• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON様のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

アンテナスイッチ取付

アンテナスイッチ取付入手当日に早速アンテナをぐにゃ~とやってしまった為、何はともあれアンテナスイッチの取付を敢行致しました。ワタクシのはSelectなので、クルーズコントロールとトラクションコントロールのスイッチがメクラになっている為、トラクションコントロールの場所にスイッチを増設致しました。 

詳細は整備手帳の方にアップしますが、嬉しい状況変化がひとつ。

普段からFM飛ばしのiPodを愛用しているのですが、アンテナを引っ込めておくと全く雑音が出ません。前車では結構な雑音が入っていましたが、プリントアンテナだったからでしょうかねえ?
Posted at 2009/04/13 01:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

X300入手顛末記

X300入手顛末記WEBを徘徊中、神戸で見つけたX300。

3月の最終週に神戸入り→試乗→即決→一路東京へ、とトントン拍子に事が運ぶかに見えましたが、何て言ったって日が悪かった。

ETC全国一斉割引の初日…

しかも事前に試乗、詳細報告をして頂いたnostalgyさんと”初めまして”のミニミニOFF会もしちゃったので、中国道に乗った時は既に夕方の4時。

案の定、高速上は大渋滞。

しかも、神戸入りにはケチって深夜バスを使ったのですが、隣のおっさん、各SAで必ずWCに行くので、その都度起こされちゃって全然眠れなかった…^^;

というわけで、記念すべきJAGUAR初日は神戸→東京、およそ12時間 + 寝ぼけ眼で機械式駐車場に入れる際、パキッという音と共にアンテナがぐにゃ~…で始まりました。
(皆さんのアンテナスイッチ取付記、しっかり読んでたのに~^^;)

さて、この後はどんな展開になることやら…

Posted at 2009/04/07 18:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我慢できない第3弾 http://cvw.jp/b/489158/44980411/
何シテル?   04/01 11:48
XJ-6(X300)に乗っている頃にみんカラフレンドが結構できました。 当のX300はその後ブルネイ王国に渡りましたが、現存しているかは不明です。しばしの中断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19 202122 232425
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1967年アメリカ仕様 通称ロクナナ  出来得る限りオリジナルで乗ろうと思っているけど、 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
4th Range Rover SDV8 VogueSE
シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
DIYレストアに挑戦しましたが、8年の歳月が過ぎてついに売却。 やっぱりDIYは多大な労 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X300 96年式 外装色ノーティラスブルー 内装色ニンバスグレーの 4.0 Se ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation