• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるななのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

準備中

軽量化を進める為に、こんな工具を買いました。


このスポットカッターで、リヤシートを取り付ける為の金具がハズせます。


あとはフェンダーを外してサビが気になったので…


こんなものを購入しました。


すべてアストロプロダクツにて購入♪

色々な工具があって楽しいお店です!

エアコンプレッサーもほしいな~
Posted at 2012/09/23 22:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月20日 イイね!

浮気心…

久々のブログです。

タイトルに「ドキッ」っとした方、気を付けて下さい(笑)

その浮気心とは… 

DC5インテグラの乗り換えを検討しておりました。



ず~っと悩んでおりましたが、色々と考えた結果、
今後もDC5インテグラと付き合っていく事に決めました。

…という事で、タイトル名を「軽量化日記」にしました。

まずはサーキット休業中の間は、更なる軽量化を図る事に決めました。

目標は1トン切りです。

2/5のTC2000で計測時に1063キロだったので、63キロのダイエットです。

大人1人分なので、目標が達成出来れば、タイムアップも期待出来ます。

先週末はさっそくフロントバンパー・フェンダー・サイドステップを取り外しました。

サーキット復活は3年後なので、時間を掛けて削っていきたいと考えてます。


ロールバー付きで1トン切りのDC5インテグラも実在している為、
自身の出来る範囲で頑張ってみようかと…


軽量化マニアの方、アドバイスお待ちしております。(笑)
Posted at 2012/09/20 23:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/489031/47774617/
何シテル?   06/10 22:45
サーキット仕様のDC5インテグラを売却し、 2023年2月にCL7アコードを購入しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後のYZ定例走行会 そして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 06:21:36
引っ越し作業 順調です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 19:28:22
SUNOCO♪KEMITEC 7 ドラえもん♪FD  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 10:56:44

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
サーキット仕様のDC5インテグラを売却し、 大人仕様のCL7アコードに乗り換えしました。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【インテグラスペック】 (11/04/16現在) ○エンジン  ノーマル ○コンピュータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation