• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初瀬のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

日曜日

もうすぐGW。
今回は大阪南港からカーフェリーで熊本に帰ります。

と、その前に今週の日曜なんですが、こちらに参加します。
メーカー、車種、国籍問わず100台程のオープンカーが集います。
でも、どうやらデルソルは1台だけのよう。
天気も良さそうなので楽しみ。


Posted at 2011/04/22 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

桜先週の日曜ですが、桜も咲き始め、近くに去年
ひっそりとたい焼きの屋台が出ていたのを思い出し、
出かけてみるも今年は出ていませんでした。

えぐえぐ。
Posted at 2011/04/13 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

インテルはいってる

インテルはいってる6年使ったノートPCが壊れてしまったので新調しました。
前回、妥協してノートだったので今回は念願のデスクトップ。
最初は安いのでいいかと思ってたけど、組みあがると
結局みんカラとヤフオク閲覧マシンとしては完全に
オーバースペックなものに。

AntecのケースにCore i5-2400、メモリ4G
CドライブSSD+HDD500G、windows7 64ビット
ビデオカードはとりあえず、CPU内臓グラフィックスで
不満が出たら考えよう。
そして、こだわった無線茶軸メカニカルキーボード
まじで世界が変わる打ち易さ!やばい!
見た目も変におしゃれ気取ったデザインじゃない所がいい。

モニタはノートが15型だったから今度は21.5型くらいの
でっかいのがいいなぁ、と何にするか悩んでるうちに
気がついた。TVに繋げばいいんじゃね…?
かくしてフルHD40型PCになりました。
今までが遅かったのもあるけど、すげぇはえええ!

お遊びでファンがぴかぴか。
Posted at 2011/04/02 05:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

プラモ

プラモいつか自分が結婚して、家を建てたなら
ガレージに卓上フライス盤が欲しいなあと、
薄ぼんやりと思ったりします。

でも、今すぐ買えるフライス盤を見つけてしまいました。
プラモデルのフライス盤です。かっけええ!
マシニングまである!やべえ!

買うしかない。



関連情報URL : http://www.finemolds.co.jp/
Posted at 2011/02/21 23:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

2月16日

2月16日今朝、目が覚めると24歳になっていました。
なんたるちあ。

そんな訳でプレゼントに1/43のデルソルを貰いました。
デビューから18年経ってようやくやっとついに商品化
されたスケールモデルで、限定300個!
海外の製品なので、左ハンドルのバックフォグ付です。

いと美しい。


Posted at 2011/02/16 22:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショップにてヘッドライトワンオフ加工しました。ぼちぼちアップします・・・!」
何シテル?   04/20 00:04
CR-Zの登場で、いよいよ”無かった事”にされそうな 電動オープン2シーターの3代目CR-X、デルソルで 地球から月まで38万キロの走破を目指す、そんな青二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
風 ヲ 受 ケ テ 走 レ !! 量産世界初の電動メタルトップ、その名も トランスト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation