• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

東西合同ツーリングは楽しみましょうねわーい(嬉しい顔)

東西合同ツーリングは楽しみましょうね今日は雨雨が降っていますが週末は晴れそうですね晴れ
春はエントリー出来なかったですが、今回はその分まで楽しみたいと思いますうれしい顔

車検も済ませ油脂類の交換に各部点検レンチ 洗車ぴかぴか(新しい)もしてバッチリな状態で保管しています指でOK

ちなみにナンバーのカバーはお友達に製作して

いただきましたるんるん

綺麗に作ってもらい感謝していますわーい(嬉しい顔)


21日に沢山のみん友さん達に会えると思うと今から少し興奮気味です冷や汗

今度こそ 飛び石の被害に遭わないようにしないと・・・(汗)
Posted at 2012/10/17 21:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2012年10月14日 イイね!

道の駅みき→神戸空港の巻わーい(嬉しい顔)

道の駅みき→神戸空港の巻昨夜は遅くまで飲み会ビールバーでしたが早朝に用事があり、それを何とか済ませたらもう9時すぎ・・・(泣)
各グループではツーリングの企画があったのですがどれも間に合いそうにも無いと思ったらEXstyleの
ツーリングが三木市内だったので慌てて身支度(汗)

午前10時30分に「道の駅 みき」を目指して山陽道を安全(笑)に全開ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
でもそうやって急ぐとお腹の調子とかが・・・バッド(下向き矢印)げっそり

仕方なく三木のサービスエリアにピットインしたら、盛りだくさんの牛さん達が・・・目
そうなんです。今日は牛田組さん達で姫路方面にツーリングに行く予定だったそうです。


そしてお腹の調子も整ったので再度走り走る人何とか道の駅へ・・・モータースポーツ
ここでもたくさんの牛さん馬さんカエルさん達が揃っていました。

今日は久しぶりにたくさんのみん友さんやマイミクさんと合流できて嬉しかったですうれしい顔
その後は神戸空港飛行機へランチツーリングをしました。
新神戸トンネルでは無くお山を走ったのでクタクタになりましたよ~冷や汗
久しぶりの空港入りです♪

今日のランチは和風きのこスパゲッティですレストラン


なんだかんだ喋っているうちに良い時間になりましたのでここで解散手(パー)
帰宅後は洗車ぴかぴか(新しい)してガソリン満タンガソリンスタンドにしていよいよ来週末の東西合同ツーリングに合わせた準備レンチをしたいと思いますムード
Posted at 2012/10/14 17:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月13日 イイね!

久しぶりの宇治川ラインムード

久しぶりの宇治川ライン今日は朝からいい天気でドライブ日和でしたね晴れ
午前中、仕事を片づけて昼から久しぶりに宇治川ラインを流すことにしました決定
渋滞もさほどなく現地入りしたんですが、まだ水害のあとが無惨に残っており車線規制が所々にありましたね目

何時もは速めのペースダッシュ(走り出すさま)ですが、今日は気候も良いしゆっくり走りましたよ♪

あまりにも気持ち良いので昼寝眠い(睡眠)がしたくなりましたが…(^_^;)

さて今夜は飲み会ビール^_^)/▼☆▼\(^_^)

たくさん楽しまないと…わーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/10/13 17:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇治川ライン | 日記
2012年10月10日 イイね!

10/21(日)は東西合同TRGですねわーい(嬉しい顔)

10/21(日)は東西合同TRGですね先週末 感動の鈴鹿日本GPが開催されました。
まだ興奮は冷めていませんが、すでに来年の鈴鹿GPが気になりまするんるん

最近 朝夕は結構肌寒いぐらいですが、皆さん体調不良にはなっていませんか?

今月は東西合同TRGがありますねexclamation×2
前回 5月は仕事の都合上 参加出来ませんでしたので今回は非常に楽しみですうれしい顔

車検も無事終わり油脂類も交換して準備は整ってきましたよ指でOK

あとは天候が気になりますが・・・晴れ曇り雨

参加される方々には当日 吹田PAにてお会いしましょうね決定

Posted at 2012/10/10 22:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東西合同ツーリング | 日記
2012年10月08日 イイね!

2012年 鈴鹿日本GPわーい(嬉しい顔)

2012年 鈴鹿日本GP今年は本当に楽しい鈴鹿F1GPでした。
結果はもう皆さん知っているとは思いますが、可夢偉が表彰台にのぼりましたね!
ラスト5周あたりで後方からの追跡にヒヤヒヤしましたがよく最後まで健闘してくれましたわーい(嬉しい顔)
マシンもクルーもドライバーも素晴らしいです決定

またシューマッハもよく頑張ってくれました!
同世代の40代ですが、本当にお疲れ様でしたうれしい顔

今日は早朝から凄く盛り上がっていた鈴鹿です。

今年はダンロップコーナーにて観戦しましたが、アクセルを踏み込むコーナーなので音色に酔いしれましたムード
近くのイベントではお姉さん達がおしりだして踊っていましたぴかぴか(新しい)
(十三ミュージックかと思いましたが・・・冷や汗
素晴らしい腰の振り方に釘付けになりました!

そして歴代F1マシン達・・・



ドライバーズパレードです手(チョキ) 可夢偉も大サービスしてくれています。


今回 鈴鹿でちょっと面倒だったのはトイレの行列が多すぎて我慢も限界に・・・あせあせ(飛び散る汗)

レース後の表彰式です。

今回 三重交通さんは沢山の臨時バスを運行してくれて特別ルートで誘導してくれたのでスムーズに行き帰りが可能でした。(お疲れ様です)

とにかく慌ただしかったですが、本当に楽しい一日でしたexclamation
来年もまた沢山の感動を期待したいと思います。
今回 レース観戦において鈴鹿サーキットのスタッフの誘導やサービスには満足しています。
特に帰りしなにゲート付近でのチェッカ-フラッグモータースポーツを振りながらお見送りをしてくれたのはとても気持ちよかったですね決定
Posted at 2012/10/08 02:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
141516 171819 20
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation