• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

月例ミーティング&ランチツーリングの巻(^^)

月例ミーティング&ランチツーリングの巻(^^)いやぁ~  花粉が凄いですね(泣)

なかなかお薬飲んでいますが治りませんバッド(下向き矢印) 
お陰様で 禁酒が続いております手(チョキ)

よくこんな花粉症になるのに この間までオープンカーに乗れていたのかと思うと不思議ですよね(笑)

今日はクラブの月例ミーティングに行って来ました。
場所は何時ものSAB姫路さんです。

マッケさんがこんな可愛いクルマに乗って現れましたムード
ミラジーノから乗り換えたいですうれしい顔


merscheさんはBMWです。


久しぶりのアルファ
案外 車重があるみたいですがV6-3,2のトルクで重さを感じさせないそうです。


ただお話によるとメンテが結構かかるみたいですねぇ冷や汗




こちらでお昼前まで皆さんで雑談ぴかぴか(新しい)


解散後 ケイスケさんの348も復活したことなのでランチツーリングをすることにしましたダッシュ(走り出すさま)


コルベットの後ろ姿はカッコいいなぁ~


佐用町まで走り 着いたのはコチラ


パスタをいただき しばらくノンビリわーい(嬉しい顔)


しかし景色と言っても特に無いなぁ~


お食事が終ったあと 「道の駅みつ」までドライブしましたが、駐車場が何処も「満車」満室・満席・満車の為 断念げっそり

仕方なく近くのコンビニで休憩~

ちょっと疲れたので栄養ドリンク飲みましたグッド(上向き矢印)


そのあとちょいと用事が出来ましたのでお先に家路へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

最後に洗車して 終了~

そして お決まりの「CTEK」を繋いで来週末まで放置指でOK


さて来週からは3月に入りますね。

私も花粉症治してベストな体調にしないとです。

鈴鹿のイベントを気になりますが京都にも行ってみたいなぁ~桜桜桜
Posted at 2016/02/28 18:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Executive style | 日記
2016年02月25日 イイね!

CTEK MULTI US 3300 を試してみた(^^)

CTEK MULTI US 3300 を試してみた(^^)私の場合 週末のみのドライブで通勤はスクーターですので予定次第では2~4週間ぐらいエンジンを全く始動させないこともあります冷や汗


以前よりバッテリーの消耗が気になって 取替えも検討していましたが先週のイベントでケイスケさんやオチャメさんよりアドバイスをいただいたり みん友さんの中で実際に使用されている方もいたので購入することにしましたわーい(嬉しい顔)


オークション落札後 昨夜三日月届いた CTEKを早速セットしてみましたムード

まず ポルシェの場合 シガレットソケットから充電できるらしいので専用のソケットを差し込みます。


車庫内のコンセントにプラグを差し込みます。


本体の切り替えモードを「クルマ」にします。


あとは しばらく放置・・・・・手(チョキ)


充電が満タンになればグリーンのランプが点灯しますひらめき


尚 そのまま次に乗るまで放置しても良いそうです。

出掛けるときはコンセント&シガレットソケットを抜いて保管決定

これで乗れない日が続いても エンジンがかからないと言う心配から開放されそうですね指でOK






Posted at 2016/02/25 21:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・改造 | 日記
2016年02月23日 イイね!

さて 春も近づいて来た事だし・・・(^^)

さて 春も近づいて来た事だし・・・(^^)2月もあと一週間ぐらいとなりましたねムード



来週には3月って 何だか月日が経つのは本当に早いような気がします冷や汗


来月からは鈴鹿のイベントやツーリングなども本格的に始まるので今から楽しみです指でOK


まだ気温も低く 寒いなぁ~と思いながら今日も何時ものルートを仕事中走っていましたペンギン


ちなみにTedも家の中に置きっ放しは可愛そうなので今日から助手席のドリンクホルダーに座らせてます(笑)


渋滞にハマリましたので何となく堤防沿いを眺めていると つくしが飛び出していましたので
思わずクルマから降りて写真カメラを撮りましたようれしい顔


毎年2月後半になれば ここの土手沿いを渋滞時に見てます。

さてもう春はそこまで来ているようですねわーい(嬉しい顔)


今年も皆さんと出来る限りたくさんのツーリングやイベントを楽しめますように・・・手(チョキ)


Posted at 2016/02/23 20:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年02月21日 イイね!

ポートピアホテル内のヤナセ展示会に行ってみた(^^)

ポートピアホテル内のヤナセ展示会に行ってみた(^^)昨日は雨雨でしたねぇ~

特に夕方はかなり酷く降り 

大雨の中 スクーターで帰宅・・・走る人

夜になって止んだので ちょいと地元で

吞んで来ましたビール

まぁ 軽く吞むつもりだったんですけど・・・冷や汗


色々ストレスも溜まっており、またマスターと話が合ったりしてついつい夜更かしになりましたバー



帰宅後→軽くシャワー浴びて爆睡眠い(睡眠)




そして今朝晴れ   

お目覚めスッキリでは無かったNGですが
再びシャワー浴びて身支度した後こちらまで走りましたダッシュ(走り出すさま)


まぁちゃんさんが来ていたのでご挨拶わーい(嬉しい顔)


何時もの顔ぶれの方々も来られていましたが やっぱりお山は寒いですねペンギン


この色のケイマン ステキでしたぴかぴか(新しい)


もう少しゆっくりとしたかったのですが 寒いのと お友達のケイスケさんやオチャメさん達と待ち合わせていたのでポートピアホテルへダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ヤナセの展示会をされていたので 見物させてもらいました(^^)

とりあえずはゴージャスなヤツをじっくりと観させて貰うことに・・・


でも 手が届くのはこっちの方かなぁ~


しばし雑談後 皆さんとランチタイム手(チョキ)


お腹がいっぱいになった後はアウディ見物をしたかったのでオチャメさんに付いていきましたうれしい顔


う~ん!!!

TTS カッコいい指でOK


ポルシェも良いのですが 4人乗り(一応 笑)に何だか興味があり 排気量も小さいながらもパワーがあるので魅力的ですねぇ~

今日は早めに帰宅できたので 何時ものようにサウナいい気分(温泉)で汗かいてスッキリしたいと思いますぴかぴか(新しい)

来週は月例ミーティングだったなぁ~



Posted at 2016/02/21 17:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月14日 イイね!

オートメッセ2016に行って来ました(^^)

オートメッセ2016に行って来ました(^^)今日の気温は暖かかったですが風がキツカッタですねぇ~

毎年 恒例のオートメッセに行きました。

相変わらずカメラが良くないので 綺麗に撮れていません(泣)

昔はチューニングカーブースがたくさんありましたが最近は志向が変わってカスタムの方が目立っていますよねぇ

しかし久しぶりに ドキッとするようなクルマもありましたよ。

ただしスーパーカーは普段 おかげさまでよく見かけるようになりましたので私のフォルダの中に収めさせていただきました。

では本日 目に焼きついたクルマを載せますよ~(^^)

トヨタFT-1


このGTRもなかなかのド派手ですぴかぴか(新しい)


親父が乗ってたコロナわーい(嬉しい顔)


トラック野郎 良い味出してます(笑)


青春時代はCBXかCBRでした!


WALDのクルマは綺麗ですねぇ~


ちょっとだけサービス揺れるハート


一度 座らせて欲しいですうれしい顔


18歳のころ お友達が乗っていましたダッシュ(走り出すさま)


やっぱりフロントノーズが長いクルマが大好きです決定


今日のお気に入りはこのアウディ手(チョキ)

リアフェンダーのワイド具合が本当に良い感じでした目がハート




こちらは古タイヤで作り上げたモノだそうです。
とても印象に残りましたよ~



もっと たくさん写真は撮っていますが、何せ写りがあまりよくないので・・・冷や汗


現地に行かれた方 お疲れ様でした!


数名のお友達とすれ違いましたがちゃんと挨拶できなくてスミマセン涙







3月になればツーリングに行きたいですよねぇダッシュ(走り出すさま)








Posted at 2016/02/14 23:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
2122 2324 252627
2829     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation