• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

フロムセブンミーティング(嵐山・高雄パークウェイ)~神戸ドライブの巻

フロムセブンミーティング(嵐山・高雄パークウェイ)~神戸ドライブの巻今朝は毎年恒例の京都(嵐山・高雄パークウェイ)で開催


されるフロムセブンミーティングに行って来ました。


ちょっと寄り道して嵐山付近をうろつきながら現地入りしましたよ。


入り口ゲート前でJAFの会員証見せたら通行料金を割引してくれました。


駐車場についたらすでに大渋滞・・・orz


ここは止めれないと思い 奥の駐車場へ・・・

新旧色んなクルマが来ていましたがその中でもお気に入りがこのケンメリ


お馬さんも古いのから珍しいものまで・・・


おっ!デイトナだ(^^)


綺麗な固体のディーノ


そして今のお馬さん


こちらは牛さん


空冷さんたち


普段見ないですがここでは普通に見ますね♪


このカタチが好きなんです


30も元気そうでしたよ


次からどんどんギャラリーが増えてきて駐車場待ちが目立ったのでそこそこの時間で引き上げることに・・・

途中保津狭展望台により


しばし景色を眺めていました



そして昼からは神戸入り

R43走ってるとこんな可愛いのに遭遇~


以前にも行った神戸市中央区浪花町にあるビストロ64さんにてランチを楽しみました♪


やっぱりここのパスタ美味しい~


その後は東灘区の「神戸酒心館」へ・・・


いつものお酒を購入することに・・・


最後に夕方 神戸ハーバーランドumieでちょいと相方の買い物にお付きあい✨


あっと言う間に夜になりました


夕飯はあっさりしたものが良いよなぁ~


しかし綺麗だけど寒いなぁ~


結構 歩き廻り結局 夕飯はお寿司食べました。

その後神戸線の渋滞を避けるためにもう少しブラブラしてから家路へ・・・


今年もあと3週間・・・

家の大掃除もしないと・・・(笑)
Posted at 2014/12/08 00:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

神戸ルミナリエに行きましたf(^_^)

神戸ルミナリエに行きましたf(^_^)今週の火曜日あたりから急に寒くなりましたね。
昨夜は、遅めの時間から三ノ宮へ…

しばらくぶりの、神戸ルミナリエを観に行きました😄

普段あまり電車に乗らないのでとりあえずJR三ノ宮駅で下車したら次の元町駅まで行って誘導が一方通行らしい…(汗)

切符を三ノ宮までしか買って無いので元町駅で乗り越し分を払い、いざ現地へ😓


結構着込んで行ったのですが、やっぱり寒い😵😵😵


警備員さんに誘導されるまま約10分ぐらい歩いていると何時もテレビで見る場面が…


しばしあたりを眺めながら、そして撮影しながら楽しみました。


あまりにも綺麗で寒さを忘れてしまいましたよ。


少しだけですが、継続を願ってご協力させていただきました。


このイベントがこれからも続きますように・・・


これ マジで美味かったですよ~


ルミナリエの後 駅前の居酒屋でお鍋を食べて終電にて家路へ・・・


週末も天気が良さそうなので、お山付近を走ろうかなぁ~
Posted at 2014/12/06 08:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617181920
2122 2324252627
2829 30 31   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation