
昨日…フロント車高調と…『①②時間(午前9時~午後9時まで)痛""』
ガチで戦いました(ノ><)ノ(爆)
まず…師匠会社ガレージ到着と同時に、高級スロープに上り、フロントジャッキUP↑↑↑&一服する間もなく(泣)
そっこーアッパーマウントのナット緩めて、車高調外し(^^)v
左側のエンジンコンピュータ邪魔過ぎ(-"-;)ワラ
なんとか左右外れたところで、車高調上からばらして、中のウン〇型のウレタンブッシュを①段カット(^O^)/
さらに…バネカット&溶接でくっつけ(→これは…危険過ぎるんで、師匠にお任せしました(^^;ワラ)、その間ウォッシャータンクの除去作業をすることに…
作業完了した時点で、昼飯タ~イム(^^)v
前行った針の時の写真や雑誌を見ながら、ゆっくり休憩♪
昼から…
インナー切り上げ&叩き上げ&シャーブラ噴いて、ひとまず一服(-。-)y-゚゚゚
続いて…車高調組み上げて…取り付け作業☆★
ドラシャ抜かないよぉに…ナックルとブラケットを合わして…ボルト②本装着…センサーとブレーキホース止めて…
ホイール付けて、早速ジャッキを降ろすコトに…
『落ちたo(≧∀≦)o!!!!』
アーチ高測定…『ジャスト500(・∀・)…』
まだ落ち足りない(泣)
師匠『まだバネ馴染んでないからどっか走ってきぃ♪』
走行後、再び測定
『498』o(≧∀≦)o!!!!
②㍉下がりました(^^;ワラ
その後、R先輩も駆け付けてくれ、インナーカバー切断&装着+トーイン補正(^O^)/
なんとか、ギリ②目標の400台到達しました( ̄▽ ̄;)(汗)
疲れすぎたぜo(><)o↓↓
師匠&R先輩…ほんまありがとうございましたo(><)o

Posted at 2009/03/16 09:44:10 | |
トラックバック(0) | クルマ