• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

明日は鳥取ツーリングわーい(嬉しい顔)

明日は鳥取ツーリングみなさん、こんにちわ~わーい(嬉しい顔)
まだ マイボクスターが車検&修理から帰ってきません冷や汗2
その為 明日のツーリングはお友達の「MM-S1」さんのエリーゼで参加する予定でするんるん
最高気温も30度を下回りそうなのでいよいよオープン日和ですよね決定
姫路からスタートなので今夜は早めに寝たいと思います。

では明日ご一緒していただける方はよろしくです指でOK



イベント概要:2012年08月29日 .開催日程 2012年09月23日
開催地 :[ 兵庫県 ] 姫路バイパス別所PA
投稿者: keisuke.ceo

グループ: Opencar club EXstyle+プラス

9月23日、朝9時、別所PA西行き集合です。
姫路バイパス
 ↓
姫路西バイパス
 ↓
R29
 ↓
第2集合場所、ドライブインながさわ 10時ぐらいかな(笑)
 ↓
戸倉峠
 ↓
道の駅若桜
 ↓
賀露港かろいち
 ↓
時間的に余裕があれば鳥取砂丘の方 まで行ってもいいかな。 って感じで考えてます(^_^)b
Posted at 2012/09/22 14:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月17日 イイね!

名田庄ドライブ(ログオ塾)の巻わーい(嬉しい顔)

名田庄ドライブ(ログオ塾)の巻連休最終日 今日も朝から良い天気でしたね!

台風の影響で雨の心配をしていたんですが今朝は晴天晴れ

午後から雨になるのは覚悟し今日もミラジーノでお出掛けすることにしましたムード

行き先は海が見たいので福井方面るんるん

ログオさんに連絡したら偶然にも(笑)同じ方向に・・・

フルノーマルなんで乗り心地は良いのですがワインディングでは気持ち悪くなり 
オマケにフルバケに慣れているのでノーマルシートは腰が痛いですね冷や汗2
取りあえずR171から周山街道へ車(セダン)

暑い中お疲れ様です!京都市内で遭遇!しかし何もしていないににヒヤッとするのは何故・・・冷や汗

右に左に酷いロールを受けながら周山街道を名田庄方面に・・・
途中 クルマ止めてワンショットカメラ

いつもより少し時間がかかりましたが、無事に福井県内へ・・・

道の駅「名田庄」ではログオさんが待ちかまえていましたわーい(嬉しい顔)
一応 記念写真を撮りましたよぴかぴか(新しい)

新しい県道(近道)をチェックした後、日本海方面へ
ログオさん・・・・・ スミマセン ミラジーノなんでもうチョイペース落としてねふらふら

たぶんログオさんはゆっくり走ってくれているのですがこちらは必死に追いかけています(汗)
若狭西街道を走りR27方面へ

クルマから眺める海の景色ってすごく好きなんですよ~
ストレス発散! 気持ち良い~ムード

そして大飯原発付近でちょっと休憩~


帰りは何度も雨に遭遇しました。
でも大阪は降っていなかったですねぇ~

ちなみに走りが少し熱かったのか?燃費を計ったら、あまりよろしくありませんでしたが・・・げっそり

ミラは何時も買い物や近場でした利用しないのですが今日は沢山のキョリに付き合ってくれたので
気分転換になりましたほっとした顔

たまにはオートマのクルマでノンビリ流すのも良いですねうれしい顔
Posted at 2012/09/17 20:04:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 周山街道 | 日記
2012年09月16日 イイね!

今日は洗車ぴかぴか(新しい)してましたわーい(嬉しい顔)

今日は洗車してました連休二日目!

今日は午前中より法事の為、奈良の某所へ・・・

お昼頃 ほんの少しですが雨雨が降ってきました。

夕方 全ての用事が済んだので お買い物クルマのミラを洗車ぴかぴか(新しい)することに・・・ムード

外装は手洗い 内装は掃除機をかけてやりましたよ(汗)

燃費は良いし壊れないし全く心配ないクルマであります。
メンテと言ってもオイル交換とか最近タイヤを換えたぐらいかな?

最後に内張やインパネ周りは水拭きして終了~

せっかく洗ったんだから明日は雨が降らなかったら良いんだけど・・・冷や汗
Posted at 2012/09/16 19:24:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年09月15日 イイね!

通勤用バイクのキャブレターオーバーホール(汗)

通勤用バイクのキャブレターオーバーホール(汗)今日は三連休初日!
天気も良いのですが、ただ今マイボクスターは某工場に入庫の為お出掛けが出来ませんがく~(落胆した顔)

それなので通勤用バイク(アドレスV100)のメンテを行いました。
メンテと言ってもプラグ交換とキャブレターのオーバーホールならびにエアークリーナーの交換ですが・・・

久しぶりのDIYなのでちょっと戸惑いながらも作業開始♪
まずはエアークリーナーのスポンジの交換から始めることに・・・
先週 スポンジだけは購入していましたのでボックスをハズして入れ替えるだけの作業だから
スムーズに完了~

その次はいよいよキャブの取り外し♪
随分前にしたのですが手順を忘れていました冷や汗2
しかしバイクって手が入らないから面倒ですねぇ~(汗)

丁寧にハズして中を洗浄しちょっとメインジェットの番数を換えてみました。
ケースに沢山入っているのですが、何番だかサッパリ見えません(笑)
仕方が無いので虫眼鏡で確認目

現在62.5でしたので今回は65番に変更~

その後はさっさとプラグを換えて終了~
キャブのバラしに時間がかかりましたが、それ以外はスムーズでしたよ。
とにかく手が入らないので困りましたけどね(笑)

さて今週末は何処にも出掛けられないので困ったモンです(笑)
ボクスターが早く帰って来ないかなぁ~うれしい顔
Posted at 2012/09/15 20:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2012年09月09日 イイね!

RPMに参加しましたわーい(嬉しい顔)

RPMに参加しました今日は愛知県蒲郡市(ラグーナ蒲郡)で開催されたRPMのイベントに参加しました。
早朝は4時に起きてコソコソと準備して、マフラーにインナーサイレンサーをブチ込んで優しくエンジンスタートダッシュ(走り出すさま)
毎回早朝ツーリングはこの瞬間が一番緊張しますね(汗)

家を出たときは気温も低くオープンでも十分気持ちよく走れましたよ~

そして私は草津パーキングで待ち合わせることに・・・
どうやら一番早く到着したみたいで誰もいませんでした(笑)

そのうちメンバーも揃いいざ新名神へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
しかしなんちゅう平均速度ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)(汗)(汗)
一気に滋賀県を横断ダッシュ(走り出すさま)
そしたら嫌な雲が見えてきて予感は的中! 雨が降ってきました(泣)

その後伊勢湾番を雨なので仕方なくゆっくり走りましたが途中で止んできたのでそこからまたハイペースに(笑)
あっと言う間に蒲郡市内へ・・・

そして現地到着&入場~

せっかくなので記念撮影を・・・

しかしこんなにボクスター見たの初めてかも・・・

今日は、たっちゃんさんにも会えたしムード

何だか目立つボクスターが!! うん?低いぞ~

と言うか、低すぎるぞ~(汗)

987&986

こっちも鼻先揃えて整列してます!

993

おぉっ!Newボクスターだうれしい顔

こちらにはセレブぴかぴか(新しい)なおクルマ達が・・・

かわいいでしょ指でOK


元気なFR達です♪

あっちもこっちもポルシェだらけ!エントリー(約300台)以外の台数も入れたら何台なんでしょうねexclamation&question

お陰様で元気になりましたよわーい(嬉しい顔)お姉さん一生懸命商品説明をしてくれました。是非今度はコンビニで
買います決定

暑い中常に笑顔でしたねうれしい顔
お疲れ様です。水分補給してたのかなぁ~


参加者の皆さんお疲れ様でした。またスタッフの方々も暑い中楽しませてくれてありがとうございました!今日は沢山のお友達にも会えて本当に楽しい一日でしたよるんるん

そして帰りはログオさんと帰ったのですが、伊勢湾岸でまた嫌な思いを・・・冷や汗
まぁ治せば済む話なのでさっさと治療しま~すほっとした顔









Posted at 2012/09/09 19:58:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 1718192021 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation