• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phoox2のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

BMW X1 Mスポーツ

BMW X1 Mスポーツ一年点検とハッチの調整、リアスポイラーなどの取り付けで、一週間ほどディーラーに預けたときの代車が、X1だったので感想をアップしたいと思いました。
3シリーズ購入までは、BMWはFFレイアウトしか所有したことなく、X1も1シリーズ購入時に最後まで悩んでいた車種になります。
私はXラインが見た目も好きすが、X1はやっぱりこの見た目が凄く格好いいですね⭐️


代車で借りたのはMスポーツのFFガソリン車でした。


なんでしょうか、凄く乗りやすいんですね、X1が。目線もツーリングよりも高くてリラックスした感じで良く見えます。何より夜間の対向車のヘッドライトが眩しくない。ハンドリングも加速感も、私には何の不満もありません。乗りごごちは、Mスポーツだからか、やっぱり固いですが、3シリーズのMスポーツほどではありませんでした。




BMWで初めて所有した、アクティブツアラーもサスがMスポーツと同じという事で、はじめは⁉️凄く固く感じましたが、やはりこれよりも3シリーズMスポーツの方が固く感じます。
運転した感じ、アクティブツアラーとX1は同系の運転フィールのような気がします。シートとかダッシュボード、メーター周りが同じデザインだからかもしれませんが、、、



デジタルメーターや今のデザインに慣れると少し寂しく見えますが、次のフルモデルチェンジでX1も更に先進的になるんでしょうね。(新型のX1気になりますね)





代車のX1を一週間乗り、買い物や、ロングドライブも行き、X1の良さを堪能できました。
2シリーズアクティブツアラー、FFになったBMWは BMWじゃないと聞いた事ありますが、
この一週間X1が乗りやすく感じてしまいました。
Posted at 2022/02/13 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

年末の大掃除に向けて

年末の大掃除に向けて年末の大掃除にむけて、ガレージの部屋の掃除です。飾ってあるだけの自転車を磨いたり、タイヤ交換をしたりと、年々面倒になりますね。
しかし、今年は寒さが緩い、12月です。
Posted at 2021/12/12 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

キビキビ走るホットハッチ

夫婦で出掛けるには、キビキビ走り、高速道路も安定しますし、旅行バックも二人分、楽に積めます。
最新のBMWデザインは内外装共に上位グレードから踏襲していて、格好良いです。
Posted at 2021/08/16 00:45:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月16日 イイね!

BMWのコンパクトファミリーカー

初めて乗ったBMWですが、私には十分走る楽しさを味合わせてくれた車でした。この車が、BMWのディーゼルエンジン車輌を乗り継ぐきっかけになりました。
ラグジュアリーグレードだったので、内装も満足。 ただ
、私にとっては、Aピラーの死角が最大の欠点でした。
Posted at 2021/08/16 00:08:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月13日 イイね!

始めて乗ったBMW車

始めて乗ったBMW車過去より、欧州の車を何台か所有した事がありますが、BMW車を所有するのは今回初めてです。
アクティブツアラーは、BMWではないって話も聞きますが、試乗で5シリーズとか少し運転しただけで、他の車種を乗った事ないんで、よくわかりませんが、ミニの兄弟車ですよね。



過去に所有した欧州車のベンツ、アウディなどドアを閉めた時のドスっていう重厚感は体感して日本車にはない満足感がありました。アクティブツアラーも同じくドアの閉めた時の音はドスって感じです。



で、アウディA3や、昔乗ってたベンツのAクラスも足回りは硬い印象でしたけど、アクティブツアラーはさらに硬い印象です。
結婚してからは、ずっと日本車だったんで、余計にその硬さが顕著に感じます。

ランフラットタイヤっていうのも始めてです。ロードノイズは大きいです。

おそらく、人によっては乗り心地が悪いって感じるのではないでしょうか。

試乗レベルでは更にそう感じるかもしれません。

私は2ヶ月もすれば、慣れましたし、
高速や、その他の場面で良い硬さなんだなと感じるようになりました。



ディーゼルも昔のランクルなんかと比べても、排気量の割にはスッと走り出します。

内装も私にはいいですね。ファミリーには最高です。


伝統のアナログオレンジ色発光のメーターも、このモデルから白色の発光になり、私好みです。





アウディのバーチャルコクピットもいいけど、やっぱりオッサン、オバさんには昔ながらのアナログメーターが馴染みあって落ち着きます。









Posted at 2019/04/13 19:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キビキビ走るホットハッチ http://cvw.jp/b/489000/45381119/
何シテル?   08/16 00:45
はじめまして☆ 車はエコで、走ればいいんですけど、クーペタイプの車が格好いいですね! MINIも大好きです☆☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

webfireさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:20:26
phoox2さんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:27:51
始めて乗ったBMW車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 03:39:22

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
後部座席、荷室の広い3シリーズツーリングが子育て世代には重宝しますね。
ローバー ミニ ローバー ミニ
久しぶりに、倉庫から出しました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
200系の中期型です。
スマート カブリオ スマート カブリオ
長年所有していました。先日とうとう手放してしまいました。複雑な電動幌や、リア置きメルセデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation