• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

舞鶴にて護衛艦を見学の巻(ログオ塾)

舞鶴にて護衛艦を見学の巻(ログオ塾)今日は盛りだくさんの内容exclamation×2
まずは先日信貴生駒でのイベントに参加後、夜は何時もの某所にて軽く一杯ビール
しかし一年て早いモンですよ~
昨夜ジャイアンツが優勝との事で、野球も終わりあとはクリスマスが来ればあっと言う間に正月ですねウィンク  今朝は二日酔いにもなっていないし天気も非常に良かったので周山街道へ行くつもりでしたがお友達が舞鶴の護衛艦を見に行くという知らせを聞いていたのでログオさんと黒兎さんとで急遽 舞鶴道を北上しましたグッド(上向き矢印)
相変わらず塾長のペースはスパルタ級なのであっと言う間に舞鶴着でしたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

そこでマイミクさん達と合流し、見学させてもらいましたが初めて目の前で見たのですが、凄いデカくて迫力有りましたよ~
これで撃たれたら一撃ですねぇ~爆弾

車輌が入れるギリギリの所まで寄せて記念撮影カメラ

その後6台で、ランチツーリングをする事に・・・

海沿いをひたすら走りきりました。。。  ムッチャ気持ち良い~るんるん  
明日も明後日も日曜日だったらなぁ~わーい(嬉しい顔)

天気が良かったのでテラスで食べることに晴れ

このハヤシライス ボリュームが有ってサラダバーと一品選び放題で980円とは
なかなか良かったです!

その後はいつものログオ塾でお決まりのコースを選びました。
まずは道の駅名田庄へ・・・

最後は日吉ダムまで走りきり、そのまま解散としました指でOK

今日はツーリングも良し、渋滞無し、ランチはボリューム満点&テラスから眺める景色が綺麗、そして初めて見た護衛艦等・・・   盛りだくさんな内容でしたよ~手(チョキ)

※護衛艦はフォトギャラにも載せていますよ目
    ↓    ↓
Posted at 2012/11/04 22:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ログオ塾 | 日記
2012年11月03日 イイね!

オープンカーフェスティバル in 信貴山

オープンカーフェスティバル in  信貴山久しぶりの地元でのイベントでしたので行き帰りが凄く楽でしたわーい(嬉しい顔)
いつもは名古屋だったり姫路だったり岡山だったり舞鶴方面だったり和歌山、四国・・・冷や汗
ツーリングやオフ会やイベントは大好きなんですがとにかく帰りがしんどくて家に着いたらグッタリですよ~げっそり

今朝 早朝に起きて身支度とちょいと用事を済ませて現地に一番に到着モータースポーツ
集合時間の1時間半も前に着いてしまいましたので駐車場の飾り付けのお手伝いをしていました!
そしたら和歌山方面より2台と地元大阪より1台到着しましたので退屈な思いをせずに皆さんが来るのを待てました決定
そしてぞくぞくと登場~

私は986コンビで一緒に止めさせてもらいイベント準備をすることに・・・

信貴山ってバイク時代から何度も何度も走っているのですが、歩いて中に入ったのは実は今日が初めてでした。

そして募金活動も僅かですが協力させてもらいましたよ~

かぶり物も別にやっても良かったのですが、今日は間に合っていたようですね指でOK

確か○△供養?だったかなぁ~? ちょうどイベント開催中に行われていましたので覗いてみました。

何やら火をつけてお祈りされてますねぇ~るんるん

凄い迫力!! と言うか煙が凄すぎる!!!

最後はかわいいワンちゃんと遊んで、帰りは名古屋組の一部の方々と
信貴生駒スカイランを軽く流して終了です手(チョキ)



今日もとても楽しく一日を充実できました。スタッフの方そして今日お会い方々  ありがとうございました! また次回も是非ご一緒しましょううれしい顔

フォトギャラにも数枚ほど載せていますのでよろしければお付き合い下さいぴかぴか(新しい)





Posted at 2012/11/03 17:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月01日 イイね!

インターミディエイトシャフトについてのお知らせが・・・(汗)

インターミディエイトシャフトについてのお知らせが・・・(汗)この故障については以前より情報を得ていましたが、さほど気にはしていませんでした・・・

ところがみん友さんより情報が数日前に入り結構PCも対応に追われているとのこと・・・

そのうち点検しないとダメだなぁ~ なんて思っていたら本日郵便ポストにポルシェジャパンさんから
一通のお手紙が・・・(汗)

「重要なお知らせ」とのタイトルで読んでみるとご覧の通り・・・orz

販売店に電話を入れたら誠意ある対応で、直接PCに依頼するのでは無く、販売店が中に入って
対応してくれるとのことでしたので安心しています。

Posted at 2012/11/01 19:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation