• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

昨夜はゲリラナイトに参加したわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

昨夜はゲリラナイトに参加した昼間は暑くてクルマにも乗る気がしないですが夕方からは風もあって気持ち良いですよね!
昨夜は少しだけですが、ゲリラナイトに参加してみました。
各常連さんたちが近くからそして三重・岐阜エリアから集まっていましたよ~
20時頃まではほとんど誰もいなかったのですが、21時ぐらいには結構な台数に・・・
空冷そして水冷と両方のタイプが勢揃いしました決定

参加されたお仲間さんたち お疲れ様でしたるんるん
では昨夜前半に集まったお友達の方々です。

音屋さん達の遠方組?の方々非常にタフですね指でOK

masudaさん

カレさんのボクスター(代車)

最初はこの2台だけでした。

そしてその後段々と・・・




これからしばらく早朝&ナイトドライブがメインになりそうですねうれしい顔
Posted at 2013/06/30 09:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | guerrilla☆night | 日記
2013年06月29日 イイね!

足まわりの点検レンチ

足まわりの点検先週末にブレーキパッドの入れ替え作業を終了させて

その後タイヤ等のナラシも無事終了~モータースポーツ

今日はそのブレーキ廻りを含んだ足まわりの点検をお願いしましたわーい(嬉しい顔)

ダンパーのオイル漏れや各アームやブッシュも問題なかったようです決定

これで安心して踏み込めそうですね(笑)

昼間はさすがに暑くて走る気にもなりませんが早朝やナイトドライブで色々試したいと思います指でOK
Posted at 2013/06/29 15:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2013年06月25日 イイね!

来月はクラブマンレース観戦予定(鈴鹿サーキットモータースポーツ

来月はクラブマンレース観戦予定(鈴鹿サーキット)7/7(日)は鈴鹿サーキットにて開催されるクラブマンレース観戦予定です。
基本的に若い頃からシビックが好きで実際にそれでレース参戦もしていましたが今でもやっぱり好きですねぇ~
F1も毎年観戦しますが、このシビックレースって本当に面白いんですよわーい(嬉しい顔)
若い頃は
「おっさんになったらシビックなんて・・・」って、思ってましたが
現在も好きでたぶんお爺ちゃんになっても変わらないでしょうね(笑)
曲げる楽しみを教えてくれたクルマなのでたまに乗ってみたいなぁ~と思っています。

まぁ何と言ってもこの配管から出てくるエキゾーストノートムードは最高ですねうれしい顔
弾けた音! クセになりそう(笑) 特にV-TECが切り替わった時の音は、快感ですよグッド(上向き矢印)


鈴鹿は本当に大好きです!
17歳の時にバイクで鈴鹿デビューしたことを今でも鮮明に覚えていますがあの時の感動は
一生忘れられないですね指でOK
マジで人生 やり直せるなら鈴鹿市民になって鈴鹿で仕事したいって何度も思いましたよ決定


バイクの思い出・・・
クルマでの思い出・・・
そして家族での思い出・・・


今年は8耐も観ようかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/06/25 22:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年06月23日 イイね!

雨の芦有雨雨雨

雨の芦有昨夜夜は真面目に禁酒してテレビ観てたらそのまま寝てしまいました・・・眠い(睡眠)
本当は軽く一杯飲みに行くつもりだったのですが、やっぱり疲れているんでしょうね~冷や汗
そのお陰で朝 早く目覚め、空を見たら曇り空曇り
雨も降っていないし 気温も低そうだし でもお山の方は雲かぶっているし・・・
どうしようか迷いながら、ボクスターのエンジンを始動させて出発していました(笑)
西宮エリアまではなんとも無かったのですが、芦有付近でポツポツと降ったり止んだりと嫌な天気ですふらふら
それでもいつものパーキングに着けばほぼ満員の状態でした満室・満席・満車
今日は色んなGTウイング観ながら参考にさせてもらいましたよるんるん
まずはボクスター

やっぱりハイウイングタイプの方が格好いいですねぇ~

私も「PORSCHE」ステッカーを貼ろうかなぁ~

そして新型同士よく似ていますねぇ~

ここにいるとお馬さんも身近に感じてしまいますうれしい顔
すごくセレブぴかぴか(新しい)なのに・・・

途中で 雨が強くなってきたので下山しました。
ニュータイヤとブレーキパッドは良い感じでコントロールしやすいです。
しかしちょいと走ったらホイールに付着するダストは半端じゃないですけど・・・orz

その後 娘の誕生日プレゼントプレゼント買いに近くのヤマダ電機さんへ・・・

しかし私が初めて手にしたウォークマンムードって、「カセットタイプ」でしたがそんなの冗談でも贈ったら、しばらく相手にして貰えなさそうです冷や汗
Posted at 2013/06/23 14:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2013年06月22日 イイね!

ブレーキパッド交換指でOK

ブレーキパッド交換先日届いたブレーキパッドを早速取り付けていただきました。
タイヤの交換が終わったばかりでまだしっかりと走れていないのですがパッド交換を済ませてから色々試したいと思っています。

前回のパッドは純正同等品程度のモノでしたのでワインディングや高速走行では少し不安でしたが今回はスポーツパッドなので安心ですねムード

そして作業の方は約30分程度で終了~

ちなみにフロントはこんな感じですわーい(嬉しい顔)

リアはこんな感じにセットしました決定


商品はACRE製ですうれしい顔

さぁ~ 明日 目覚めて良い天気ならお山で試してみようかなぁ~るんるん
Posted at 2013/06/22 20:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5678
9 1011121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation