• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初瀬のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

CR-Z試乗とシフトノブ

CR-Z試乗とシフトノブCR-Z試乗してきました!
残念ながら予想通り試乗車はCVTでした。
松坂までいくとMTの試乗車があるみたいなのでいつか。

お店の人が横に乗っての試乗だったので、
いい子運転しかできませんでしたがいい感じ。

SPORT・NORMAL・ECONの3モードはNORMALだけ
試せなかったけどSPORTとECONでは結構違う。
このへんは電子制御のなせる技、アクセル踏んでも
スロットルなんて開けてやんないぜ!って感じ。
普段電気信号なんか介さず機械的にワイヤー
一本で右足とスロットルが直に会話してるから
ちょっと変な感じ、すぐ慣れると思うけど。

一応3代目CR-Xな”飛ばさなくても楽しいスポーツカー”
を目指して作られたデルソルと”エコスポーツカー”CR-Zは
電動オープンかハイブリッドかっていう切り込み方は違うけど
気張らず乗れるスポーツカー的な意味では似てなくもない?
一緒にするなって感じですよね、買おうと思ってる人、ゴメンナサイ。
でもそんなところが好印象でした。

乗りながら気になってた事を聞いてみた。

俺「6000ちょいでレッドゾーンだけどVTECの切替りは
  何回転からですか?」

営「…ちょっとわかりません」

俺「…w でもいいですねCR-Z」

営「でも、あれ(デルソル)手放す気ないでしょ?」

俺「…w」

まぁその通りでCR-Zはいい車で気に入ったけど
乗換えたりはしません、やっぱりデルソルが好きだから。


それとシフトノブ完成しました。写真がそれです。
Posted at 2010/03/06 19:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショップにてヘッドライトワンオフ加工しました。ぼちぼちアップします・・・!」
何シテル?   04/20 00:04
CR-Zの登場で、いよいよ”無かった事”にされそうな 電動オープン2シーターの3代目CR-X、デルソルで 地球から月まで38万キロの走破を目指す、そんな青二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
風 ヲ 受 ケ テ 走 レ !! 量産世界初の電動メタルトップ、その名も トランスト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation