• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

おは姫に参加したわーい(嬉しい顔)

おは姫に参加した昨夜は飲み会ビール
久しぶりのメンバーと焼き鳥&ショットバーで楽しみました。
オフレコだらけの話で大盛りあがりになりましたが・・・(笑)
ちなみに二次会まで楽しんで解散手(パー)

その後 私は相棒とさらに飲むことに・・・ビールバー
相変わらずビールビールばかりなので翌朝もさほど辛くない目覚めでしたよ決定

天気も良いので今日はおは姫「スーパーオートバックス姫路店」に向かうことにダッシュ(走り出すさま)
到着して、常連さんたちと合流しました。。


お昼になったので今日は「焼き肉」を食べに行くことにしました♪
今日は29日「肉の日」と言うことなので、お手頃価格でいただけましたよ~ムード

各テーブルに別れて、ワイワイガヤガヤって感じでした(もちろんノンアルコールでねうれしい顔

その後は いつものように七曲がりへ
道の駅みつの駐車場が混雑しているのでちょっと離れたところに・・・

ちょっと登ってみたいような・・・冷や汗

しばらくしてから数台で走りました。ちょうど良いペースだしたのでそこそこ楽しめました。


しかし明日で9月も終わり。
来月はいよいよF1&東西合同ツーリングですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)





Posted at 2013/09/29 22:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月23日 イイね!

日本海まで・・・わーい(嬉しい顔)

日本海まで・・・連休最終日!

今日は名田庄経由で若狭湾まで行く予定でしたが、周山街道が途中通れないことを知り仕方なくR477へ
途中で迂回すれば良かったのですが知らない県道は何時もろくなことないのでいったん引き返すような形でそのまま「国道」を走行冷や汗

「国道」ですから安心ですよねぇ~冷や汗2


うん?何だかだんだん険しいぞ~
R477・・・(汗)

昔 バイクで通った記憶が有る程度でそれ以降走ってないなぁ~
しかし「国道」でしょ(汗)

いや ダメだこりゃ~ふらふら

どうみても「酷道」でしたげっそり
途中 一車線はもちろん狭いし 
なんだあせあせ(飛び散る汗)この傾斜のキツイヘアピンカーブはexclamation&question
しかも結構峠区間のキョリが長い(大汗)
前に軽トラックが走っていたのですがムッチャ速いダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
お陰で腹は擦るは、ドロだらけになるわで、最悪でしたバッド(下向き矢印)
早く トンネルを作って欲しいですうれしい顔

国道477号線です! 試してみます~(汗)


なんだかんだで苦戦しながらやっと抜け出してR161うれしい顔
終点付近ですがそんなに混んでませんでしたわーい(嬉しい顔)

少し時間がかかりすぎたので気持ち速めでセタセコイヤ並木へ・・・ダッシュ(走り出すさま)
着いたら良い景色だったのでイライラも解消されましたよ!


R161→R27で若狭湾へ・・・
昼間はちょっと暑いぐらいでしたが日本海を観れて満足でした決定

帰りは琵琶湖の東側を走りましたよ~
撮影ポイントはちょうと彦根あたりの湖岸道路ですぴかぴか(新しい)


本日は400kmオーバーの走行距離でしたが帰りも渋滞無く家路に・・・
これからはもう少し目的地までの国道とか県道がどんな感じなのか?予習するべきですね冷や汗


Posted at 2013/09/23 19:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 周山街道 | 日記
2013年09月22日 イイね!

今日の芦有

今日の芦有連休2日目は、早朝から芦有へ・・・
今日も良い天気でしたね~
行きしな名神高速で、右車線をゆっくり走るフルスモークの浜松からお越しのアルファードさんがいたので仕方なく減速バッド(下向き矢印)
その前にトラックがいたので仕方がないと諦めていたのですが、アルファードさんが左に寄ったからトラックも気付けば譲ってくれると思い後ろを走っていたのですが、なんとビックリexclamation×2そのトラックと列んで走ってくれるではないですかぁ~
しかもトラックと全く同じ速度! 
キレイに列んで加速もしなければ減速もしない!!
しかもその前は一切クルマは走っていませんふらふら
それに後ろが追いついてきて挟まれたようなシーンにぷっくっくな顔

まぁ渋滞してるわけじゃないし、ガマンパンチですなぁ~


途中でコンビニに寄ってコーヒー飲んで気分転換してから芦有に・・・
到着したら満員状態でしたねうれしい顔


何だか「観光客」も多いなぁ~と思っていたらこれが原因!結構有名になってますねぴかぴか(新しい)

私も社内で「倍返しだ!!!」って言ってみたいです(爆)


お仲間はこんな感じです指でOK



ムッチャ元気そうな「SA」


しばらくすると凄いスーパーなおクルマ達が・・・わーい(嬉しい顔)


やっぱりランボの中ではカウンタックが一番大好きですね決定

お昼になったのでダム付近の定食屋さんで常連さん達を発見したのでご一緒させて貰いその後フラワーカフェでノンビリしました。

かなり凄いお馬さんも!!!


帰りはお山を軽く流して家路に・・・ダッシュ(走り出すさま)
明日は何処に行こうかなぁ~ムード









Posted at 2013/09/22 20:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2013年09月21日 イイね!

お天気も良かったことだし・・・ムードムード

お天気も良かったことだし・・・久しぶりの3連休~うれしい顔うれしい顔うれしい顔

初日は午前中 用事を済ませ午後からは琵琶湖方面へ・・・

京都南から京都東区間を名神高速で次に湖西道路で一気にGoexclamation×2
って思ったらまたいつもの合流渋滞バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)げっそり

上り坂で合流だから、みんながノンビリかたつむり走ると言うか歩いている感じでした(笑)

ちなみにこの区間を脱出するのに今日は1時間かかりましたよふらふら

まぁ中国道の宝塚トンネル渋滞よりかはマシですがね・・・冷や汗


でも何とか上り坂&合流(2車線→1車線)は改善して欲しいですねぇ~


ここで約1時間の渋滞中 何回クラッチを踏んだ事やら・・・
お陰で左足のふくらはぎが辛かったですよ~

そんな思いをしながらいつもの道の駅「びわこ大橋」に到着モータースポーツ
今日は琵琶湖を観ながらノンビリすることに・・・わーい(嬉しい顔)


帰りは大橋を渡り琵琶湖沿いを気持ちよくオープンで流しました手(チョキ)
随分 風が気持ちよく感じるようになりましたね!



宇治川沿いを通って帰りましたが途中で規制がかかっていたので迂回。
水位が結構高かったのでちょっと怖かったです(汗)


その後 京滋バイパスダッシュ(走り出すさま)&第二京阪ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)でスッキリして帰宅ですぴかぴか(新しい)



さぁ明日も天気良ければお出掛けしますよ~決定
Posted at 2013/09/21 19:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風台風が通過したみたいなので・・・わーい(嬉しい顔)

台風が通過したみたいなので・・・昨夜は本当に風と雨が酷かったですね冷や汗
午前中はまだ小雨小雨が降ったり止んだりでしたが西の方の空が結構明るく見えたので出掛けることにしました。
取りあえず阪神高速湾岸中島Pで何処に行こうか検討することに・・・目

まぁ西しか行けないので神戸線をひたすら真っ直ぐ向かうことに。
日が差すと少し暑さを感じさせましたがもう十分オープンで走れるようになりましたね♪
独り言をブツブツ言いながらまずは姫路方面と決めてスーパーオートバックス姫路店を目指しましたダッシュ(走り出すさま)

第二神明や加古川バイパス等もスムーズに走行~
ところがバイパスを下りてからSABまで約7kmぐらいありますが法定速度を大幅に下回るセーフティードライバーさんに先導されたった7kmですが20分以上かかってしまいました・・・orz
たぶん30km/hぐらい?いやそれ以下でしたよ(泣)
もちろん皆さんの道路なのでそこは気持ちの良い音楽ムード聞いてノンビリとね♪


なんだかんだで到着しましたので水分補給をさせてもらいました決定

その後「道の駅 みつ」に向かうことに・・・

ここでお友達と少しお話しして、ちょいとだけ七曲がってみました♪
気持ちよくは走れませんでしたが久しぶりに晴れたので「家島」見ながらのソロドライブですほっとした顔

帰りは阪神高速ルートにて家路へ・・・

さぁ昨日と一昨日は「禁酒」しましたので今夜は久しぶりにビールビールビールビールを楽しみたいと思います♪

そう言えば来週も連休・・・

そろそろ日本海側に行こうかなぁ~わーい(嬉しい顔)




Posted at 2013/09/16 19:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation