• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

月例ミーティングに参加したんだけど・・・冷や汗

月例ミーティングに参加したんだけど・・・昨夜三日月は高槻で呑み会ビールバー

久しぶり揃ったメンバーと楽しみました。

居酒屋で 刺身食べて吞んで喋ってストレス発散exclamation×2

いやぁ~

何でも遠慮なく話せる仲間達と吞むって本当に幸せですねわーい(嬉しい顔)

2次会は行きつけのバーで 静かにカクテルをいただき終電電車に間に合うようにしました。


深酒しなかったのでお目覚めスッキリぴかぴか(新しい)

身支度して月例ミーティングに参加しましたわーい(嬉しい顔)


こ~ちゃんのアルファひらめき

このNCの方は初めてお会いしました。

自分のよりもこっちのホイールが欲しいうれしい顔

ケイスケさんのブラックテール手(チョキ)

テスタロッサに見えたり 昔のトランザムに見えたりでしたムード

しばらくして SAB内でジュース飲んだり DIXCELのイベントやってたんで 色々製品の話を聞いていたんですが、表に出るとメンバー達がこっちを向いて 呼んでいるので「記念撮影カメラ」かと思って
ウキウキしていたら 何だかケイマンが少し斜め向いているような???


はい(汗)

当てられてしまいました。

メンバーが接触するところまで見ていたので 報告してくれました。

後方確認不十分で 私のクルマに気づかずバックで追突です。

相手の方も素直に認め 謝罪してくれてすぐに対応してくれたのでスムーズな処理で済むことが出来ました。

そこにいたメンバーの方々には本当に感謝いたします。

ありがとうございました。

その後 メンバーはランチツーリングですが、こちらは現場検証や警察署まで行ったりで別行動。

ランチには間に合わないので そのまま豊中まで中国道で移動ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

さすがに早い時間帯だったので渋滞無く 豊中までたどり着きました。

そこでやっと昼食を摂ることにしました。

お昼は「かごの屋豊中少路店」にて


お腹いっぱいになったあとはオーラッシュ豊中さんへ

   ↑     ↑
いつも見ているだけです(笑)




しばらくの間 レンタカーを借りることになり クルマも同じケイマンSです。


走行距離も少なく程度も良さそう指でOK

でも「わ」ナンバーがね・・・冷や汗




そうなると来月のツーリングはもしかしてコイツで参加かも(汗)



出来るだけ早く帰って来ないかなぁ~





さて ちょいと仕事済ませて その後は何時ものサウナいい気分(温泉)でスッキリぴかぴか(新しい)しようっと決定
Posted at 2016/03/27 17:55:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | Executive style | 日記
2016年03月21日 イイね!

連休最終日はフラワーカフェまで(^^)

連休最終日はフラワーカフェまで(^^)昨夜は行きつけのバーで ちょいと深酒バー

気持ちよくなってのでタクシーに乗って帰宅

そのまま爆睡眠い(睡眠)




今朝 起きたら天気もいい晴れ

でも昨日の疲れが取れていないので 少しゆっくりしてから 奈良のお墓参りに行きました。


ご先祖様に近状報告を済ませ 気分もスッキリしたのでさてお昼から何処に行こうかぁ~

現在地は奈良ですがちょっと走りたいのでダムの常連さんにLINEしたら、「行くよ」と返事がありましたので向かうことに・・・

西名阪→近畿道→阪神に乗ろうかと思ったら須磨まで大渋滞なので また昨日と同じパターンで中国道→山陽道にてダムに到着ダッシュ(走り出すさま)


お友達はすでにフラワーカフェに行ったらしいので後を追いました。


エクちゃんのマセ

T君の黒

F君のガヤルド

店内でノンビリしましたわーい(嬉しい顔)

ジュース 美味い(500円は安いです)



しばらくすると オチャメさん&kouさん到着手(チョキ)



私は17時からオイル交換の予約をしていましたのでお先に失礼しました。

で、山陽道→中国道で豊中に向かったのですが・・・


今日は神戸北から宝塚トンネル付近まで14kmの渋滞げっそり

いい加減にして欲しいですよね。しかも昨日と今日と連続で疲れますよ(泣)




ところで・・・うれしい顔


※基本 左側車線を走ると案外進みます。


以前から試みてますが昔テレビで見て 右車線より左車線の方が進むと聞きました。
合流のたびに気を使うので、心理的にも右車線の方に寄りますが何故か左車線の方がスムーズなんです。

そしてオーラッシュ豊中店さんにてオイル交換して本日は終了~


さぁ 明日は連休明けで忙しいぞぉ~

とりあえずこれからサウナいい気分(温泉)に行ってサッパリしてきますぴかぴか(新しい)

Posted at 2016/03/21 20:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2016年03月20日 イイね!

行きも帰りも渋滞した日曜日でした冷や汗

行きも帰りも渋滞した日曜日でした昨日から三連休ですね。

日中も随分暖かくなり 本当にドライブ日和晴れ

相変わらず花粉症は治らないですが 今日は淡路島へダッシュ(走り出すさま)



GWじゃないし まぁまぁ余裕で家を出てとりあえず阪神高速に乗ったら環状線から動かない(泣)


そうかぁ~ ユニバの15周年のイベントなどで地方や地元からお客さんが湾岸線へ向いている(汗)

これだけ混んだら駐車場もかなり混雑するから 電車で行けば良いのに冷や汗
(ちなみに私はユニバへは必ず電車です)

仕方なく 勿体無いですが環状線→東大阪線→近畿道→中国道&山陽道だ!と

決めて中国道の吹田インターから合流したら・・・




はぁバッド(下向き矢印)

宝塚トンネルを越えるまで約1時間こんな感じでした(泣)

お友達に「遅刻する」とLINEで伝えたら 姫路から神戸方面も渋滞とのことうれしい顔

結局 同じような時間帯で合流しました(笑)


お昼なので皆さんでランチツーリングしました。
行き先は淡路市尾崎の「パルシェ香りの館」

途中 ちょっとはぐれたりしましたが何とか無事に到着~

腹も減ったし 早速店内へ・・・


ビュッフェでお一人様 1,650円はお手頃価格ですねわーい(嬉しい顔)


ランチの後は定番の「たこせんべいの里」に寄り道


そしてメインのイベントであるワールドパーク(ONOKORO)に到着して スーパーカーフェスティバルを見学しようと思ったのですが、何故かこちらも駐車場が何処も空いていない(泣)





待っても 空きそうに無いので帰ることにしました。





メンバーには事情を伝えて 家路へ・・・




そしたら 先月にも聞いた嫌な警告音危険・警告危険・警告危険・警告


あれっ? 今度は右かよ~泣き顔

帰宅する前にオーラッシュ豊中店さんに電話を入れて事情説明したら「いいですよ」と
ありがたい返事わーい(嬉しい顔)  
自分でも交換出来ますが何だか渋滞で疲れていて面倒くさいので依頼することにしました。



淡路島→山陽道までは絶好調なペースでダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)




ランプ取替え作業の予約もしたので間に合えさえすれば良いと思い気持ちよく走っていたのですがムード







なんでやねん涙


帰りもしっかりと中国道宝塚トンネル(大阪向き)手前で大渋滞バッド(下向き矢印)

この渋滞を抜けるのに約1時間半でした・・・


そしてやっとオーラッシュ豊中店さんに到着→ランプ取替え作業開始ひらめき


およそ5分で作業終了(いつもありがとうございます)



無事に帰宅したので、ノンビリしています。

さて たこせんべいでも独りで食べようかなぁ~


それとも吞みに行こうかなぁ~ビールバー

明日は来月のツーリングに備えて メンテや油脂類の交換作業をいたしますレンチ決定
Posted at 2016/03/20 20:18:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | Executive style | 日記
2016年03月13日 イイね!

「春の3時間耐久まつり2016」の応援に行って来ました(^^)

「春の3時間耐久まつり2016」の応援に行って来ました(^^)仲間達が兵庫県のセントラルサーキットで耐久レースに参戦するので 応援そしてピット作業のお手伝いをさせていただきました。

マシンはBMW318is(1995y)です。

ナンバー付き車両で基本的にはノーマルです。
足回り&デフそしてブレーキ回りにオイル
クーラー改造程度の固体ですが、それでも今までクラス優勝を経験したマシンなんですよわーい(嬉しい顔)


今日はユーロカップ耐久のみのイベントでした。



早朝からピット入りして最終チェックを終らせたようです。



それでは私が気に入った他のエントリーマシンの一部をご紹介します。

同じくE36型ウィンク


こちらはE30型手(チョキ)


アルファうれしい顔


こちらは優勝したボルボですモータースポーツ


スタート前 緊張した雰囲気あせあせ(飛び散る汗)


出発前 ドライバーに声かけしていざスタートダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


30分でドライバー交代なので 私は消火器&ホイールのマシ締め担当をしましたレンチ


順調よく走っていましたが、途中なかなかピットに戻ってこないので心配したりしたのですが・・・冷や汗


通過タイムを過ぎても帰って来なかった理由は2コーナーでちょいとコースアウトしたようです。
クルマもドライバーも大したこと無かったですがまん顔


結果は納得の行くものでは無かったそうですが、大きなトラブルの無く自走で大阪まで帰れたので良かったです決定


何時か私もそのうちエントリーしないと・・・(笑)

しかし10年ぐらいレース参戦していないので、30分間 集中して全開で走れるかなぁ~わーい(嬉しい顔)

Posted at 2016/03/13 17:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2016年03月12日 イイね!

先週も今週もゲリラナイトでした(^^)

先週も今週もゲリラナイトでした(^^)先週末は結構 気温も高かったので もうこれからは寒くないと思っていましたが、今夜は冷え込みましたねぇペンギン

19:00からと言うことだったので適当な時間より阪神高速に乗り環状線から湾岸線へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

そんなに早くも無い(笑)ペースで右車線を走行していたら左車線になにわナンバーのゼロクラウンで色は白 そしてアスリート系では無くロイヤル系の車種

しかも希望ナンバーでは無くリアガラスは濃いスモークフィルム・・・(汗)

なんだ ご苦労さん冷や汗  巡回中なのね!と気づき減速して左車線へバッド(下向き矢印)

すると右側車線をアルファードが気持ちよく抜いて行ったのに追走しない???

うん??? 一般車???

それならと思い右車線に移動し加速したら同じように右に来る???

なんやろう(汗)

仕方なく 左へ・・・涙

しかし法定速度以下に落としても抜こうとしない?

そしたら 右側をSUV系の車が抜いていくのに追走しない?


どういうこと??

右に寄って減速して並んで窓開けて車内見てやったら一般車で オッサン二人乗車
(あっ! 私よりももうちょい年上のオッサンね)

しかも 笑ってやがるむかっ(怒り)


なるほど~ こう言う覆面みたいなフリして楽しんでいるんやぁ~

色んなヤツおるなぁ(笑)

ストレス溜まったので 一気にフル加速で現地へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)





気分入れ替えてドルさんファミリーとしばらく暖かいところで雑談タイムムード


今夜のメンバーはこんな感じですうれしい顔




今回 私は初めて見ました。CEOさんのセルシオ


お話しているうちに酒が吞みたくなったのでお先に失礼しました手(パー)

帰宅後 何時ものバーに行く予定でしたが 何だか部屋で座ったら行く気が無くなったので自宅で吞むことに・・・ビールビールビール


今夜ご一緒したメンバーの方々 お疲れ様でした決定

次回もヨロシクです手(チョキ)
Posted at 2016/03/12 23:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | guerrilla☆night | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation