• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

久しぶりの丹後半島ドライブわーい(嬉しい顔)

久しぶりの丹後半島ドライブ今朝 少しネガティブになっていた私にリア友やみん友の皆さんから連絡をいただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


大した事ではないので安心してください指でOK



さて、気分入れ替えて今日は久しぶりに「ログオ塾~丹後半島スパルタツーリングの巻~」を実施exclamation×2
塾長のログオさんにまた新たな京都北部の綺麗な景色の見えるところや裏道を教えていただきました。

何時ものコンビニに集合ですがあまりにも早く家を出てしまったので箕面の滝付近のパーンキングでオフ会にお邪魔しました。

家からそう遠くないのですがなかなか行く機会が無かったので今日はお顔を出すことが出来てよかったです。

そうしているうちに待ち合わせ時間となりログオさんと合流し舞鶴道を北上ダッシュ(走り出すさま)

息の合うペースであっと言う間に天橋立付近まで到着モータースポーツ

そこからはR178を走りました。



一日中とってもいい天気でしたね晴れ

海が綺麗でしたよ手(チョキ)

そのうちお昼になったので国道沿いの「瑞松苑」さんにて海鮮丼をいただくことに・・・


海を見ながら ゆっくり食べました。
美味しかったですうれしい顔

そのあと本日の目的地である経ケ岬へムード
まずは塾長とツーショットカメラ


仕事、家庭、人間関係、その他 嫌なこと忘れさせてくれるぐらい綺麗な眺めでしたうれしい顔決定


若狭湾~丹後半島ドライブは大好きです。

今年の夏にいけなかったですが今日は十分満足しました。


何も考えずに海や山の景色とか 美味しい空気吸いながらマッタリとドライブって
贅沢なひと時でしたよぴかぴか(新しい)


ログオさん

今日も色んなところに連れて行ってくれてありがとうございました。

何時も私のワガママや悩みも聞いてくれて感謝してますわーい(嬉しい顔)

明日からまた一生懸命仕事頑張りますね指でOK


帰りの舞鶴道でちょっと 興奮して右足に力が入りログオさん置いていってしまってすみません冷や汗

でもキッチリ何時もの渋滞にハマりました(バチが当たったのか??)


帰りしなに 今日も気分転換させてくれたケイマンを洗車して おしまいです。。




来週末も晴れますように・・・・・晴れわーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/10/19 20:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ログオ塾 | 日記
2014年10月12日 イイね!

今夜からは台風だし・・わーい(嬉しい顔)

今夜からは台風だし・・昨夜は会社行事で懇親会ビール

いきなり「司会やってくれ」って台本無いのに殆どアドリブで対応(汗)

タイムスケジュールだけ見ながら各担当のスピーチの時間も気にしながら進めて約2時間ほどで
無事に終了~うれしい顔

私だけ 一杯も飲めず素面だったので ムッチャ疲れましたふらふら

あえて吞めないようにするためにクルマで行ったので二次会はパスして帰宅後 地元で独り飲みをしましたビールビールビール 途中 隣のお客さんから日本酒とっくり(おちょこ付き)をご馳走になったのですがそれがかなり効いたようで即帰宅→そして爆睡・・・眠い(睡眠)

台風台風が接近しているのはわかっていましたが今朝起きたら何だか良い天気晴れ
暑くも無く寒くも無いのでドライブ気分ですが何時暴風雨に巻き込まれるか???判らないので
奈良のお墓参りの後に 信貴生駒スカイランを流すことにしました。


何時もと変わらない風景ですがノンビリ出来ていいですね!

もうちょっと通行料金が安くなればいいのに・・・うれしい顔



さて明日はクルマに乗れないし どうしようかなぁ~
Posted at 2014/10/12 20:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信貴スカイライン | 日記
2014年10月05日 イイね!

雨の中の鈴鹿F1GP観戦うれしい顔

雨の中の鈴鹿F1GP観戦台風18号が接近する中 鈴鹿サーキットにて開催された日本グランプリを観戦しに行きました。

結果は 1位 ハミルトン 2位 ロズベルグ 3位はベッテル  小林可夢偉は今回19位でした。

それよりもレース終盤にダンロップコーナー付近で大きなクラッシュをしたビアンキの状態が心配です。



複数で行くときはクルマを利用しますが各自で向かい 現地で合流するので今回も移動手段は近鉄特急を利用ムード この時はまだ曇りだったのですが・・・冷や汗







で、現地に着いたらやっぱり雨・・・・・・・・・・雨



今年選んだお席は「C席」
2コーナー付近でした。





そんな中 まずはポルシェカップレースを観戦



そしてレース本番モータースポーツ


セーフティカー先導の中 10周後にスタートダッシュ(走り出すさま)


途中 赤旗とかが出たりでレースが中断になったりして その分時間が超過したので帰りの電車に
間に合わなくなったので42週目あたりで引き上げることに・・・



その時 ちょうどビアンキがクラッシュしたとの情報が・・・


17時すぎに臨時のバスターミナルに何とか到着(汗)


無事に白子駅に着き大阪方面へ


感想として

・雨だったのでとにかくびしょ濡れで風邪引きそうでした。

・音に関しては、今までの響きが焼きついているのでちょっと迫力に欠けていると個人的に思いました。


それでもF1が大好きなので来年もまた観戦しに行きますよ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/10/05 22:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年10月05日 イイね!

今から鈴鹿に向かいます♪

今から鈴鹿に向かいます♪おはようございます(^^)


さぁ~ 今日はF1鈴鹿グランプリの決勝戦です。

先ほど近鉄特急で鶴橋駅を出発しましたが今からワクワクしております。

台風の影響も心配されますが、何とか無事にレースが決行出来ることを願いたいですよねf(^_^)

ここは 東大阪あたりですが、天気がこの状態でいてくれたらなぁ~


鈴鹿で観戦される方は、年に一度のお祭りを一緒に楽しみましょうね\(^^)/
Posted at 2014/10/05 07:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年10月02日 イイね!

10/5(日)は鈴鹿F1モータースポーツ観戦ですわーい(嬉しい顔)

10/5(日)は鈴鹿F1観戦ですいよいよ明日からは鈴鹿日本GPが始まりますね(^^)

私は週末まで仕事なので日曜日の決勝のみ観戦します。

もう20代前半から殆ど毎年観戦していますがいつも感動させてくれるレースです。


まぁ昔のV12やV10に比べたらちょっと今年からのエンジンは迫力に欠けるかも???知れませんが・・・

もう色んなコーナーで観戦しているので残りはグランドスタンドエリアですが、何せチケットが高額なのでなかなか手が出ません冷や汗


ちなみに2013年はA席でした。

全開で1コーナーに突っ込んでいくシーンはなかなか良かったです。
おまけにエンジンの回転数も結構回っているので良い響きでしたよ~うれしい顔

ちなみに今年はC席(2コーナー付近)にしました。

1,000kmのレース等でよく観ていますので大体のイメージはわかりますが果たしてどんな感じなのでしょうか?

今回も単独で現地に向かい お友達と合流予定なので 近鉄特急の利用です。


クルマでもいいのですが燃料代に高速代・・・
それにムッチャ高額な(笑)駐車場代金&渋滞&疲労・・・

それを考えると電車&バスのほうがラクだし、吞めるしビールビールビールビールビール


日曜日は たくさんの快音が響く中で 思いっきり楽しみたいと思います決定
Posted at 2014/10/02 22:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation