/4)

Fromseven  Meeting(2011/12/4)今日から「師走」走る人走る人走る人

結構 バタバタあせあせ(飛び散る汗)した一日でしたね~

やっと明日で金曜日わーい(嬉しい顔)

最近 歳のせいか?木曜日あたりですでにパワーダウンバッド(下向き矢印)気味です(笑)

今週末の天気はどんな感じですかねぇ~晴れ曇り雨雪

紅葉もみじもまだ 見れるかな???(もう無理かな?)

12/4(日)に、「Fromseven Meeting」が京都の高雄パークウェイ内で開催されるみたいですうれしい顔

天気がよくて、体調も良いなら行ってみたいなぁ~ぴかぴか(新しい)

でも早く行かないと、道中までが混雑しそうですねNG

さぁ後二日頑張ろうっとムード
関連情報URL : http://www.fromseven.com/
Posted at 2011/12/01 21:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 周山街道 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 78910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25 26 272829 3031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation