• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

おは姫 のち 足吊りドライブの巻冷や汗

おは姫 のち 足吊りドライブの巻昨夜はユーロナイトそして珍しく その後繁華街に出没せずそのまま帰宅→爆睡眠い(睡眠)
なので今朝は早朝に目覚めてしまいました。
まずはおは姫の会場へ・・・

いつもの顔ぶれが大体揃っていましたが、ケイスケさんの姿が・・・目
と、思ったらその後登場~   はしもしさんやhiroさんにも久しぶりに会えて良かったです♪
相変わらず色んなクルマ達がここに集まりますが私が今日気に入ったのはこの2台の旧車たちでした。

ムッチャ綺麗ですね~ 内装もレーシーでとても40年以上も前のクルマには思えませんでした!

11時半ぐらいからランチツーリンの打ち合わせ    今回はごろ太さんが計画!
今日は六甲に向かうことに・・・ダッシュ(走り出すさま)  そう決まったらさっさと行動開始!腹も減ったし・・・

4台で走行(オセラリスさん ケイスケさん yabooさん ごろ太さん よしみん)

道の駅みきにてちょっと休憩~

この後六甲の西を走り、ペースカーには先導されましたが何とか山頂付近まで到着~
しかしその後 東に入ってすぐに渋滞が発生(汗)
よく考えたら給料日後で夏休み最後の日曜日なのでとにかく家族連れが多すぎて大渋滞(泣)

お山も渋滞にハマルとオープンはキツイです。目的地まであと1km程度ですが駐車場待ちで
このような状況・・・・

ごろ太さん以外はマニュアルなので俺達はもう足が吊って限界に・・・・バッド(下向き矢印)
あ~ オートマにして欲しいげっそり

仕方なく我慢限界なのでUターンして裏六甲からダム方面へ・・・ダッシュ(走り出すさま) 途中ヒロ@NCさんとスライド!
とにかく腹減ったんでいつものカレー屋さんへ手(チョキ)

今日はカレーライス大盛りをいただきました♪  あ~美味かった。と言うか眠たくなってきた眠い(睡眠)

かなり遅い昼食後 ダムに到着。そしたらひろちゃんや○本さんの512が止まっていましたムード

しばし雑談後 それぞれ帰ることにしました。
いやぁ~山道の渋滞は足がキツイですね(泣)  おまけに私の場合毎回この宝塚トンネルの渋滞も
ハマるようになっているので(笑)  先程サウナいい気分(温泉)から帰ってきましたがまだふくらはぎが痛いですよ~


来週末からは9月!
色んなツーリング計画をしていますが、少しは暑さ晴れも和らげば良いですねうれしい顔






Posted at 2012/08/26 22:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2012年08月26日 イイね!

Euro Night 2012(サンシャインワーフ神戸)に行ってみたわーい(嬉しい顔)

Euro  Night  2012(サンシャインワーフ神戸)に行ってみたサンシャインワーフ神戸で開催されたユーロナイト2012のイベントに行ってきました。
ナイトオフですが色んなジャンルの牛・馬・蛙・・・・達が揃っていましたよ~
ここでたくさんのお友達と会えましたが話しかけるタイミングを見逃してしまいご挨拶が
出来なかった方  ゴメンナサイ冷や汗指でOK

20時すぎに到着しサイファさん、schmittさんと合流。そのうちケイスケさん登場(怪しくLEDが光っていましたひらめき
そしてまっちゃんさんにやまにゃんさん、AKI君、HISAさんとも合流~
マクドでしばらく喉を潤してその後会場内を徘徊しているとyoshi君と会いました!
(凄いLEDぴかぴか(新しい)  思わず絶句うれしい顔
今回はナイトオフでカメラがしょぼいので写真はあまり撮りませんでした(笑)
そんなこんなしているウチに今日は初めてikukoさんハートたち(複数ハート)に会えましたのでご挨拶をさせてもらいましたよほっとした顔 やはり綺麗な方でしたね指でOK

本当に短い時間でしたが皆さんとお話しできて良かったでするんるん
しかしまだこちらは蒸し暑いですねぇ~(汗)
早く涼しくならないかなぁ~
Posted at 2012/08/26 00:48:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月19日 イイね!

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦(鈴鹿サーキットにて)わーい(嬉しい顔)

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦(鈴鹿サーキットにて)今日はお友達のMM-S1さんときらっちさんとで鈴鹿1000kmの耐久レースを観戦しに行きました。
今朝から非常に良い天気で道中もほとんど雨は降らず現地でも晴天晴れに恵まれました!
しかしとにかく暑かったですねぇ~(汗)

観戦しに行くメンバーが3人だったのでボクスターではダメなので、きらっちさんの「BRZ」に出動していただきました。
そして新名神を安全運転たらーっ(汗)にて走行~
あっと言う間に現地入りです(笑)
ちなみにきらっちさんとMM-S1さんはライセンスを持っているので今回のレースはチケットが要りません。
買ったのは私だけ・・・冷や汗
駐車場に綺麗な「86」が止まっていたのでその横に駐車♪

そして入場して取りあえずシケインや1,2コーナー観たいので別売りのチケットを購入~

まずは GTasiaから観戦しましたウィンク

今日は熱中症対策のためにきらっちさんがこのような物を持参してくれましたので早速試してみることに・・・    結構冷たくて気持ちいいです指でOK

asia観戦後 しばらく時間がありましたのでメインスタンド前を徘徊(綺麗なお姉さん達はピットに・・・
ピットウォーク買っとけば良かった)  懐かしいクルマなどに遭遇しましたよ~

そしていよいよ決勝スタートモータースポーツ
順位結果や内容は各サイトをご覧になってくださいねるんるん  今回は500よりも300の方が熱かったです!
でも500クラスでラストのNo:35 KeePer SC430の追い上げは迫力ありましたよ!
ハイブリット車輌のプリウスやCR-Zも頑張っていました。

でも今日一番印象に残ったのは最後尾スタートから最後優勝したNo:66 triple a vantage GT3(アストンマーチ) ぶっちぎりでしたね。アストンってこんなに速いとは・・・うれしい顔

いい音してますよ~・・・と言うか良いカメラが欲しい~冷や汗2

レースは6時間 当然給油やドライバーチェンジなどもしますがお客さんだって水分補給しないと・・・
そこで私たちもたっぷり水分をカラダにチャージしました!(歯にしみましたが・・・ペンギン

レース後半トップクラスだったNo:17 KEIHIN HSVが130R出口でクラッシュ!!! ほとんど目の前で
みましたがドライバーが無事でなによりです。。

そしてレース終了~  日焼け止めクリームを塗ったのに効かなかったです(泣)でも鈴鹿って夜は
結構涼しいですね!

チェッカー受けた後の花火と 表彰式終了後の花火ぴかぴか(新しい)
みなさんお疲れ様でした。そして今年も沢山の感動をくれてありがとう!


次はいよいよF1観戦です!
早く10月にならないかなぁ~ムード







Posted at 2012/08/19 23:56:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年08月16日 イイね!

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦予定(鈴鹿サーキット)

SUPER GT インターナショナルポッカ1000km観戦予定(鈴鹿サーキット)今週末は鈴鹿サーキットにレース観戦モータースポーツ

毎年のように観に行ってますが、昨年は確か雨雨

晴天晴れも熱すぎて辛いですが雨は移動すらするのも面倒になってしまいますふらふら

今年は是非晴れて欲しいですね!

GT-R、HSV、SC430、ランボにポルシェ・・・等魅力のあるマシンばかりですが今回は「プリウス」の現車が観てみたいですねうれしい顔
普段 街中を出来るだけガソリンを使わずに走るクルマがレースではどんな走りを魅せてくれるのか?
今から楽しみですよわーい(嬉しい顔)

あとGT ASIA SERIES も見所ですね決定
Posted at 2012/08/16 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年08月15日 イイね!

クイックシフト取付の巻(完結編)

クイックシフト取付の巻(完結編)昨日から取付をしていましたが隠しネジの位置に苦戦しました。
みん友さん達にアドバイスを受けて何とかその難題をクリアぴかぴか(新しい)
(本当にありがとうございました)

そしてやっと本体がはずれたんですがその後も何だかんだと問題にブチ当たりながら何とか作業終了~手(チョキ)
内装のDIYって本当に疲れますよね(汗)
変な体勢で力を入れないといけないのであっちこっちが痛いですふらふら

その後試乗して色々操作確認をしましたが問題はありませんでした決定
また「カチッカチッ」と入り確かにショートストロークになっています。
操作性はかなり向上しましたよ~

整備手帳にも苦戦模様を載せてますのでよろしければお付き合い下さいわーい(嬉しい顔)
    ↓       ↓
Posted at 2012/08/15 17:55:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67 8 910 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation