• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風台風が来る前に・・・わーい(嬉しい顔)

台風が来る前に・・・朝起きたら 「曇り曇りexclamation&question まだ台風台風来てなかったんだ・・・目

ただ今日は台風台風が来て当然雨になるだろうと思い今のウチに昨夜雨の中退院させたので早速洗車ぴかぴか(新しい)をしました(汗)
ついでに塗装面もチェックしましたが想像通り綺麗な仕上がりで満足です決定

しかし戻ってきたのに来週は鈴鹿なのでまたしばらく乗れそうにもないです・・・冷や汗

もちろん今のところ10月21日の東西合同TRGは参加予定ですが・・・ムード

これから11月末あたりまでは凄く気候も良いので週末が悪天候だと残念で仕方がないですね!
Posted at 2012/09/30 09:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年09月29日 イイね!

やっと復活ですわーい(嬉しい顔)

やっと復活です9月9日のRPM以降
修理&車検に入っていましたが今晩やっと復活出来ることになりましたうれしい顔
本当なら久しぶりなのでちょっと走りたかったんですが、台風台風の影響もあるので雨の中ボチボチ帰ってきましたよ~
せっかく洗車ぴかぴか(新しい)してもらってピカピカだったのに・・・

今回の修理はガラス交換&塗装関係でした。
ボンネット、バンパー、フロントリップ&GTウイング同色あとちょこちょこ塗り直して最後にコーティング仕上げをしましたよるんるん
車検の方も大がかりな修理も無く油脂類交換程度でクリア出来ましたレンチ

家に戻って、さっそくGPSレーダ-の更新がまだだったので取りかかりました決定


ガソリンも満タンにしたのに何処にも行けないのはちょっと残念ですね~
しばらく台風台風が過ぎ去るまで待つしかないかなぁ~
Posted at 2012/09/29 21:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2012年09月26日 イイね!

来月は鈴鹿でF1観戦予定ですモータースポーツ

来月は鈴鹿でF1観戦予定です来月はいよいよ鈴鹿F1ですねわーい(嬉しい顔)
毎年のように観戦しに行っておりセナ・プロ時代からなんで20年以上 観ていますよ!
今のエンジン音も好きですが、やっぱり昔のようにV10やV12の音って最高ですねるんるん

さて今年もサーキット内を何歩くやら・・・(笑)

色んなコーナーで観戦しましたが私は個人的にこのエキストラビューでもあるシケインの突っ込みが観れるこの場所が大好きですねうれしい顔

130Rを全開ダッシュ(走り出すさま)でクリアしたマシン達が一気に減速exclamation×2
このシフトダウン時の音って言葉に出来ないぐらいですよムード

今年は決勝しか観に行けませんが、雨が降らないことだけを祈りたいですね決定

モータースポーツファンの方なら、チケットは少々お高いですがテレビでは無く一度は「生」でこの迫力を感じいただきたいですよムード
Posted at 2012/09/26 22:26:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年09月24日 イイね!

今週末には退院予定ですわーい(嬉しい顔)

今週末には退院予定です9月前半のRPMに参加後より、車検&修理のため入院させていましたがクルマ屋さんより連絡が入りようやく今週末には退院出来そうですわーい(嬉しい顔)

約3週間でしたが、非常に長く感じましたよ~

ボディーコーティングも施行してもらっているので気持ちよく乗れそうですムード

しかしまだ月曜日ですがはやく週末が来ないかなぁ~指でOK
Posted at 2012/09/24 22:12:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年09月23日 イイね!

晴れ晴れのち雨雨のち晴れ晴れの鳥取ツーリングの巻わーい(嬉しい顔)

晴れのち雨のち晴れの鳥取ツーリングの巻朝 起きたら雨でしたが天気予報では曇るやら晴れるやら・・・
今回 ボクスターはまだ入院中なので なんさんのエリーゼで参加することにしましたわーい(嬉しい顔)
別所パーキングについたらいつものメンバー達が揃っていました。。。

天気は相変わらずですが取りあえずスタートすることに・・・
姫路付近はまだ晴れていたんですが、山沿いは怪しい雲たちが・・・冷や汗2

途中の休憩ポイントでSLを発見(ベンツではありません)目

ひたすら鳥取方面を走っていると雨雨に遭遇(泣)
そのうち雨漏りが・・・(エリーゼで雨漏りは標準装備です指でOK

鳥取市内を走って、昼食場所のかろいちへ

雨→晴れ→雨の中一緒に走ってきた仲間達とランチタイムうれしい顔

久しぶりでしたが海鮮丼凄く美味かったです!
この時は晴れていましたが・・・

その後 鳥取砂丘までちょいとドライブ♪
駐車場に着いた瞬間 ゲリラ豪雨が・・・orz

そのうち雨も止んだので砂丘に出掛けて少し気分転換決定
たっぷり休憩した後はR29でフルーツ総合センターにて休憩~

ここで お友達のオセラリスさんがなんさんのS1に乗ったのですが、ハッキリ言ってやどかり状態でした
(笑)  こんなに乗りにくいとは・・・(汗)


その後 解散となり私たちは中国道へ・・・
そしたらいつもの宝塚渋滞にハマりましたげっそり


渋滞もクリアした後茨木市内で、焼き肉を食べることに・・・ビール


今日はとにかく天気に悩まされました冷や汗
でも美味しい丼&焼き肉が食べれて幸せでしたよ♪
来週末も姫路界隈に出没予定です指でOK


Posted at 2012/09/23 22:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 1718192021 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation