• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ロングツーリングに向けてのメンテナンスの巻

ロングツーリングに向けてのメンテナンスの巻今日は月末最終日なので 土曜日ですがお仕事でした(汗)

来月は本当に色んなイベントやツーリングが盛りだくさんうれしい顔

明日も天気がよさそうなので 皆さん各地でツーリングやオフ会等に参加ですよねぇ決定

私はオイル交換を今月の半ばぐらいにしたかったのですがなかなかスケジュールが合わず

11/3(火曜日)の祝日に予定していましたが 販売店では営業のみでサービスはお休みとの事・・・(泣)

仕方なく 仕事が終った後 電話を入れてから何時ものオーラッシュ豊中さんに向かいオイル交換をしていただきましたほっとした顔


途中 渋滞が酷く閉店時間に迫っていましたが 快く受けていただきました。
早速リフトアップして下回り点検&オイルとエレメント交換作業開始ですダッシュ(走り出すさま)


オイルは何時ものヤツで、5W-50です指でOK


作業の間 またショールームで 全く手の届かない夢のクルマを観ながらコーヒータイムムード


はぁ~うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔


帰りに 牛丼食べて帰宅・・・

しかしこんなお馬さんになんか乗ったら牛丼とか食べに行けないだろうなぁ~冷や汗
Posted at 2015/10/31 21:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年10月25日 イイね!

ウインズ梅田→京セラドームの巻

ウインズ梅田→京セラドームの巻今日はくるまネタで無くて申し訳ございません・・・


薄着ではちょっと寒いぐらいの感じでしたねぇ~


まずはお昼前まで家の用事を済ませ ウインズ梅田へ


本日は 京都競馬場にて 「菊花賞」


そのため ちょいと馬券を買いに行きました♪


結果は・・・(汗)

まぁ お遊びなんで(泣)

期待通りではありませんでしたあっかんべー

そして気分を入れ替えて JR大正駅へ

大阪マラソンやってましたねわーい(嬉しい顔)


大正区と言えば 沖縄料理!

ガード下でお店をさがし 飛込みで入ってみました。

ゴーヤチャンプルや沖縄そば
美味しかったですよ~


お腹もいっぱいになったので 京セラドームへ


夕方から EXILEのライブ(追加公演)を観に行きました!


今回のお席は「アリーナ」

しかも一番前列のブロックで 開催前から興奮気味ですうれしい顔


内容がお伝えできないのが申し訳ないのですが、3時間半 ずっと盛り上がっていたライブでした。


最高な演出でとても満足!


また この時間をファンの皆さんと共有したいです。


今夜はストレス発散出来たので とてもビールがうまいですビール




今日は ケイマン君は留守番でしたが 来週はまた乗り回す予定ですよ~手(チョキ)






Posted at 2015/10/26 00:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月18日 イイね!

関西PORSCHEオフ会に行ってみた(^^)

関西PORSCHEオフ会に行ってみた(^^)昨夜は家で大人しくしているつもりでしたが、何だかストレスがたまり結局 何時ものバーへ

それでも深酒しない程度に 早めに帰宅し睡眠・・・

今朝 起きたら凄く良い天気でしたね晴れ

毎週のように出回っているので そろそろ自粛しないといけないと思いながら・・・

 
しかしあまりにも天気が良いのでこれは勿体無いなぁと思ったら、みんカラで今日のイベントとかをチェックぴかぴか(新しい)


セントラルサーキットでは チャオイタリアが開催させており 三木ではポルシェのオフ会があるとの情報でしたので 迷いましたが結局 三木へムード


渋滞も少なく現地に到着し 凄い台数に期待していたのですが     「あれっ?」


参加費用 1,000円を支払ってステッカーをいただきました。


参加車両は水冷&空冷&レース仕様等 よく見かける車両もありましたが 少ない分ゆっくり見物できたので それはヨシとしましょう指でOK


もちろん カレさんもいましたうれしい顔


音屋さんやたもさん等 遠方組? いやもう遠方では無いですね(笑)も来ており
何時もの顔ぶれの方々と雑談タイム






う~ん・・・・・




なんだかんだ言いながら次も 水冷ならこちらが目標かなぁ?



すると 何故か?30のZが登場


何気に覗いたら ヤル気にさせるエンジンを積んでいましたよ指でOK







お昼過ぎにイベントは終了しました。




日陰が無いので、長時間いるのはキツカッタかも・・・(汗)





腹も減ったので カレさん達とランチをすることに手(チョキ)


三木インターに近く静かなところでしたよ


お味に 量も納得決定  しかもメッチャ安い指でOK



今日は早めに切り上げ 自宅前で洗車しておしまいです手(チョキ)



さて 次はどのイベントに参加しようかなぁ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2015/10/18 17:03:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月12日 イイね!

WE LOVE x RUSH 2015 Rd.3 ~SUZUKAに行きました(^^)

WE LOVE x RUSH 2015 Rd.3 ~SUZUKAに行きました(^^)今日は鈴鹿サーキットにポルシェの耐久レース観戦しました手(チョキ)

吹田パーキングに9時半ごろ行きましたが誰も来なかったので 寂しく1台で名神&新名神を走行~

最近のミニバンさんは速いんですねうれしい顔

でもブレーキ効くのかなぁ?

接近するのは良いですけど 気をつけてくださいね(笑)

また煙吐いて横向きになりますよNG



そんなこんなであっという間に鈴鹿入りるんるん

さっそくピット内やパドック周辺の見物をしました指でOK


やっぱり気合が入った車両ばかり・・・


何だかこちらまでテンション上がって来ましたよグッド(上向き矢印)


とりあえず 腹が減ったので何時ものカレーライスをいただきました目がハート


鈴鹿は8月の 1000km耐久以来ですね。


スタート前のピットレーン



いよいよレースが始まります♪


駐車場では東西メンバーもたくさん止まっていました(^^)



これはカッコいいわーい(嬉しい顔)

レカロのトラック





果たして結果はどうだったんでしょうか???



私たちは明日 仕事なのでちょいと早めに切り上げて 地元でプチ飲み会ビール


あ~ やっぱり 焼き鳥が一番ですねぇ~ムード



エントリーされた方々 そして観戦に来られた東西メンバーの方々

お疲れ様でした決定



明日からまた一週間お仕事 頑張りましょうねぴかぴか(新しい)







Posted at 2015/10/12 22:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2015年10月11日 イイね!

伊賀の国へランチツーリングわーい(嬉しい顔)

伊賀の国へランチツーリング今日はmasudaさんの 「いきなり企画」に参加しました(笑)



早朝は雨模様で 芦有にも行けなかったので時間的にも テキトーな感じがタイミングに合い用事を済ませた後連絡したら 「待ってるよ~」との返事でしたので 近畿道&西名阪道を安全な速度で走行(汗)


あっと言う間に香芝サービスエリアに到着わーい(嬉しい顔)

masudaさんの987


そしてオチャメさんの 987? あれ?これって以前 他のみん友さんも代車で借りていたんじゃないのかなぁ~


しばし 雑談して テキトーな時間になりましたので 道の駅「いが」に向かうことに・・・

特に渋滞も無いのでアッサリ到着~


話によるとトンテキが美味いらしい・・・


お味は良かったのですが メシが足りないのでmasudaさんの奥さんにご飯をわけてもらいました(笑)


さて ここで「ランチツーリング終了」には早すぎる為 皆さんそれぞれ名張市内でノンビリ出来るカフェをスマホで探すことに・・・手(チョキ)

1件目もなかなか良い感じでしたが満席だったので、断念・・・NG

2件目はオチャメさん先頭で少し山の中を走り たどり着いたのがコチラムード


う~ん 静かで良い感じうれしい顔


湖も眺めることが出来ます決定


クルマを止めてテラスで美味しいケーキセットをいただきました指でOK


こう言うノンビリとした時間を作って過ごすことって大切ですよね!




帰りはちょいと国道165号線を走り 最終西名阪で各家路へ・・・



昨日から洗車したかったのですが 暗くなったので何時ものスタンドでお願いしましたぴかぴか(新しい)


さて明日も早起きしないとですねわーい(嬉しい顔)

今日 行ったカフェはコチラです
     ↓    ↓
Posted at 2015/10/11 20:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation